給紙元/排紙元の積載枚数(LBP5300)
詳細情報:- 各給紙元の積載枚数(LBP5300)
- 排紙元の積載枚数(LBP5300)
■排紙先の種類
本体上面の排紙トレイに印字した面が下向き(フェースダウン)で排紙されます。用紙はページ順に積み重なります。
リーガルサイズの用紙を排紙トレイに排紙するときは、用紙が垂れ下がらないようにするために補助トレイを引き出します。
引き出すときは、止まるまでゆっくり引き出してください。
注意
排紙部のローラには衣服や手などを近づけないでください。印刷中でなくてもローラが急に回転し、衣服や手などが
巻き込まれて
、けがの原因になることがあります。
【重要】
両面印刷中は排紙トレイに用紙が完全に排紙されるまでに用紙に触れないでください。
両面印刷中は表面を印刷
した
あと
一度途中まで排紙されま、裏面を印刷するために再度給紙されます。
【詳細1】各給紙元の積載枚数(LBP5300)
■各給紙元の積載枚数(LBP5300)
用紙の種類 |
給紙部 |
手差し給紙口 |
カセット1 |
カセット2
(オプション) |
普通紙(64g/m2) |
約100枚 |
約250枚 |
約500枚 |
厚紙(128g/m2) |
約50枚 |
× |
× |
OHPフィルム
(モノクロ印刷時のみ使用可能) |
約50枚 |
× |
× |
ラベル用紙 |
約40枚 |
× |
× |
コート紙 |
約50枚 |
× |
× |
公社製はがき |
約50枚 |
× |
× |
公社製往復はがき |
約50枚 |
× |
× |
公社製4面はがき |
約50枚 |
× |
× |
キヤノン推奨4面はがき |
約50枚 |
× |
× |
封筒 |
約10枚 |
× |
× |
戻る
【詳細2】排紙元の積載枚数(LBP5300)
■排紙元の積載枚数(LBP5300)
用紙の種類 |
排紙先* |
フェースダウン排紙トレイ |
普通紙(64g/m2の場合) |
約200枚 |
厚紙(128g/m2の場合) |
約40枚 |
OHPフィルム
(モノクロ印刷時のみ使用可能) |
約50枚 |
ラベル用紙 |
約40枚 |
コート紙 |
約50枚 |
公社製はがき |
約40枚 |
公社製往復はがき |
約40枚 |
公社製4面はがき |
約40枚 |
キヤノン推奨4面はがき |
約40枚 |
封筒 |
約10枚 |
* |
設置環境や使用する用紙の種類によっては、実際の積載枚数は異なります。 |
戻る
関連情報:戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
LBP5300
|