検索
サイトマップ
BJ S530ではがきをセットする方法
BJ S530ではがきをセットする方法
更新日 : 2013年1月21日
文書番号 : Q000025345
■概要
BJ S530ではがきを印刷する方法についてご案内します。
■操作手順
はがきの端をきれいにそろえます。
はがきがカールしている場合は、逆向きに曲げてカールを直してください。このとき、はがきの表面が波状にならないようご注意ください。
オートシートフィーダーにはがきをセットします。
2-1.
用紙ガイドをはがきの幅に合わせて動かします。
2-2.
印刷したい面を表に向け、はがきの上下を逆さまにして置きます。
※
一度に40枚までセットできます。
※
公社製はがきまたはインクジェット公社製はがきの両面に印刷するときは、通信面を先に印刷することをお勧めします。
なお、BJS530「基本操作ガイド」20ページ下から11行目「官製はがきまたはインクジェット官製はがきの両面に印刷するときは、宛名面を先に印刷することをお勧めします。」の記載は誤記となります。大変申し訳ございませんでした。
2-3.
用紙ガイドをつまみ、はがきの端に軽く当てます。
アプリケーションソフトの印刷画面から、BJ S500のプロパティを開きます。
プロパティの開き方はアプリケーションソフトにより異なります。詳しくはアプリケーションソフトの取扱説明書をご覧ください。
(例)Word、Excelの場合
3-1.
[ファイル]メニューから[印刷]を選びます。
3-2.
プリンタ名で[Canon BJ S530]が選ばれていることを確認し、[プロパティ]を開きます。
[基本設定]タブの[用紙の種類]をセットしているはがきに合わせて選択します。
プリンタにセットするはがきの種類
印刷面
プリンタドライバで選択する用紙の種類
公社製はがき
通信面
[はがき]
宛名面
[はがき]
インクジェット公社製はがき
通信面
[インクジェット官製葉書]
宛名面
[はがき]
プロフェッショナルフォトはがき
通信面
[プロフォトペーパー]
宛名面
[普通紙]
フォト光沢ハガキ
通信面
[光沢紙]
宛名面
[普通紙]
[ページ設定]タブを開き、[用紙サイズ]で[はがき]を選択します。
[OK]ボタンをクリックし、プロパティを閉じます。アプリケーションソフトの印刷画面に戻ったら、印刷を実行してください。
[TOP▲]
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
BJ S530
[TOP▲]
このページのトップへ