保守の種類と保守料金について(MF6570)
MF6570のユースウェア料金と保守サービスについては、以下の通りとなります。
詳細情報:- 保守の種類と保守料金(MF6570)
【詳細1】保守の種類と保守料金(MF6570)
■ユースウェア料金(参考価格)
本体および一部のオプションで、搬入および設置作業を必要とする場合、以下のユースウェア料金が必要になります。
(以下の料金は、キヤノンマーケティングジャパン(株)におけるユースウェア料金になりますので、ご購入先により異なる場合がございます。詳細につきましては、ご購入先にお問い合わせください。)
パターン |
搬入手配料
(税別) |
設置料金*
(税別) |
訪問料金
(税別) |
備考 |
配送のみ |
2,000円 |
− |
− |
本体をご指定住所まで配送。
お客様にて設置場所への運搬(配置)・開梱・設置作業・梱包材の廃棄を行って
いただく場合。 |
配送+開梱+
設置場所への配置+
梱包材の廃棄 |
18,600円 |
− |
− |
ご指定住所への配送(時間指定可能)、梱包材の開梱
(梱包材廃棄を含みます)、屋内指定設置場所への運搬
(配置)を当社指定業者にて行った上で、お客様にて設置作業を行って頂く場合。 |
配送+開梱+
設置場作業 |
2,000円 |
5,000円 |
20,000円 |
本体をご指定住所まで配送。
キヤノン認定サービスマン(訪問料×2名)が訪問し、
梱包材の開梱・設置作業を行う場合(梱包材の廃棄は含みません)。 |
1段カセットユニット・M1 |
1,000円 |
2,000円 |
10,000円 |
MF6570本体と同時設置の場合は、左記[増設加工料金]及び[訪問料金]は不要です。
MF6570本体の設置とは別に増設作業を行う場合には、左記[搬入料金][増設加工料金][訪問料金]が必要となります。 |
* |
1段カセットユニット・M1では、設置料金は増設加工料金になります。 |
※ |
搬入手配料は、お客様の指定の場所へ納品する際にかかる標準的な料金です。 |
※ |
設置料金は、お客様が使用できる状態までの機器の接続及び機械的な各設定を行うための料金です。(ソフト的な設定に関しては別途料金が必要になります。) |
※ |
訪問料金は、サービスマンがお客様指定の場所に訪問するときにかかる料金です。設置作業、増設加工作業、操作指導にはサービスマンの訪問が必要です。詳細については、「スポットサービス」をご覧ください。また、サービス拠点から片道30kmもしくは1時間を超える場合(法定速度の普通自動車もしくは既存の交通機関を利用した場合)には、遠隔料金として、15kmもしくは30分毎に10,000円(税別)が加算されます。 |
※ |
増設加工料金は、オプション類を後付けする場合の料金です。本体設置時に同時に取り付けを行
う場合には、本体設置作業料に含まれます。 |
※ |
その他:プリンタドライバ等のソフトウェアのインストールや、ネットワーク関連の設定は別途料金が必要になります。 |
■保守サービス
<無償保証>
期 間 |
保証対象 |
保証内容 |
本体お買い上げ日より1年間 |
保証書記載事項に合致する製品本体 |
訪問修理方式 |
<有償保守サービス>
MF6570を良好な状態でお使いいただくために、下記3種類の保守サービスを用意しております。
- キヤノンサービスパック(CSP)
- キヤノンケアギャランティ(CCG)
- スポットサービス
※ |
以下のサービス料金には消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)の代金、本体及びオプション類の設置料金は含まれません。別途指定の料金をお客様にご請求させていただきます。 |
※ |
保守サービスのために必要な補修用性能部品の最低保有期間は、製品製造打ち切り後7年間です。
(補修用性能部品とは、その製品の性能を維持するために必要な部品です。) |
※ |
訪問保守料金および訪問料金は、サービス拠点から片道30kmもしくは1時間を超える場合には、割増料金として、15kmもしくは30分毎に10,000円(税別)が加算されます。
訪問保守契約以外では発生都度加算させていただきます。 |
※ |
以下のサービスの内容は2006年9月現在のものです。 |
※ |
記載の価格には消費税は含まれておりません。本商品、ならびに関連する消耗品、サービス役務等につきましては、別途消費税を申し受けますのでご了承願います。 |
※ |
詳細につきましては、担当セールスにお問い合わせください。 |
1.キヤノンサービスパック(CSP)
製品本体お買い上げ日より、3年間/4年間/5年間の保守サービスを提供するパッケージ商品です。
簡単な手続きで、万一のトラブル時も電話によるサポートや訪問修理を提供します。
キヤノンサービスパック(CSP)はお客様のプランに合わせて、製品購入時より、3年間/4年間/5年間の期間を選択できる、保守サービスパッケージ商品です。機器の故障発生時に、キヤノンコールセンターにダイヤルし、お客様IDとトラブル内容をお知らせいただくだけで、エンジニアが訪問してトラブル状況の診断、機器修理、部品交換などを行います。またCSPご購入料金は、契約期間中のサービス料金に相当するため予期せぬ出費を防ぐことができます。
CSPのご購入につきましては、本体のお買い上げ店にご相談ください。なお、CSPの登録有効期間は、本体のご購入後90日間です。
商品名 |
商品コード |
標準価格(税別) |
CSP/MF-タイプC 3年訪問修理 |
7950A278 |
42,000円 |
CSP/MF-タイプC 4年訪問修理 |
7950A279
|
56,000円 |
CSP/MF-タイプC 5年訪問修理 |
7950A280 |
70,000円 |
MF-M タイプC 保証延長1年 訪問修理 |
7950A403 |
23,000円 |
※ |
対象製品の消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)は別途費用が必要です。 |
※ |
CSPの登録有効期間は、本体のご購入後90日以内です。 |
※ |
定期点検はありません |
2.キヤノン・ケア・ギャランティ(CCG)
製品をトータルにサポートする年間保守制度です。
Satera MFPをベストコンディションでご使用いただくためにキヤノンマーケティングジャパンがご用意した保守サービス「キヤノン・ケア・ギャランティ(CCG)」。無償保証期間終了後も年間契約による高品質なサービスが受けられます。
対象機種 |
料金(税別) |
定期点検 |
MF6570 |
32,400円 |
年1回 |
※ |
消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)の代金およびオプション類の設置代金は含まれません。 |
3.スポットサービス
お客様のご要望に応じて、その都度有償にて製品本体の保守サービスを承ります。
対象機種 |
訪問修理料金(税別) |
料金(税別) |
MF6570 |
訪問修理料金 |
<(1) + (2) + (3) >円 |
(1)訪問料金(税別) |
10,000円 |
(2)技術料金(税別) |
10,000円 |
簡易点検料金(税別) |
5,000円 |
(3)部品代金またはユニット修理代 |
実費 |
※ |
訪問修理料金は、本体修理作業に関わる標準的な料金です。 |
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
MF6570
|