給紙ローラクリーニング方法(PIXUS iP7100/iP8100/iP8600)
詳細情報:- 給紙ローラクリーニング方法(PIXUS iP7100/iP8100/iP8600)
【詳細1】給紙ローラクリーニング方法(PIXUS iP7100/iP8100/iP8600)
給紙ローラクリーニング方法
給紙ローラが汚れていると用紙を給紙する際、給紙ローラが滑って用紙を給紙できない場合があります。
用紙がうまく送れないときは、以下の手順に従って、給紙ローラのクリーニングをしてください。 1. プリンタの電源が入っていることを確認してください。 2. 用紙がセットされている場合は、用紙を取り除いてください。
3.プリンタの給紙切替ボタンを押して、クリーニングする給紙箇所を選んでください。
4. リセットボタンを押し続けて、電源ランプが3回点滅したときにリセットボタンから手を離してください。
(電源ランプが点滅して、給紙ローラのクリーニング動作を開始します)
5. 電源ランプが緑色に点灯したら、3.の操作を数回繰り返してください。
(動作が終了するまで、30秒程度お待ちください)
6. クリーニングが正しく行えたか確認するため、オートシートフィーダまたはカセットにA4サイズの普通紙を1枚セットしてください。
7. リセットボタンを押し続けて、電源ランプが3回点滅したときにリセットボタンから手を離してください。
(セットした用紙を給紙し、排紙します)
8. 6.および7.の操作を2〜3回繰り返してください。
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PIXUS iP7100 / PIXUS iP8100 / PIXUS iP8600
|