電源ランプ |
原因 |
対処方法 |
備考 |
状態 |
回数 |
オレンジ色に点滅 |
2回 |
用紙がない、給紙できない |
用紙がセットされていないときや、給紙されないときは、用紙をセットし直して、プリンタのリセットボタンを押してください。 |
|
3回 |
紙づまり |
用紙を取り除き、用紙をセットしてプリンタのリセットボタンを押してください。 |
詰まった用紙の取り除き方につきましては、関連情報を参照ください。 |
4回 |
インクがない |
なくなった色のインクタンクを交換してください。 |
インクタンクの交換方法につきましては、関連情報をご参照ください。 |
6回 |
プリントヘッドが未装着 |
本機の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。
修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。 |
|
7回 |
プリントヘッドの不具合 |
本機の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。
修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。 |
|
8回 |
廃インクタンクが満杯になりそう |
プリンタのリセットボタンを押して、エラーを解除してください。
しばらくの間は印刷が続けられますが、満杯になると、サービスが必要なエラーになり、それ以上印刷することはできなくなります。 |
このエラーが発生したときには、廃インク吸収体(廃インクタンク)の交換およびプリンタの点検が必要になります。
お客様では交換できませんので、できるだけ早く修理受付窓口にご相談ください。
保証期間経過後は、有償になります。 |
電源ランプがオレンジ色と緑色の交互に点滅 |
状況により異なる |
サービスが必要なエラー |
本体の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。 |
|