コピーに黒すじが出る(PC770/775/950/980)
詳細情報:- コピーに黒すじが出る(PC770/775/950/980)
【詳細1】コピーに黒すじが出る(PC770/775/950/980)
■概要
コピーに黒すじが出る場合、本体内のミラー等の汚れもしくはカートリッジの要因が考えられます。
■対処方法
・本体左側にある開閉レバーを引き上げて、本体を開きます。
・本体内部に詰まった紙等、紙片が残っていないか確認します。
・再度コピー時、黒すじが出るときは新しいカートリッジに交換してください。
【参考】
画像の縦方向に黒すじが発生したとき、拡大/縮小コピーで黒すじの位置が原稿に合わせて移動する場合、本体内のミラー汚れの可能性がありサービス対応になります。
以上の処理を行っても黒すじが出る場合、本体内の光学ミラー等の汚れが考えられサービス対応になります。お買い求めの販売店またはサービス店にご連絡ください。
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
PC980 / PC950 / PC775 / PC770
|