現象
原因と対処方法
電源ランプが点滅している間は、プリンターが準備動作中です。点滅から点灯に変わるまでお待ちください。
参考
- 写真やグラフィックなど大容量のデータを印刷するときは、印刷が始まるまでに通常よりも時間がかかります。電源ランプが点滅している間、パソコンはデータを処理してプリンターに転送しています。印刷が始まるまで、しばらくお待ちください。
USB接続でプリンターをご使用の場合は、プリンターのUSBケーブル接続部とパソコンがUSBケーブルでしっかり接続されていることを確認してください。 USBケーブルでしっかり接続されている場合は、次のことを確認してください。
- USBハブなどの中継器を使用している場合は、それらを外してプリンターとパソコンを直接接続してから印刷してみてください。正常に印刷される場合は、USBハブなどの中継器に問題があります。取り外した機器の販売元にお問い合わせください。
- USBケーブルに不具合があることも考えられます。別のUSBケーブルに交換し、再度印刷してみてください。
無線LAN接続でプリンターをご使用の場合は、ネットワークの設定が正しくされているか確認してください。
参考
- IJ Network Device Setup Utility(アイジェイ・ネットワーク・デバイス・セットアップ・ユーティリティ)を利用するとネットワーク接続の診断と解決を行うことができます。IJ Network Device Setup Ultilityはウェブページからダウンロードしてご使用ください。
用紙の設定と、後トレイまたはカセットに登録した用紙のサイズ、種類が一致していない場合は、タッチスクリーンにメッセージが表示されます。表示されているメッセージに従って操作してください。
参考
- 印刷ミスを防止するためのメッセージを表示する/表示しないように切り替えることもできます。
通常の印刷(ディスクレーベル印刷以外の印刷)をするときは、排紙トレイを通常の印刷用の位置まで引き出してください。排紙トレイがディスクレーベル印刷用の位置にある場合は排紙トレイを引き出してから、プリンターのタッチスクリーンに表示されている[OK]を選んでください。
キヤノン純正紙以外の特殊な用紙を使用する場合は、プリンタードライバーで用紙の種類と用紙のサイズを正しく選ぶ必要があります。
以下の手順で設定を確認してから、印刷し直してください。
[[ Windows ]]
(1) アプリケーションソフトの用紙サイズで、[A4 (アート紙 余白35mm)]または[レター (アート紙 余白35mm)]が選ばれていることを確認します。
使用したい用紙サイズが表示されない場合は、アプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[印刷]を選び、ご使用の機種が選ばれていることを確認してください。
(2) プリンタードライバーの[基本設定]シートの[用紙の種類]が正しく設定されていることを確認します。
(3) プリンタードライバーの[ページ設定]シートの[用紙サイズ]で(1)で設定したサイズと同じ用紙サイズを選んでいるか確認します。
[[ macOS ]]
(1) アプリケーションソフトの用紙サイズで、[A4 (アート紙 余白35mm)]または[レター (アート紙 余白35mm)]が選ばれていることを確認します。
使用したい用紙サイズが表示されない場合は、アプリケーションソフトの[ファイル]メニューから[プリント]を選び、ご使用の機種が選ばれていることを確認してください。
(2) プリントダイアログの[品位と用紙の種類]の[用紙の種類]が正しく設定されていることを確認します。
(3) ページ設定ダイアログの[用紙サイズ]で(1)で設定したサイズと同じ用紙サイズを選んでいるか確認します。
異なる機種のプリンタードライバーを使用していると、正常に印刷できません。
[[ Windows ]]
[印刷]ダイアログで「Canon XXX series」(「XXX」は機種名)が選ばれていることを確認してください。
参考
- プリンターを[通常使うプリンターに設定]にすることで、常にプリンターが選ばれているように設定することもできます。
[[ macOS ]]
プリントダイアログの[プリンタ]でご使用の機種名が選ばれていることを確認してください。
参考
- プリンターを[デフォルトのプリンタ]にすることで、常にプリンターが選ばれているように設定することもできます。
プリンタードライバーの[ページ設定]シートの[印刷オプション]ボタンをクリックします。表示されるダイアログで[印刷データの欠落防止]を[オン]に設定してください。
* [印刷データの欠落防止]を[オン]に設定すると、印刷品質が低下する場合があります。