対処方法
プリンターをお使いになるには、その製品に適したプリンタードライバーが必要です。
ここでは、プリンタードライバーのインストール手順について説明しています。 お使いのプリンターの接続環境に合ったインストール方法を選択してください。
重要
コンピューターを起動するとき
- 必ずAdministratorsのメンバーとしてログオンしてください。
[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された
- 以下の操作を行ってください。
- 管理者アカウントとしてログオンしているときは、[許可]または[続行]をクリックし ます。
- 標準ユーザーとしてログオンしているときは、管理者アカウントのパスワードを入力したあと、[OK]をクリックします。
Windows Vista/Windows Server 2008/Windows 7で[Windows セキュリティ]ダイアログボックスが表示されたとき
- [このドライバソフトウェアをインストールします]をクリックします。
メモ
インストール画面について
- Windows Vistaにインストールする場合の画面を使用しています。お使いのOSによって表示が異なる場合があります。

手動でプリンターポートを選択してプリンタードライバーをインストールします。
ネットワークプリンターや共有プリンターをインストールする場合にも、以下の手順で設定できます。
メモ
ネットワークプロトコルとしてTCP/IPをお使いのとき
- ネットワーク上にあるプリンターを自動検索して、プリンターを選択するだけで簡単にインストールできます。詳細は「ネットワーク上のプリンターを自動探索する場合」を参照してださい。
1.付属のCD-ROMをコンピューターにセットします
CD-ROMメニューが表示されます。
CD-ROMメニューが表示されない場合は、以下の手順を行ってください。

1-A-1.[自動再生]ダイアログボックスが表示されたときは、[MInst.exeの実行]をクリックします。
Windows のエクスプローラが表示されたときは、[MInst.exe]をダブルクリックします。
何も表示されないときは、[
](スタート)−[コンピュータ](または[コンピューター])のCD-ROMアイコンをダブルクリックします。


1-B-1.[マイコンピュータ]からCD-ROMを開いて、[MInst.exe]をダブルクリックします。

1-C-1.CD-ROM内の[LIPSV]フォルダーをダブルクリックします。
1-C-2.[Setup.exe]アイコンをダブルクリックして、手順4に進みます。
2.CD-ROMメニューの[インストール]をクリックします。

LIPS4プリンタードライバーをインストールしたい場合は、[付属ソフトウェア(LIPS4ドライバーなど)]をクリックします。
3.プリンタードライバーにチェックマークが付いていることを確認したあと、[インストール]をクリックします。

インストールするソフトウェアを複数選択した場合は、順番にインストールしていきます。
インストールするプリンターの機種によっては、この画面で表示される内容が異なる場合があります。
インストールするプリンターの機種によっては、手順3のあとに使用許諾契約書の画面が表示される場合があります。その場合は、手順5→手順4→手順6の順で進めてください。
4.[Readmeファイルの表示]をクリックしてReadmeファイルの内容を確認したあと、[次へ]をクリックします。

5.使用許諾契約書の内容を確認したあと、[はい]をクリックします。
Canon Driver Information Assist Service がすでにインストールされていて、Windowsファイアウォール機能を持っているOSをお使いの場合に、以下の画面が表示されたときは、[はい]または[いいえ]をクリックします。
- [はい]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceに対するWindowsファイアウォールのブロックが解除され、デバイス情報取得や部門管理を行えるようになります。
- [いいえ]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceは使用できなくなります。

6.[ポートを手動で設定してインストール]を選択したあと、[次へ]をクリックします。

7.処理の選択画面で[次へ]をクリックします。

すでにプリンタードライバーがインストールされている場合は、以下の画面が表示されます。実行する処理を選択したあと、[次へ]をクリックします。

[実行する処理]
- [プリンターを追加し、既存のドライバーも更新する]:新規にプリンタードライバーを追加して、併せてすでに登録されているプリンタードライバーを更新します。
- [プリンターを追加する]:新規にプリンタードライバーを追加します。
- [既存のドライバーを更新する]:すでに登録されているプリンタードライバーを更新します。詳細はプリンターに付属のCD-ROMに収められている「プリンタードライバーインストールガイド」(HTMLマニュアル)を参照してください。
LIPS4プリンタードライバーで[プリンターを追加する]を選択して、[既存のドライバーは削除する]にチェックマークを付けた場合、既存のプリンタードライバーがアンインストールされて、新規のプリンタードライバーが追加されます。
共有プリンター環境で、デバイス情報取得、および部門管理機能を使用する場合は、プリントサーバーでインストールを行うときに[Canon Driver Information Assist Service]にチェックマークを付けます。
ネットワーク環境でお使いの場合(共有プリンター環境のサーバーとしてお使いの場合は除く)は、Canon Driver Information Assist Serviceのインストールは必要ありません。
Canon Driver Information Assist Serviceがすでにインストールされている場合は、[Canon Driver Information Assist Service]のチェックボックスは表示されません。
Windows ファイアウォール機能を持っているOSをお使いの場合に、以下の画面が表示されたときは、[はい]または[いいえ]をクリックします。
- [はい]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceに対するWindowsファイアウォールのブロックが解除され、デバイス情報取得や部門管理を行えるようになります。
- [いいえ]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceは使用できなくなります。

8.[プリンター一覧]からインストールするプリンターを選択したあと、[追加]をクリックします。

選択したプリンターが[インストールするプリンター一覧]に表示されます。
[プリンター一覧]でインストールするプリンターをダブルクリックして[インストールするプリンター一覧]に追加することもできます。
複数のプリンターを選択する場合は、[CTRL]キーを押しながら選択してください。
[インストールするプリンタ一覧]からインストールしないプリンターを選択したあと[削除]をクリックすると、選択したプリンターが削除されます。
9.[インストールするプリンター一覧]を確認したあと、[次へ]をクリックします。

10.ポートを設定します。

複数のドライバーが選択されている場合、上記の画面がドライバーごとに表示されるため、プリンターによって異なるポートを選択できます。
ポートの設定方法が分からない場合は、仮のポート([LPT1]など)を選択したあと、[次へ]をクリックして、画面の指示に従ってインストールを続けてください。ドライバーのインストールが終了したら、正しいポートを設定してください。

10-A-1.[使用するポート]から使用するプリンターポートを選択したあと、手順11に進みます。

10-B-1.[ポートの追加]をクリックします。
10-B-2.[追加するポート]から[ネットワーク]を選択したあと、[OK]をクリックします。
10-B-3.使用するネットワークプリンターを選択したあと、[OK]をクリックし、手順11に進みます。


10-C-1.[ポートの追加]をクリックします。
10-C-2.[追加するポート]から追加するプリンターポートを選択したあと、[OK]をクリックします。

ダイアログボックスに表示されるポートは、お使いのOSによって異なります。
10-C-3.表示されるウィザードに従って、追加するポートを設定したあと、手順11に進みます。
表示されるウィザードは、追加するポートによって異なります。
メモ
TCP/IPポートの詳細な設定方法について
- 詳細な設定方法については、プリンターに付属のCD-ROMに収められている「e-マニュアル」(HTMLマニュアル)を参照してください。
11.[プリンター名]を入力したあと、[次へ]をクリックします。

通常使うプリンターとして設定するときは、[通常のプリンターとして使う]にチェックマークを付けます。
プリンターの共有設定を行う場合は、[プリンターを共有する]にチェックマークを付けます。さらに[共有名]に任意の共有名を入力することもできます。詳細は、[
プリントサーバーを設定する
]を参照してください。
[ポートの追加]で[ネットワーク]を選択している場合は、[プリンター名]、[プリンターを共有する]は設定できません。
12.[インストールするプリンター一覧]を確認したあと、[開始]をクリックします。

表示される内容は、お使いの環境によって異なります。
13.ファイルのコピーが終わったら、[次へ]をクリックします。

インストールするプリンターによっては、この画面が表示されない場合があります。その場合は、手順14に進みます。
14.[再起動]または[終了]をクリックします。
以上でインストールの作業が終了しました。

ネットワークプロトコルとしてTCP/IPをお使いの場合は、本手順でプリンタードライバーをインストールします。ネットワーク上にあるプリンターを自動検索して、プリンターを選択するだけで簡単にインストールできます。
重要
ネットワーク上のプリンターを自動探索するとき
- お使いのコンピューターと同じサブネット内のプリンターのみ探索できます。
- お使いのプリンターによっては、本手順によるインストールができない場合があります。その場合には「手動でポートを設定する場合」の手順を参照してください。
- 本インストール方法は、TCP/IPネットワーク環境(ネットワークプロトコル)でのみ実行できます。お使いのネットワーク環境がわからない場合は、ネットワーク管理者にご確認ください。
メモ
ローカル接続環境、TCP/IPプロトコル以外のネットワーク接続環境をお使いのとき
- 「手動でポートを設定する場合」を参照してください。
1.付属のCD-ROMをコンピューターにセットします。
CD-ROMメニューが表示されます。
CD-ROMメニューが表示されない場合は、以下の手順を行ってください。

1-A-1.[自動再生]ダイアログボックスが表示されたときは、[MInst.exeの実行]をクリックします。
Windows のエクスプローラが表示されたときは、[MInst.exe]をダブルクリックします。
何も表示されないときは、[
](スタート)−[コンピュータ](または[コンピューター])のCD-ROMアイコンをダブルクリックします。


1-B-1.[マイコンピュータ]からCD-ROMを開いて、[MInst.exe]をダブルクリックします。

1-C-1. CD-ROM内の[LIPSV]をダブルクリックします。
1-C-2. [Setup.exe]アイコンをダブルクリックし、手順4に進みます。
2.CD-ROMメニューの[インストール]をクリックします。

LIPS4 プリンタードライバーをインストールしたい場合は、[付属ソフトウェア(LIPS4 ドライバーなど)]をクリックします。
3.プリンタードライバーにチェックマークが付いていることを確認したあと、[インストール]をクリックします。

インストールするソフトウェアを複数選択した場合は、順番にインストールしていきます。
インストールするプリンターの機種によっては、この画面で表示される内容が異なる場合があります。
インストールするプリンターの機種によっては、手順3のあとに使用許諾契約書の画面が表示される場合があります。その場合は、手順5→手順4→手順6の順で進めてください。
4.[Readmeファイルの表示]をクリックしてReadmeファイルの内容を確認したあと、[次へ]をクリックします。

5.画面に表示された使用許諾契約書の内容を確認したあと、[はい]をクリックします。
Canon Driver Information Assist Serviceがすでにインストールされていて、Windowsファイアウォール機能を持っているOSをお使いの場合に、以下の画面が表示されたときは、[はい]または[いいえ]をクリックします。
- [はい]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceに対するWindowsファイアウォールのブロックが解除され、デバイス情報取得や部門管理を行えるようになります。
- [いいえ]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceは使用できなくなります。

6.[ネットワーク上のプリンターを探索してインストール]を選択したあと、[次へ]をクリックします。

ネットワーク上にあるスリープ状態のプリンターも探索する場合は、[スリープ状態のプリンターも復帰させて探索する]にチェックマークを付けます。
7.処理の選択画面で、[次へ]をクリックします。

すでにプリンタードライバーがインストールされている場合は、以下の画面が表示されます。実行する処理を選択したあと、[次へ]をクリックします。

[実行する処理]
- [プリンターを追加し、既存のドライバーも更新する]:新規にプリンタードライバーを追加して、併せてすでに登録されているプリンタードライバーを更新します。
- [プリンターを追加する]:新規にプリンタードライバーを追加して、すでに登録されている同じ機種のプリンタードライバーのみ更新します。
LIPS4プリンタードライバーで[プリンターを追加する]を選択し、[既存のドライバーは削除する]にチェックマークを付けた場合、既存のプリンタードライバーがアンインストールされて、新規のプリンタードライバーが追加されます。
LIPSLX/LIPS4プリンタードライバーは自動でインストールされるため、[LIPSLXプリンタードライバー]/[LIPS4プリンタードライバー]を選択することはできません。
共有プリンター環境で、デバイス情報取得、および部門管理機能を使用する場合は、プリントサーバーでインストールを行うときに[Canon Driver Information Assist Service]にチェックマークを付けます。
ネットワーク環境でお使いの場合(共有プリンター環境のサーバーとしてお使いの場合は除く)は、Canon Driver Information Assist Service のインストールは必要ありません。
Canon Driver Information Assist Serviceがすでにインストールされている場合は、[Canon Driver Information Assist Service]のチェックボックスは表示されません。
Windowsファイアウォール機能を持っているOSをお使いの場合に、以下の画面が表示されたときは、[はい]または[いいえ]をクリックします。
- [はい]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceに対するWindowsファイアウォールのブロックが解除され、デバイス情報取得や部門管理を行えるようになります。
- [いいえ]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceは使用できなくなります。

8.[プリンター一覧]からインストールするプリンタを選択したあと、[追加]をクリックします。

[すべて選択]をクリックすると、探索されたプリンターがすべて選択されます。プリンターが探索されない([プリンター一覧]にプリンターが表示されない)場合は、[再探索]をクリックします。
選択したプリンターが[インストールするプリンター一覧]に表示されます。
Windows Vista/Windows Server 2008/Windows 7をお使いの場合、[IPv4デバイス]または[IPv6デバイス]タブをクリックして、表示デバイスを切り替えることができます。
[インストールするプリンター一覧]からインストールしないプリンターを選択したあと[削除]をクリックすると、選択したプリンターが削除されます。
[再探索]をクリックしてもプリンターが探索されない場合は、「手動でポートを設定する場合」を参照してインストールしてください。
9.[インストールするプリンター一覧]で、インストールするプリンタードライバーが選択されていることを確認します。
10.プリンター名を変更する場合や、通常使うプリンターとして設定する場合は、[プリンター情報を設定する]にチェックマークを付けたあと、[次へ]をクリックします。

上記を設定しない場合は、[次へ]をクリックし、手順12に進みます。
11.プリンター名を変更する場合は、[プリンター名]を入力します。通常使うプリンターとして設定する場合は、[通常のプリンターとして使う]にチェックマークを付けます。すべて設定したら、[次へ]をクリックします。

プリンターを共有設定する場合は、[プリンターを共有する]にチェックマークを付けます。さらに、[共有名]に任意の共有名を入力できます。詳細は[
プリントサーバーを設定する
]を参照してください。
12.[インストールするプリンター一覧]を確認したあと、[開始]をクリックします。

この画面に表示される内容は、お使いの環境によって異なる場合があります。
13.[次へ]をクリックします。

インストールするプリンターの機種によっては、この画面は表示されません。手順14へ進みます。
14.[再起動]または[終了]をクリックします。
以上でインストールの作業が終了しました。

USB環境でのプリンタードライバーのインストール手順(インストーラーを使用する場合)について説明しています。以下の手順で、ドライバーをインストールしてください。
お使いのプリンターがUSB接続に対応しているかどうかは、各プリンタードライバーの対応機種の一覧を参照してください。
重要
プリンタードライバーのインストールを開始するとき
- プリンターの電源をOFFにしてください。インストール中に画面で指示があったときに電源をONにします。
USB環境でインストーラーを使用するとき
- お使いのプリンターによっては、デバイス情報取得機能および部門管理機能を使用できません。詳細については、ヘルプを参照してください。
- 機種によってはオプションのUSBインターフェースボードが必要になる場合があります。
- お使いの機種によっては、あらかじめプリンターのページ記述言語選択(プラグ&プレイ)機能をお使いのプリンタードライバーにあわせて設定しておく必要があります。ページ記述言語選択(プラグ&プレイ)機能の設定方法については、プリンターに付属のCD-ROMに収められている「e-マニュアル」(HTMLマニュアル)を参照してください。
1.付属のCD-ROMをコンピューターにセットします。
CD-ROMメニューが表示されます。
CD-ROMメニューが表示されない場合は、以下の手順を行ってください。

1-A-1.[自動再生]ダイアログボックスが表示されたときは、[MInst.exeの実行]をクリックします。
Windows のエクスプローラが表示されたときは、[MInst.exe]をダブルクリックします。
何も表示されないときは、[
](スタート)−[コンピュータ](または[コンピューター])のCD-ROMアイコンをダブルクリックします。


1-B-1.[マイコンピュータ]からCD-ROMを開いて、[MInst.exe]をダブルクリックします。

1-C-1.CD-ROM内の[LIPSV]フォルダーをダブルクリックします。
1-C-2.[Setup.exe]アイコンをダブルクリックして、手順4に進みます。
2.CD-ROMメニューの[インストール]をクリックします。

LIPS4プリンタードライバーをインストールしたい場合は、[付属ソフトウェア(LIPS4ドライバーなど)]をクリックします。
3.プリンタードライバーにチェックマークが付いていることを確認したあと、[インストール]をクリックします。

インストールするソフトウェアを複数選択した場合は、順番にインストールしていきます。
インストールするプリンターの機種によっては、この画面で表示される内容が異なる場合があります。
インストールするプリンターの機種によっては、手順3のあとに使用許諾契約書の画面が表示される場合があります。その場合は、手順5→手順4→手順6の順で進めてください。
4.[Readmeファイルの表示]をクリックしてReadmeファイルの内容を確認したあと、[次へ]をクリックします。

5.使用許諾契約書の内容を確認したあと、[はい]をクリックします。
Canon Driver Information Assist Service がすでにインストールされていて、Windowsファイアウォール機能を持っているOSをお使いの場合に、以下の画面が表示されたときは、[はい]または[いいえ]をクリックします。
- [はい]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceに対するWindowsファイアウォールのブロックが解除され、デバイス情報取得や部門管理を行えるようになります。
- [いいえ]をクリックすると、Canon Driver Information Assist Serviceは使用できなくなります。

6.[USB接続でインストール]を選択したあと、[次へ]をクリックします。

7.「インストール開始後は中止することができません。よろしいですか?」というメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
インストールが開始されます。
8.次の画面が表示されたら、プリンター本体とコンピューターをUSBケーブルで接続して、プリンターの電源を入れます。

Windows XPをお使いの場合は、次に表示されるダイアログボックスで、[ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)]を選択して、[次へ]をクリックします。
9.[次へ]をクリックします。

お使いの機種によっては、この画面は表示されません。手順6へ進みます。
10.[再起動]または[終了]をクリックします。
以上でインストールの作業が終了しました。

Windowsコントロールパネルのプリンターフォルダーからプリンタードライバーをインストールします。
1.[
](スタート)メニューから[コントロールパネル]−[プリンタ]を選択します。

Windows 7の場合は、[
](スタート)−[デバイスとプリンター]を選択してください。

Windows XP Professional/Windows Server 2003の場合は、[スタート]−[プリンタとFAX]を選択してください。
Windows XP Home Editionの場合は、[スタート]−[コントロールパネル]−[プリンタとその他のハードウェア]−[プリンタとFAX]を選択してください。
Windows 2000の場合は、[スタート]−[設定]−[プリンタ]を選択してください。
2.[プリンタのインストール]アイコンをダブルクリックして、表示されたプリンターの追加ウィザードの画面の表示にしたがってインストールを進めます。
Windows 7の場合は[プリンターの追加]アイコンから設定します。
Windows 2000の場合は[プリンタの追加]アイコンから設定します。
WSD環境でプリンターをお使いの場合は、Windws Vista/Windws Server 2008/Windws 7のネットワーク経由でプリンタードライバーをインストールできます。以下の手順を参照してください。

2-A-1.[ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンタを追加します]をクリックして、インストールするプリンターを選択します。
2-A-2.[完了]をクリックすると、インストールが完了します。

2-B-1.[ローカルプリンタを追加します]をクリックします。
2-B-2.[新しいポートの作成]をクリックして、[ポートの種類]から[Standard TCP/IP Port]を選択します。
2-B-3.[デバイスの種類]で[自動検出]または[Webサービスデバイス]を選択して、[ホスト名またはIPアドレス]にプリンターのIPアドレスを入力したあと、[次へ]をクリックします。
2-B-4.[完了]をクリックすると、インストールが完了します。
メモ
上記の手順でWSDプリンターを検出できなかった場合は、Windws Vista/Windws Server 2008/Windws 7で不明なデバイスとして認識されていることがあります。その場合は、以下の手順に従ってください。
1.[コントロールパネル]から[デバイスマネージャ]を表示します。
2.[ほかのデバイス]から[不明なデバイス]を選択したあと、[操作]メニューの[ドライバソフトウェアの更新]をクリックして、ドライバーソフトウェアの更新ウィザードを表示します。
3.[コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します]をクリックしたあと、手順4に進みます。
3.付属のCD-ROMをコンピューターにセットしたあと、[ディスク使用]をクリックします。

4.[参照]をクリックして、プリンタードライバーが保存されているフォルダーを選択したあと、[OK]をクリックします。

プリンタードライバーは、CD-ROM内の以下のフォルダーに保存されています。
プリンタードライバー | フォルダーへのパス |
LIPSLXプリンタードライバー | LIPS V User Software CD-ROMをお使いの場合: \LIPSV\LIPSLX\32BIT\Driver |
LIPS4プリンタードライバー | LIPS V User Software CD-ROMをお使いの場合: \LIPSV\LIPS4\32BIT\Driver |
5.[プリンタ]からお使いのプリンター機種を選択したあと、[次へ]をクリックします。

6.画面の指示に従ってプリンタードライバーをインストールします。[終了]をクリックすると、ファイルのコピーが開始されます。
プリンターフォルダーにインストールしたプリンターのアイコンが表示されます。
以上でインストールの作業が終了しました。

プリンターに付属のCD-ROMに収められている「プリンタードライバーインストールガイド」(HTMLマニュアル)を参照してください。

WSD(Web Services on Devices)ネットワーク環境でお使いの場合、Windows Vista/Windows Server 2008/Windows 7のネットワークエクスプローラからネットワーク経由でインストールを行うことができます。
重要
WSDネットワーク環境をお使いのとき
- WSD対応の機種については、各プリンタードライバーの対応機種の一覧を参照してください。
- WSD対応の機種をお使いの場合は、あらかじめプリンターのページ記述言語選択(プラグ&プレイ)機能をお使いのプリンタードライバーに合わせて設定しておく必要があります。ページ記述言語選択(プラグ&プレイ)機能の設定方法については、プリンターに付属のCD-ROMに収められている「e-マニュアル」(HTMLマニュアル)を参照してください。
- WSDを使用して同じプリンターに複数のプリンタードライバーをインストールすることはできません。すでにインストールされているプリンタードライバーを[プリンタ]フォルダーからアンインストールして、新しいプリンタードライバーをインストールしてください。同じプリンターに複数のプリンタードライバーをインストールしたい場合は、Standard TCP/IP Portを併用してください。
メモ
画像について
- ここでは、操作説明にWindows Vistaの画面を使用しています。お使いの環境によって表示が異なる場合があります。
1.プリンターを接続する前に、あらかじめプリンタードライバーをインストールします。詳細は「手動でポートを設定する場合」または「[プリンタの追加]を使用する場合」を参照してださい。
2.[
](スタート)メニューから[ネットワーク]を選択します。


[ネットワーク]フォルダーが表示されます。
3.お使いのプリンター名のアイコンを右クリックしたあと、[インストール]を選択します。

[プリンタ]フォルダーにプリンターのアイコンが表示されます。以上でインストールの作業が終了しました。
プリンタードライバーが見つからない場合は、[新しいハードウェアが見つかりました]ダイアログボックスが表示されます。その場合は、以下の手順でインストールを行ってください。
重要
Windows 7をお使いのとき
- 以下の手順では正しくプリンタードライバーをインストールできません。お使いのプリンターに対応したプリンタードライバーをインストールしてから、プリンター本体に接続してください。
3-A-1.[ドライバソフトウェアを検索してインストールします(推奨)]をクリックします。
3-A-2.[オンラインで検索しません]をクリックします。
3-A-3.[ディスクはありません。他の方法を試します]をクリックします。
3-A-4.[コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します(上級)]をクリックします。
3-A-5.付属のプリンタードライバー用のCD-ROM をコンピューターにセットして、[参照]をクリックします。
3-A-6.CD-ROMドライブ内のプリンタードライバーが保存されているフォルダーを選択したあと、[次へ]をクリックします。
プリンタードライバーは、CD-ROM内の以下のフォルダーに保存されています。
プリンタードライバー | フォルダーへのパス |
LIPSLXプリンタードライバー | LIPS V User Software CD-ROMをお使いの場合: \LIPSV\LIPSLX\32BIT\Driver |
LIPS4プリンタードライバー | LIPS V User Software CD-ROMをお使いの場合: \LIPSV\LIPS4\32BIT\Driver |
3-A-7.[Windowsセキュリティ]ダイアログボックスが表示された場合は、[このドライバソフトウェアをインストールします]をクリックします。
3-A-8.[閉じる]をクリックします。

[
プリントサーバーを設定する
]を参照してください。

[
クライアントにインストールする
]を参照してください。