対処方法
プリンタドライバが不要になった場合は、以下の手順でアンインストールを行います。
メモ
- WSD(Web Services for Devices)を使用してプリンタドライバをインストールした場合は、[プリンタ]フォルダからプリンタドライバをアンインストールしてください。
- プリンタドライバがAdministratorsの権限でWindows 2000/XP/Server 2003にインストールされている場合、Administrators以外の権限ではアンインストールできません。必ず、Administratorsの権限でログオンしてからアンインストールしてください。
- Windows Vistaで[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された場合は、以下の操作を行ってください。
- 管理者アカウントとしてログオンしているときは、[許可]または[続行]をクリックします。
- 標準ユーザーとしてログオンしているときは、管理者アカウントのパスワードを入力したあと、[OK]をクリックします。
- Windows Vistaで[Windowsセキュリティ]ダイアログボックスが表示された場合は、[このドライバソフトウェアをインストールします]をクリックします。
1.[スタート](または[
])メニューから、[プログラム](または [すべてのプログラム])−[Canon Printer Uninstaller]を選択して、アンインストールしたいプリンタドライバのアンインストーラをクリックします。

[プリンタの削除]ダイアログボックスが表示されます。
2.アンインストールするプリンタ名を選択したあと、[削除]をクリックします。

メモ
[クリーンアップ]をクリックすると、本ドライバに関連するファイルやレジストリ情報などがすべて削除されます。通常は、[削除]でアンインストールを行ってください。
3.確認のダイアログボックスが表示されたら、[はい]をクリックします。

4.[プリンタの削除]ダイアログボックスの[終了]をクリックします。

メモ
付属のプリンタドライバ用CD-ROMからプリンタドライバをアンインストールすることもできます。以下のフォルダに保存されている[UNINSTAL.exe]アイコンをダブルクリックしてください。
