検索
サイトマップ
紙づまりの処理(インナーフィニッシャー編)
紙づまりの処理(インナーフィニッシャー編)
更新日 : 2013年1月21日
文書番号 : Q000071437
紙づまりの処理(インナーフィニッシャー編)
紙づまりが起こると紙づまり箇所と処理方法を示す画面が表示されます。
取っ手を持ちながら本体右下カバーを開いてください。
本体右上カバーを開きます。
本体内部の紙づまりの場合?@
排紙ガイドを下げながら、つまっている用紙を取り除きます。
本体内部の紙づまりの場合?A
緑色の反転部ガイドを押し下げながら紙づまりを取り除きます。
本体右上カバー内の紙づまりの場合
緑色のつまみをもちあげて上側の紙づまりをすべて取り除いてください。
紙づまりの表示が消えない場合は、下側に紙がつまっているか確認します。
排紙トレイの紙づまりの場合
フィニッシャーの排紙トレイの紙づまりをすべて取り除いてください。
本体右上カバーを閉じます。
本体右下カバーを閉じます。
[TOP▲]
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
iR-ADV C2218F-V
[TOP▲]
このページのトップへ