現象
原因と対処方法
電源ランプが点滅している間は、本製品が準備動作中です。点滅から点灯に変わるまでお待ちください。
参考
写真やグラフィックなど大容量のデータを印刷するときは、印刷が始まるまでに通常よりも時間がかかります。電源ランプが緑色に点滅している間、パソコンはデータを処理して本製品に転送しています。印刷が始まるまで、しばらくお待ちください。
インクの状態は、インクランプやパソコンの画面で確認することができます。
詳細はこちらインクの状態を確認する
インクタンクのインクがなくなったときは、次の手順でインクタンクを交換します。
詳細はこちらインクタンクを交換する
インクが十分あるのにインクランプが赤く点滅している場合は、正しい位置にセットされていないインクタンクがあります。
インクタンクのインクがなくなったときは、次の手順でインクタンクを交換します。
詳細はこちらインクタンクを交換する
インクランプが消えている場合は、インクタンクのラベル上の
(PUSH) 部分を「カチッ」という音がするまでしっかり押して、インクタンクをセットしてください。

USBケーブルでしっかり接続されている場合は、次のことを確認してください。
- USBハブなどの中継器を使用している場合は、それらを外して本製品とパソコンを直接接続してから印刷してみてください。正常に印刷される場合は、USBハブなどの中継器に問題があります。取り外した機器の販売元にお問い合わせください。
- USBケーブルに不具合があることも考えられます。別のUSBケーブルに交換し、再度印刷してみてください。
不要な印刷ジョブが残っている場合は、削除してください。
* XPSプリンタードライバーをお使いの場合は、「Canon IJステータスモニタ」を「Canon IJ XPSステータスモニタ」としてお読みください。
詳細はこちら不要になった印刷ジョブを削除する
開いている場合は閉じて、本製品のリセットボタンを押してください。

異なる機種のプリンタードライバーを使用していると、正常に印刷できません。
[印刷]ダイアログで[Canon XXX](「XXX」は機種名)が選ばれていることを確認してください。
参考
本製品を[通常使うプリンターに設定]にすることで、常に本製品が選ばれているように設定することもできます。
プリンターポートの設定を確認してください。
1. 管理者(Administratorsグループのメンバー)としてWindowsにログオンします。
2. [スタート]メニューから[デバイスとプリンター]を選びます。
Windows 7をご使用の場合は、[スタート]メニューから[コントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド]→[デバイスとプリンター]を選びます。
Windows Vistaをご使用の場合は、[スタート]メニューから[コントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド]→[プリンタ]を選びます。
Windows XPをご使用の場合は、[スタート]メニューから[コントロール パネル]→[プリンタとその他のハードウェア]→[プリンタとFAX]を選びます。
3. [Canon XXX]アイコン(「XXX」は機種名)を右クリックし、[プリンターのプロパティ]を選びます。
Windows VistaまたはWindows XPをご使用の場合は、[Canon XXX]アイコン(「XXX」は機種名)を右クリックし、[プロパティ]を選びます。
4. [ポート]タブをクリックし、[印刷するポート]で[プリンタ]の欄に[Canon XXX]と表示されている[USBnnn](“n”は数字)が選ばれているか確認します。
- 設定が誤っている場合:
プリンタードライバーを再インストールしてください。
- USBケーブルで接続していて[USBnnn]が選ばれていても印刷が始まらない場合:
タスクトレイの[Canon マイ プリンタ]を起動し、[プリンターの診断・修復]からプリンターポートを正しく設定してください。[プリンターの診断・修復]では画面の指示に従って操作し、機種選択画面では[Canon XXX]を選びます。
それでも印刷が始まらない場合は、プリンタードライバーを再インストールしてください。
プリンタードライバーの[ページ設定]シートの[印刷オプション]ボタンをクリックします。表示されるダイアログで[印刷データの欠落を防止する]にチェックマークを付けてください。