|
|
|
|
|
1) オートシートフィーダ、またはフロントフィーダに用紙をセットし、リセットボタンを押してください。
|
2) 給紙切替ボタンを押して給紙位置を合わせ、リセットボタンを押してください。
|
|
|
用紙を取り除いて、リセットボタンを押してください。
|
|
ブラック又はカラーインクタンクが正しく装着されていない
|
フロントカバーを開けて、インクタンクを奥までしっかりと押し込み、フロントカバーを閉じてください。
|
|
|
本機の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。
修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。
|
|
廃インク吸収体(廃インクタンク)が満杯になりそう *1
|
リセットボタンを押してエラーを解除してください。
しばらくの間は印刷できますが、廃インク吸収体(廃インクタンク)が満杯になると印刷できなくなります。この場合、廃インク吸収体(廃インクタンク)の交換が必要になります。
|
|
“PictBridge”で印刷するモードになっていない
|
“PictBridge”対応のカメラから印刷する場合、ご使用のカメラの機種により、接続する前に“PictBridge”で印刷するモードに切り替える必要があります。また接続後、手動で電源を入れたり、再生モードにする必要があります。ご使用のカメラに付属の使用説明書を参照のうえ、接続前に必要な操作を行ってください。
|
デジタルカメラとの通信が応答のないままで一定時間経過した
|
接続されているケーブルを抜いて、プリンタのリセットボタンを押し、再度ケーブルを接続してください。
|
デジタルカメラ/デジタルビデオカメラがカメラダイレクト印刷に対応していない
|
エラーが解決されないときには、接続中のデジタルカメラ/デジタルビデオカメラが本プリンタに対応していない可能性があります。本プリンタに対応しているデジタルカメラ/デジタルビデオカメラを使用してください。
|