対処方法
WindowsやMacintoshから印刷する場合は、プリンタドライバで用紙サイズを設定するため、本項目の設定は必要ありません。
プリンタドライバで用紙サイズを設定できない、MS-DOSやUNIXなどから印刷する場合は、本項目を設定してください。
1.[
](給紙選択)を押します。

2.[
]、[
]で「デフォルト用紙サイズ」を選択し、[OK]を押します。


3.[
]、[
]で「デフォルト用紙サイズ」を選択し、[OK]を押します。


→ デフォルト用紙サイズが登録されます。
WindowsやMacintoshから印刷する場合は、プリンタドライバで用紙の種類を設定するため、本項目の設定は必要ありません。
プリンタドライバで用紙の種類を設定できない、MS-DOSやUNIXなどから印刷する場合は、本項目を設定してください。
1.[
](給紙選択)を押します。

2.[
]、[
]で「デフォルト用紙種類」を選択し、[OK]を押します。


3.[
]、[
]で「デフォルト用紙種類」を選択し、[OK]を押します。


用紙の種類 | [用紙種類]の設定 | |
普通紙 | 75 〜 90 g/m2 | [普通紙] [ラフ紙]* |
60 〜 74 g/m2 | [普通紙L] | |
91 〜 105 g/m2 | [普通紙H] [ラフ紙]* | |
厚紙 | 106 〜 128 g/m2 | [厚紙1] |
129 〜 163 g/m2 | [厚紙2] | |
164 〜 216 g/m2 | [厚紙3] | |
OHPフィルム(白黒印刷時のみ使用可能) | [OHPフィルム] | |
ラベル用紙 | [ラベル用紙] | |
コート紙 | 100 〜 129 g/m2 | [コート紙1] |
130 〜 160 g/m2 | [コート紙2] | |
161 〜 220 g/m2 | [コート紙3] | |
郵便はがき、郵便往復はがき、郵便4面はがき | [はがき] | |
封筒 | [封筒] |
重要
「厚紙3」、「OHPフィルム」、「ラベル用紙」、「はがき」、「封筒」、「コート紙3」に設定したとき
- 両面印刷は行えません。
→ デフォルト用紙種類が設定されます。