対処方法
プリントヘッドのノズルからインクが正しく出ているかを確認するために、ノズルチェックパターンを印刷します。
参考
インク残量が少ないとノズルチェックパターンが正しく印刷されません。インク残量が少ない場合はインクタンクを交換してください。
-> [
インクタンクを交換する
]
用意するもの:A4サイズの普通紙1枚
1. 電源が入っていることを確認します。
3. 排紙トレイをゆっくり手前に開いてから、補助トレイを引き出します。
重要
- ディスクトレイガイドが開いている場合は、かならず閉じてください。
4. リセットボタンを押し続け、電源ランプが2回点滅したときに離します。
ノズルチェックパターンが印刷されます。印刷が終了するまではほかの操作を行わないでください。
5. ノズルチェックパターンを確認します。
-> 本ページ内の [ ノズルチェックパターンを確認する ] を参照してください。
ノズルチェックパターンを確認し、必要な場合はクリーニングを行います。
1. パターンAまたはパターンBに横すじが入っていないかを確認します。

C:これまで印刷を行った用紙の総枚数
- パターンAに白い横すじがある場合
グループ1(PC、M、Y、PMのいずれか)のプリントヘッドのクリーニングを行ってください。
パソコンからインクのグループを選んでクリーニングを行います。

D:白い横すじがない
E:白い横すじがある
- パターンBに白い横すじがある場合
グループ2(C、BK、LGY、GYのいずれか)のプリントヘッドのクリーニングを行ってください。
パソコンからインクのグループを選んでクリーニングを行います。
- パターンAとパターンBの両方に白い横すじがある場合
全色一括のプリントヘッドのクリーニングを行ってください。
-> [
プリントヘッドをクリーニングする
]
参考
- ノズルチェックパターンの印刷結果には、これまで印刷を行った用紙の総枚数が印刷されます(50枚単位の概算枚数)。