対処方法
- 無線セットアップを行う際の準備/環境について
プリンターを無線接続でお使いになるために必要な準備及び手順の流れについて [
プリンターを無線接続でお使いになるために必要な環境及び接続手順の流れについて
] を参照下さい。
- まずはじめに無線LAN のUSBケーブル設定に必要な情報を確認する
ご使用のアクセスポイントまたはルーターに接続するために、以下の情報が必要です。
ご使用のアクセスポイントまたはルーターを確認して、以下の情報をメモしてください。
ご使用のアクセスポイントまたはルーターのマニュアルを参照するか、メーカーにお問い合わせください。
- アクセスポイント名/ ネットワーク名:
※ SSID と表記されることもあります。
特定のアクセスポイントを指定するための識別名です。
- ネットワークキー:
※暗号化キー、WEP キー、WPA/WPA2 パスフレーズ、事前共有キーと表記されることもあります。
通信内容を盗み見られないようにするための設定に必要なパスワードです。
注意

重要
- 起動しているすべてのプログラムは、あらかじめ終了しておいてください。
- 管理者(Administrators グループのメンバー)としてログオンしてください。
- インストールの途中でインターネット接続が発生することがあります。
ここでは、Windows 7 operating system Home Premium の画面で説明しています。OS のバージョンにより、画面が異なる場合があります。
1. パソコンにCD-ROM を入れます。

重要
USB ケーブルを接続してしまっている場合は、USB ケーブルを抜いてください。パソコンの画面にメッセージが表示されている場合は[キャンセル]をクリックしてください。
2. [自動再生]画面の[Msetup4.exe の実行]をクリックしたあと、[ユーザー アカウント制御]ダイアログボックスで[はい]または[続行]をクリックします。
以降の手順で[ユーザー アカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は[はい]または[続行]をクリックしてください。

参考
CD が自動再生しない場合は、[(マイ) コンピューター] -> CD-ROM アイコン -> [MSETUP4.EXE] をダブルクリックしてください。
3. [次へ]をクリックします。

4. [ネットワーク接続] をクリックします。

5. [無線LAN接続] をクリックします。

参考
プリンターの電源が入っていることを確認します。
電源が入っている場合は、電源ランプ(A)が点灯します。

6. [ネットワークに接続] をクリックします。

画面に従ってプリンターの操作を行ってください。
7. [USBケーブルを使用して無線LAN設定] をクリックします。

参考
.NET Frameworkのインストール画面が表示されたら、[はい] をクリックして下さい。

ここからソフトウェアのインストールを開始します。
1. [次へ] をクリックします。

参考
- Easy-WebPrint EX(イージー・ウェブプリント・イーエックス)について
Easy-WebPrint EX は、ソフトウェアをインストールするときにパソコンにインストールされるウェブ印刷ソフトです。Internet Explorer 7 以上でご使用になれます。インストールするには、パソコンをインターネットに接続しておく必要があります。
- お知らせメッセンジャーについて
キヤノンホームページに掲載されたイベント情報がインクジェットプリンターやデジタルカメラなどのキヤノン製品に関する最新情報やサポート情報をお届けするサービスです。インストールするには、パソコンをインターネットに接続しておく必要があります。
※お知らせメッセンジャーは2016年5月25日をもってサービス終了いたしました。
※お知らせメッセンジャーは2016年5月25日をもってサービス終了いたしました。
2. [新しくプリンターを設定] ダイアログボックスが表示されたら、[次へ] をクリックします。

3. [ケーブルの接続] ダイアログボックスが表示されたら、プリンターとパソコンをUSBケーブルで接続します。

4. [接続するアクセスポイントの確認] ダイアログボックスが表示されたら、[はい] をクリックします。

参考
- [検出したアクセスポイントの一覧] 画面が表示されたら
プリンターを接続するアクセスポイントを選択して、[接続]をクリックしてください。

[接続]がグレーアウトしている場合は、選択したアクセスポイントに暗号化が設定されている可能性があります。

このアクセスポイントに接続するにはネットワークキーを入力してから[接続]をクリックしてください。

5. [ケーブルの取り外し] ダイアログボックスが表示されたら、USBケーブルを取り外し、[次へ] をクリックします。

6. [セットアップの完了]ダイアログボックスが表示されたら、[完了]をクリックします。

7. [次へ] をクリックします。

- インストール中の重要情報
- [使用状況調査プログラム]画面が表示されたら

使用状況調査プログラムの内容に同意いただけましたら[同意する]をクリックしてください。
[同意しない]をクリックした場合、使用状況調査プログラムはインストールされませんが、本製品は正常にご使用いただけます。
8. [終了]をクリックして、インストールを終了します。
『セットアップCD-ROM』を取り出して、大切に保管してください。

9. インストールが終了すると、「Quick Menu(クイック・メニュー)」が起動します。
ここから電子マニュアルのアイコンをクリックすると、『電子マニュアル』が開きます。
機能や操作を詳しく知りたいとき、困ったときなどにご覧ください。

参考
- Quick Menu および『電子マニュアル』のインストールが必要です。
- お買い上げ時は『本製品で利用できる便利な機能』のページが開きます。このページから、電子マニュアルのトップページへ移動できます。
以上で、無線LANのセットアップは終了です。