対処方法
本製品をネットワークに接続する前に、必要な準備として以下の2点を確認してください。

(A) アクセスポイントまたはルーター (IEEE802.11b/g/n 対応)
インターネットと自宅内のネットワーク機器(パソコンやプリンターなど)、自宅内のネットワーク機器間のデータ通信の中継装置がアクセスポイントまたはルーターになり、これが必要です。プリンターを無線接続でお使いになるにはこのアクセスポイントまたはルーターがすでに設定されている必要があります。
(B) プリンターを使うパソコンがネットワークに接続されていること
プリンターを使うパソコンがネットワークに接続されているか確認するため、そのパソコンからインターネットのホームページが閲覧できることを確認してください。
プリンターを無線接続で使うためには、まずプリンターとアクセスポイントを接続します。
接続方法は、ご使用のアクセスポイントの種類により決定します。
[
プリンターとアクセスポイントを無線LAN接続する
] を参照して、プリンターとアクセスポイントを接続してください。
プリンターとアクセスポイントの接続が完了したら、本ページ内の [ 2. ソフトウェアをインストールする ] を参照し、ソフトウェアをインストールしてください。
重要
- 起動しているすべてのプログラムは、あらかじめ終了しておいてください。
- 管理者(Administrators グループのメンバー)としてログオンしてください。
- インストールの途中でインターネット接続が発生することがあります。
1. パソコンにCD-ROM を入れます。

参考
CD-ROMドライブが無い、もしくはCD-ROMを紛失した場合、以下の手順に従ってください。
- http://canon.com/ijsetup/ にアクセスする。
- お住まいの地域、ご使用になる製品名、ご使用になるOSを選択する。
- 製品のセットアップの“ダウンロード”を選択し、セットアップ用ファイルをダウンロードする。
- ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックする。
自動的にセットアップが開始されます。手順3以降の画面に従ってインストールしてください。

2. [自動再生]画面の[Msetup4.exe の実行]をクリックしたあと、[ユーザー アカウント制御]ダイアログボックスで[はい]または[続行]をクリックします。
以降の手順で[ユーザー アカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は[はい]または[続行]をクリックしてください。

参考
CD が自動再生しない場合は、[(マイ) コンピューター] -> CD-ROM アイコン -> [MSETUP4.EXE] をダブルクリックしてください。
3. [接続方法を変更する]をクリックします。

引き続き、画面に従って操作してください。
参考
セットアップガイドが表示され、プリンターの接続方法を案内しますが、[ 1. 最適なセットアップ方法を選択 ] でプリンターとアクセスポイントの接続は完了していますので、セットアップガイドに従ったプリンターの操作は必要ありません。
セットアップガイドは、[ 1. 最適なセットアップ方法を選択 ] で完了した接続方法を選択して画面を進めてください。
4. [次へ] をクリックします。

画面の指示に従って、インストールを進めてください。
5. [セットアップの完了]ダイアログボックスが表示されたら、[完了]をクリックします。

重要

本製品が検出されなかった場合は、[プリンター設定の確認]ダイアログボックスが表示されます。プリンターが検出しない場合は [
プリンターが見つからない(「ネットワーク上にプリンターが見つかりません」メッセージが表示される)
] を参照して対処してください。
6. [次へ] をクリックします。

7. [終了]をクリックして、インストールを終了します。
『セットアップCD-ROM』を取り出して、大切に保管してください。

以上で、無線接続への変更は終了です。
重要
- インストールするには、パソコンをインターネットに接続しておく必要があります。
- 起動しているすべてのプログラムは、あらかじめ終了しておいてください。
1. パソコンにCD-ROM を入れます。

参考
CD-ROMドライブが無い、もしくはCD-ROMを紛失した場合、http://canon.com/ijsetup/ にアクセスし、手順3以降の画面に従ってインストールしてください。
2. CD-ROM フォルダーの[Setup.html]アイコンをダブルクリックします。

3. お住まいの地域、ご使用になる製品名、ご使用になるOSを選択します。
4. 製品のセットアップの“ダウンロード”を選択し、セットアップ用ファイルをダウンロードします。

5. ダウンロードした dmg ファイルをダブルクリックします。
6. [Setup] アイコンをダブルクリックします。

7. [次へ]をクリックします。

8. 次に表示された画面で、管理者の名前とパスワードを入力し、[ヘルパーをインストール] をクリックします。

9. [接続方法を変更する]をクリックします。

引き続き、画面に従って操作してください。
参考
セットアップガイドが表示され、プリンターの接続方法を案内しますが、[ 1. 最適なセットアップ方法を選択 ] でプリンターとアクセスポイントの接続は完了していますので、セットアップガイドに従ったプリンターの操作は必要ありません。
セットアップガイドは、[ 1. 最適なセットアップ方法を選択 ] で完了した接続方法を選択して画面を進めてください。
10. [次へ] をクリックします。

画面の指示に従って、インストールを進めてください。
11. [プリンターの追加]をクリックします。

参考
[Canon xxx series](xxx にはお使いの機種名が入ります。) のあとに続いている英数字は、本製品のBonjour サービス名またはMAC アドレスです。
本製品が表示されない場合は、以下のことを確認してください。
- 本製品の電源が入っていること
- セキュリティソフトウェアのファイアウォール機能がオフになっていること
- パソコンがアクセスポイントに接続されていること
12. [Canon xxx series Canon IJ Network](xxx にはお使いの機種名が入ります。) を選んで[追加]をクリックします。

注意
Mac OS Xにキヤノンのプリンタードライバーをインストールし、ネットワーク接続を行って使用する場合、[プリンタの追加]ダイアログで[Canon IJ Network]と[Bonjour]を選ぶことができます。
[Bonjour]を選択した場合、インク残量表示が[Canon IJ Network]とは異なる場合があります。
キヤノンは、 [Canon IJ Network]のご使用をお勧めします。
13. [次へ]をクリックします。

参考

- 本製品が検出されなかった場合は、[プリンター設定の確認]ダイアログボックスが表示されます。プリンターが検出しない場合は [ プリンターが見つからない(「ネットワーク上にプリンターが見つかりません」メッセージが表示される) ] を参照して対処してください。
14. [次へ]をクリックします。

15. [終了]をクリックして、インストールを終了します。
『セットアップCD-ROM』を取り出して、大切に保管してください。

以上で、無線接続への変更は終了です。