印刷コスト/印刷スピード測定環境について(2010年8月以降)
印刷コスト/印刷スピード測定環境について

・ |
ピクサスホームページに記載している印刷コストは「家庭用インクジェットプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン」〈社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)制定〉に従って表記を行っています。 |
・ |
ピクサスホームページに記載している印刷スピード、コピースピードの数値は、すべて当社測定環境下における参考値(2010年8月30日現在)であり、あくまでも目安となる数値です。 |
・ |
印刷コスト、印刷スピード、コピースピードの数値は、印刷する際の諸条件(原稿、使用頻度、気温、湿度、プリンタードライバーの設定やバージョン、使用するアプリケーションまたはコピーおよびダイレクトプリント時の設定等)によって異なります。 |
・ |
キヤノンは測定には公正を期しております。 |

|
写真用紙の印刷コスト(インク・用紙合計コスト) |
測定画像 |
|
測定方法 |
業界基準 JBMS-77-2006*1 |
|
ドライバー設定 |
各用紙に適した設定(各用紙選択時のデフォルト設定) |
-
フチなし全面印刷
|
L判時:ON、A4時:OFF |
使用アプリケーション/設定 |
[MX870 / MX350 / MP490]
Windows Vista 標準搭載 フォトギャラリー
L判時:「フルページ写真」 A4時:「20.3×25.4」
[iX5000]
Windows XP SP 2 標準搭載 写真の印刷ウィザード
L判時:「フルページ写真プリント」 A4時:「20×25センチプリント」
|
PC環境 |
[MX870 / MX350 / MP490]
使用OS:Microsoft 日本語Windows Vista
使用PC:Intel Core Duo 1.83GHz
メモリ容量:1GB RAM
[iX5000]
使用OS:Microsoft 日本語Windows XP SP 2
使用PC:Intel Pentium4 1.50GHz
メモリ容量:256MB RAM
Hi-Speed USB対応機種はHi-Speed USB使用
|
|
普通紙の印刷コスト(インクコスト) |
測定画像 |
|
測定方法 |
国際基準 ISO/IEC 24711*2 |
|
|
普通紙 |
ドライバー設定 |
普通紙設定時のデフォルト設定 |
-
フチなし全面印刷
|
OFF |
使用アプリケーション |
[MX870 / MX350 / MP490]
Adobe Reader 8.0
[iX5000]
Adobe Reader 7.0
|
PC環境 |
[MX870 / MX350 / MP490]
使用OS:Microsoft 日本語Windows Vista
使用PC:Intel Core Duo 1.83GHz
メモリ容量:1GB RAM
[iX5000]
使用OS:Microsoft 日本語Windows XP SP 2
使用PC:Intel Pentium4 1.50GHz
メモリ容量:256MB RAM
Hi-Speed USB対応機種はHi-Speed USB使用
|
*1 |
「JBMS-77-2006」(測定方法)および「JBMS-78-2006」(測定画像)は、L判写真の印刷可能枚数測定に関する業界標準規格です。 |
*2 |
「ISO/IEC 24711」(測定方法)および「ISO/IEC 24712」(測定画像)は、A4普通紙文書の印刷可能枚数測定に関する国際標準規格です。 |
※ |
写真用紙の印刷コストはインクコストと用紙コストを合計した数値です。また、普通紙の印刷コストは、インクコストのみの数値です。 |
※ |
ヘッドの保護および印刷品質を良好に保つため、印刷時に定期的に各色インクは消費されます。 |

ピクサスホームページ内に掲載している印刷コストの価格は、下記の消耗品価格を使用して算出しています。記載価格は、2010年8月30日時点のキヤノンホームページ内の「キヤノン オンラインショップ」の掲載価格(税別)です。記載価格は、印刷コスト算出根拠を明確にするために記載しております。販売店の価格を拘束するものではありません。

商品名 |
入数 |
価格(税別) |
インクタンク BCI-320PGBK ブラック |
1 |
934円 |
インクタンク BCI-321BK ブラック |
1 |
848円 |
インクタンク BCI-321C シアン |
1 |
848円 |
インクタンク BCI-321M マゼンダ |
1 |
848円 |
インクタンク BCI-321Y イエロー |
1 |
848円 |
FINEカートリッジ BC-310 ブラック |
1 |
2,277円 |
FINEカートリッジ BC-311 3色カラー |
1 |
2,467円 |
インクタンク BCI-9BK ブラック |
1 |
1,100円 |
インクタンク BCI-7eC シアン |
1 |
1,000円 |
インクタンク BCI-7eM マゼンダ |
1 |
1,000円 |
インクタンク BCI-7eY イエロー |
1 |
1,000円 |

商品名 |
入数 |
価格(税別) |
キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド L判 400枚 |
400 |
1,705円 |
キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル L判 200枚 |
200 |
2,267円 |
キヤノン写真用紙・光沢 プロ [プラチナグレード] L判 100枚 |
100 |
1,420円 |
キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド A4 100枚 |
100 |
3,200円 |
キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル A4 50枚 |
50 |
2,372円 |

|
写真用紙の印刷スピード |
測定画像 |
|
測定方法 |
キヤノンオリジナル*1 |
|
ドライバー設定
|
各用紙に適した設定(各用紙選択時のデフォルト設定) |
-
フチなし全面印刷
|
L判時:ON、A4・A3ノビ時:OFF |
使用アプリケーション |
|
PC環境 |
[MX870 / MX350 / MP490]
使用OS:Microsoft 日本語Windows Vista
使用PC:Intel Core2 Duo 2.66GHz
メモリ容量:1GB RAM
[iX5000]
使用OS:Microsoft 日本語Windows XP SP 2
使用PC:Intel Pentium4 2.80GHz
メモリ容量:1GB RAM
Hi-Speed USB対応機種はHi-Speed USB使用
|
|
普通紙の印刷スピード・コピースピード |
測定画像 |
|
測定方法 |
国際標準 ISO/IEC 24734、24735、24735 Annex D ※2(PDF文書もしくはWord/Excel/PDF 複数文書の連続印刷)*2 |
|
ドライバー/コピー設定
|
普通紙設定時のデフォルト設定 |
-
フチなし全面印刷
|
OFF |
使用アプリケーション |
Microsoft Excel/
Microsoft Word/
Adobe Reader |
*1 |
写真用紙の印刷スピードは用紙1枚の印刷における、後トレイの給紙開始から排紙が終了した時点までを測定。印刷スピードの画像データ(JIS SCID No.2)はオリジナルデータからサイズを加工して測定しています。印刷スピードは、パソコンとのデータ処理、転送時間を含みません。 |
*2 |
ISO/IEC 24734、 24735は標準設定のプリントおよびコピー速度の測定方法です。普通紙プリントスピードはISO/IEC 24734 Category Test 片面印刷 ESATの平均値です。普通紙コピ−スピードはISO/IEC 24735 Annex D FCOTの平均値です。普通紙ADFコピースピードはISO/IEC 24735 General Performance Test 片面印刷 ESATの平均値です。ESATは1セット目の印刷時間は除きます。スピードのサマリーレポートについては、各機種の仕様ページをご覧ください。 |

測定画像 |
|
|
使用OS:Microsoft 日本語Windows Vista
使用PC:Dell Optiplex 745N series
E6700 Intel Core 2 Duo 4MB L2Cash,2.66GHz
メモリ容量:1GB RAM
インターフェイス:Hi-Speed USB
使用アプリケーション:MP Navigator EX
ドライバー設定:輪郭強調ON
|
※ |
スキャナドライバのスキャンボタンをクリックしてから、スキャン状況を示すプログレスバーの表示が消えるまでの時間。 |
※ |
測定データは、上記環境下での実測値です。お客様の使用する環境により数値が異なります。 |

ピクサスホームページ内に掲載している測定環境および表記方法を次の通り変更しております。
<2010年8月30日より>
■印刷コスト
・ |
写真のコスト算定用の「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド L版 400枚入」、「キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル L版 200枚入」、「キヤノン写真用紙・光沢 プロ[プラチナグレード] L版 100枚入」、「キヤノン写真用紙・光沢 プロフェッショナル A4 50枚入」の価格を変更いたしました。 |
※ |
上記測定環境の変更により、MP490 / MX870 / MX350 / iX5000において印刷コストの記載数値が従来より変わっております。 |
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PIXUS MP490 / PIXUS MX870 / PIXUS MX350
|