ダイレクト接続で使用する方法 (PIXUS MG6930)
対処方法
ダイレクト接続で使えるようにする
本製品をダイレクト接続に設定すると、スマートフォンなどの外部機器から、アクセスポイントを介さずに印刷を行うことができます。 (A)スマートフォンなどの外部機器 (B)プリンター 無線LANの設定を始める前に 重要
本製品をダイレクト接続で使うときは、以下の制限があります。
- 本製品がダイレクト接続になっている間は、以下の操作はできません。
- コピー、スキャンなど、本製品の操作パネルから行う操作
2. ファンクションボタンで [ 無線LAN ] を押します。
3. [LANの切り換え]を選んで、OKボタンを押します。
4. [ダイレクト接続を有効]を選んで、OKボタンを押します。
5. [はい]を選んで、[OK] ボタンを押します。
7. ファンクションボタンで [ 詳細表示 ] を押します。
8. [はい]を選んで、[OK] ボタンを押します。
10. 前の画面に戻り、[OK]ボタンを押します。
ダイレクト接続が有効になり、画面の右上に「DC」と表示されます。
11. スマートフォンなどの外部機器のWi-Fi設定画面から、メモしたSSIDを選択し、パスワードを入力するとプリンターと外部機器との接続が完了します。
設定画面は、お使いの機種によって異なります。(上図は、iOS端末の例です)
参考
ダイレクト接続を終了させたい場合は、[ダイレクト接続を有効]以外を選択してください。 スマートフォンなどの外部機器から印刷やスキャンを行うには、アプリケーションソフト「
Canon PRINT Inkjet/SELPHY」をご使用ください。
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PIXUS MG6930
|