プリントヘッド / インクタンクの取り付け方法(PIXUS Pro9500)
詳細情報:- プリントヘッド / インクタンクの取り付け方法
【詳細1】プリントヘッド / インクタンクの取り付け方法
プリントヘッド / インクタンクの取り付け方法
手順に従って、プリントヘッドまたはインクタンクを適切に取り付けてください。
1. プリンタの電源が入っていることを確認し、トップカバーを開いてください。 プリントヘッドが交換位置に移動します。 トップカバーを 10 分以上開けたままにすると、プリントヘッドが右側へ移動します。 その場合は、いったんトップカバーを閉じ、開け直してください。
プリントヘッドを取り付ける場合は手順 3. へ、インクタンクを取り付ける場合は手順 6. へ進んでください。
4. 新しいプリントヘッドを袋から取り出し、オレンジ色の保護キャップを取り外してください。
プリントヘッドの基板 <1> と金属部分 <2> 、インク供給口 <3> には触れないでください。 正しく印刷できなくなるおそれがあります。
5. プリントヘッドをプリントヘッドホルダに取り付けて、プリントヘッド固定レバーを「カチッ」と音がするまでゆっくりと下げてください。
6. 新しいインクタンクを袋から取り出し、オレンジの保護キャップを外してください。
- インクタンクの基板部分 <4> には触れないでください。 正しく印刷できなくなるおそれがあります。 - インクが飛び出すことがありますので、インクタンクの側面は強く押さないでください。 - 取り外した保護キャップは、再装着しないでください。
7. インクタンクをプリントヘッドに取り付けてください。 インクタンク上面の [PUSH] と書かれている部分を「カチッ」という音がするまでしっかりと押してください。
8. インクタンクの並びが正しいことと、インクランプが赤く点灯していることを確認してください。
<5> インクタンクが正しく取り付けられている状態 <6> インクタンクが正しく取り付けられていない状態
インクランプの表示により、インクタンクの状態を確認できます。
- ゆっくり点滅 ( 約 3 秒間 ) : インクが少なくなっています。新しいインクタンクをご用意ください。 - はやく点滅 ( 約 1 秒間隔 ) : インクがなくなっているか、エラーが発生し、印刷できない状態です。 - 消灯 : エラーが発生し、印刷できない状態です。
次回印刷を開始すると、自動的にプリントヘッドのクリーニングが開始されます。 クリーニング中は電源ランプが緑色に点滅しますので、終了するまでほかの操作は行わないでください。
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PIXUS Pro9500
|