概要
メモリーカードに保存されている写真をプリンタブルディスクに印刷することができます。
重要
- 8 cm(3.15 inches)プリンタブルディスクには印刷できません
- プリンタブルディスク/ディスクトレイをセットする案内画面が表示されるまでは、ディスクトレイはセットしないでください。動作中にプリンタブルディスク/ディスクトレイをセットすると本製品を損傷するおそれがあります
対処方法
- ディスクトレイは、本製品に付属のものをご使用ください(表面に「M」のマークがあります)。
- インクジェット方式に対応していないプリンタブルディスクに印刷しないでください。インクが乾かずプリンタブルディスク自体や、DVDプレーヤーなどのセットする機器に支障をきたす場合があります。
- プリンタブルディスクの記録面には印刷しないでください。記録したデータが読めなくなることがあります。
- プリンタブルディスクはできるだけ端を持ち、レーベル面(印刷面)、記録面に触れないでください。
- ディスクトレイにゴミなどがある場合は、プリンタブルディスクをセットする前に取り除いてください。そのままセットすると、プリンタブルディスクの記録面が傷つくことがあります。
- 印刷後はドライヤーの熱や直射日光を避け、自然乾燥させてください。また、インクが乾くまで印刷面に触れないでください。
- 本製品の動作中にディスクトレイを取り付けないでください。
- プリンタブルディスクの印刷中にディスクトレイを取り外さないでください。破損の原因になります。
- ディスクトレイに付いている反射板を汚したり、傷つけたりしないでください。プリンタブルディスクがセットされていることを認識できなかったり、印字位置がずれてしまったりする場合があります。ディスクトレイが汚れた場合には、反射板が傷つかないように柔らかくて乾いた布などで拭いてください。
- My Image Garden(マイ・イメージ・ガーデン)以外のアプリケーションソフトを使って印刷すると、ディスクトレイが汚れることがあります。
- 印刷品質を保つため、10枚以上連続して印刷する場合は、10枚ごとに一度、印刷を中断することをお勧めします。その場合は、本製品からディスクトレイを取り外してください。3分経過したあとでディスクトレイをセットして印刷を再開してください。
プリンタブルディスクに印刷するには次のものが必要です。
- ディスクトレイ(本製品に付属)

※本製品では表面に「M」マークのあるディスクトレイが使用できます。
ディスクトレイは、排紙トレイのディスクトレイ収納部に収納されています。
- 市販の12 cm(4.72 inches)プリンタブルディスク

レーベル面がインクジェット方式のプリンターに対応したもの
参考
- プリンタブルディスクとは、レーベル面に特殊な加工が施された印刷が可能なディスクです。推奨のプリンタブルディスクを使うと、よりきれいな印刷結果を得ることができます。
プリンタブルディスクに印刷するには、付属のディスクトレイにプリンタブルディスクをセットして本体に差し込みます。
パソコンからプリンタブルディスクに印刷する場合も、同様の方法でセットしてください。
重要
- プリンタブルディスクのセットを促すメッセージが表示されるまでは、ディスクトレイはセットしないでください。動作中にディスクトレイをセットすると本製品を損傷するおそれがあります。
1. プリンタブルディスクのセットを促すメッセージが表示されたら、操作パネルを開き、ディスクトレイ収納部からディスクトレイを取り出します。

2. 印刷面を上にして、プリンタブルディスクをディスクトレイにセットします。
重要
- ディスクトレイにゴミなどがないことを確認してからセットしてください。
- セットするときにプリンタブルディスクの印刷面や反射板に触れないでください。

3. ディスクトレイをディスクトレイガイドにセットします。
参考
- ディスクトレイをセット後、一定時間を経過すると、セットしたディスクトレイが排出されることがあります。その場合は、画面の指示に従って、ディスクトレイをセットし直してください。
4. ディスクトレイの矢印(
)と、ディスクトレイガイドの白い線がほぼ合うところまで、まっすぐ挿入します。

重要
- ディスクトレイガイドの白い線の位置より奥にディスクトレイを押し込まないでください。
- ディスクトレイのセット位置が手前過ぎるとディスクトレイを認識できません。

1. ディスクトレイを手前に引いて取り出します。

2. ディスクトレイからプリンタブルディスクを取り外します。
重要
- 取り外す際に印刷面に触れないでください。
参考
- 印刷面が十分に乾いてから、取り外してください。ディスクトレイ上に印刷された場合や、プリンタブルディスクの外側および内側の透明部分に印刷された場合は、印刷面が乾いてから拭き取ってください。

3. ディスクトレイをディスクトレイ収納部へ収納します。
ディスクトレイを使用しないときは、ディスクトレイ収納部にまっすぐ挿入して収納してください。
1. プリンターの電源が入っていることを確認します
2.ホーム画面から[プリント]選びます
3.[メモリーカードから]を選びます
メモリーカード印刷メニューが表示されます。
4.[写真データをディスクに印刷]を選びます
印刷領域を指定する画面が表示されます。
5.メモリーカードをカードスロットにセットします
参考
-
メモリーカード印刷メニューを表示する前にメモリーカードをセットした場合は、[選んで写真印刷]の写真選択画面が表示されます。
ホームボタンをタッチすると、ホーム画面が表示されます。 - メモリーカードに印刷できる写真データが保存されていない場合は、タッチスクリーンに[適切なデータが保存されていません]というメッセージが表示されます。
- メモリーカードに2000枚を超える写真データが保存されている場合は、日付(写真データの更新日)が新しい順に2000枚ごとのグループに分けられます。画面に表示されるメッセージを確認し、[OK]を選んでください。
6. 印刷領域を指定します

- 外径を指定します
- 内径を指定します
参考
- 外径/内径の寸法は、プリンタブルディスクのパッケージやケース内のインデックスシートに記載されている印刷可能範囲(最小内径、最大外径)を確認するか、または印刷面の外径/内径を実際に測り、外径には計測した値より小さい数値を、内径には計測した値より大きい数値を指定してください。
- プリンタブルディスクの詳しい情報は、製品メーカーへお問い合わせください。
7.インク量を指定します
印刷結果がにじむ場合は、[にじみ対処]を選んでください。インクを薄く印刷してにじみを抑えることができます。

印刷結果がにじむ場合は、[にじみ対処]を選んでください。インクを薄く印刷してにじみを抑えることができます。

8.印刷したい写真を選びます
9.トリミングして印刷範囲を指定し、OKをタッチします


- ドラッグしてトリミング枠を移動します
- ドラッグしてトリミング枠の大きさを設定します
トリミング範囲を指定し終えると、印刷設定画面が表示されます。
10.印刷設定を確認し、カラーボタンをタッチします


11.表示される案内に従って、プリンタブルディスクをセットします


参考
- [セット方法]を選ぶと、プリンタブルディスクのセット方法が表示されます。また、ストップボタンをタッチすると、印刷設定画面に戻ります
12. [OK]をタップします
。印刷が開始されます
参考
- 印刷を中止するときは、ストップボタンをタッチします
- 印刷後はドライヤーの熱や直射日光を避け、自然乾燥させてください。また、インクが乾くまで印刷面には触らないでください
- 印刷品質を保つため、10枚以上連続して印刷する場合は、10枚ごとに一度、印刷を中断することをお勧めします。その場合は、本製品からディスクトレイを取り外して内部カバー(ディスクトレイのカバー)を閉じてください。3分経過したあとで内部カバーを開き、ディスクトレイをセットして印刷を再開してください
- 画像がずれて印刷される場合は、[本体設定]内の[印刷設定]の[ディスクの印刷位置調整]で印刷位置を調整してください。