本製品に関する情報はキヤノンホームページでもご確認いただけます。
キヤノンホームページ(https://canon.jp/)の製品情報から「プリンター」のカテゴリーを選択し、お使いの機種のページを参照してください。
■ ハードウェアの仕様(LBP6300)
形式 | デスクトップ型ページプリンタ | |
プリント方式 | 半導体レーザー + 乾式電子写真方式 | |
トナー定着方式 | オンデマンド定着方式 | |
ファーストプリント時間*1 (A4片面プリント、フェイスダウン排紙時) |
6秒以下 | |
プリント速度*2 (普通紙(60〜90g/m2)、A4連続プリント時) |
モノクロ:A4 | 30枚/分 |
両面印刷:A4 | 16ページ/分*3 | |
動作モード | ページ記述言語 | CAPT(Canon Advanced Printing Technology) |
標準エミュレーション | - | |
最大プリント解像度*4 | 2400dpi相当 | |
CPU | - | |
ウォームアップタイム*5 (電源投入から印刷可能なるまでの時間) |
10秒以下 | |
リカバリータイム (スリープからの復帰時間) |
- | |
給紙容量(64g/m2) | カセット/手差し | カセット:250枚×1段、手差しトレイ:50枚 |
オプション給紙 | 500枚×1段まで増設可能 | |
最大給紙枚数 | 800枚 | |
排紙容量(64g/m2)(フェイスダウン/フェイスアップ) | フェイスダウン:150枚 フェイスアップ:1枚 | |
対応用紙サイズ | ・給紙カセット: A4/B5/A5/A6/リーガル/レター/エグゼクティブ/ユーザー定義サイズ(幅 105.0〜215.9mm×長さ 148.0〜355.6mm) ・手差しトレイ: A4/B5/A5/A6/リーガル/レター/エグゼクティブ/はがき/往復はがき/4面はがき/封筒 洋形長3号/封筒 長形3号/ユーザー定義サイズ(幅 76.2〜215.9mm×長さ 127.0〜355.6mm) 本体カセット/オプションカセット:60〜120g/m2 トレイ:60〜163g/m2 |
|
有効印字領域 | 用紙周囲から上下左右5mmを除いた領域。(封筒は10mm(右余白は7.6mm)) | |
用紙種類*6 | 普通紙、厚紙、再生紙、郵便ハガキ*7、往復ハガキ*7、4面ハガキ*7、ラベル紙、封筒(洋形長3号、長形3号)*8、OHPフィルム | |
両面印刷*9 | 標準対応(A4/リーガル/レター) | |
搭載メモリー(標準/最大/スロット数) | 標準:16MB(増設不要) | |
添付True Typeフォント*17 | 和文20書体、かな31書体、欧文100書体 | |
インターフェース(USB/ネットワーク) | USB2.0 Hi-Speed×1(USB1×サポート)、100BASE-TX/10BASE-T | |
動作音*11 | 動作時:53.5dB以下、待機時:無音(暗騒音) | |
消費電力*12(最大/動作時平均/待機時) | 960W以下/600W/8W | |
TEC値*13 | 1.90kWh | |
本体寸法*14W×D×H/本体重量*15 | 400×376×260mm、約11kg | |
質量 | ・プリンター本体および付属品 −プリンター本体(トナーカートリッジは除く):約11kg −トナーカートリッジ:約0.8kg ・消耗品およびオプション品 −トナーカートリッジ(Canon Cartridge 519):約0.8kg −トナーカートリッジ(Canon Cartridge 519II):約1.0kg −ペーパーフィーダーユニット PF-44(カセット含む):約4.1kg |
|
電源 | AC100V±10%(50/60Hz±2Hz) | |
使用環境*16 | 温度:10〜30℃、湿度20〜80%RH(相対温度・結露しないこと) | |
無償保証期間 | 12か月間(持込修理) | |
消耗品(トナーカートリッジ) | ・Canon Cartridge 519 ・Canon Cartridge 519 II |
|
対応OS | Windows 2000/Windws Server2003(32bit/64bit)/Windows XP(32bit/64bit)/Windows Vista(32bit/64bit)/Windows Server 2008(32bit/64bit)/Windows 7(32bit/64bit)*10 | |
標準商品構成 | LBP6300本体、トナーカートリッジ519、ユーザーソフトウェアCD-ROM(Windows 2000/Windows XP/Windows Vista/Windows Server 2003/Windows Server 2008/Windows 7プリンタードライバー、TrueTypeフォント(和文20書体・かな31書体・欧文100書体)、マニュアル)、かんたん設置ガイド、ポケットガイド、保証書、電源コード(アース付) *印刷可能枚数は、2,100枚になります。(ISO/IEC09752に基づく平均値) |
|
関連規格 | クラスB情報処理装置(VCCIクラスB)、国際エネルギースタープログラム適合、グリーン購入法 |
※ | 発売当初適合していたエコマーク基準は2017年4月に失効されました。 2014年5月1日制定のエコマーク商品類型No.155「複写機・プリンタなどの画像機器Version1」には適合しておりません。 |
■推奨動作環境
Windows 2000/Windows XP/ Windows Server2003 | Windows Vista/Windows Server 2008/Windows 7 | |
CPU | 1.2GHz以上 | Windows Vista/Windows Server 2008/Windows 7の 推奨システム要件に準拠 |
メモリー(RAM) | 256MB以上 |
*1 | 出力環境によって異なる場合があります。 |
*2 | A4,普通紙、コピーモード時の速度です。はがきや小サイズ紙等、用紙の種類・サイズ等によっては印刷スピードが低下します。また、連続印刷時にプリンター本体の温度調整や画質調整のため動作を遅くさせる場合があります。 |
*3 | 2ページ=両面表裏1枚です。 |
*4 | エンジン解像度600dpiに多値処理を行った解像度です。 |
*5 | 新品のトナーカートリッジに交換した直後は、記載数値以上に時間がかかります。 |
*6 | 推奨紙以外の用紙では正常に印刷されない場合があります。また、プリンターや用紙の状態により、印刷位置にずれが起こることがあります |
*7 | インクジェット用のハガキを使用することはできません。 |
*8 | 封筒は材質の違いや張り合わせ等の違いによって、正常に印刷が行われない場合があります。糊付けの封筒、封筒の裏面への印刷はできません。 |
*9 | 使用済み用紙の裏面への印刷はプリント不良を招く場合がありますのでご注意ください。 |
*10 | Windows 64bit用ドライバーは、ホームページからダウンロードしてください。 |
*11 | バイスタンダー位置。 |
*12 | 本体起動時の瞬間的ピークを除いたフルオプション装着時の数値です。 |
*13 | 概念的1週間にプリンターを使用した場合の消費電力を想定した、環境基準値。 |
*14 | 本体のみ(オプションを除く)。 |
*15 | 本体のみ(用紙/カートリッジを除く)。 |
*16 | 使用直前の環境、機内の環境(本体が設定環境になじむまで等)、使用される用紙の種類が適切でない場合は、印字品質の低下を招く場合があります。 |
*17 | TrueTypeフォントはWindows Vista/Windows 7非対応です。 |
※ | お客様の特定の使用目的には、適合できない場合がございますのでご注意ください。 |