電子メール/I ファクスの設定方法(MF7240/7210/7140/7110) |
1 |
(初期設定/登録)を押します。 |
2 |
[システム管理設定]を押します。
※ |
タッチパネルに「システム管理部門IPと暗証番号をテンキーで入力してください。」と表示された場合は、システム管理部門IDとシステム管理暗証番号を入力してください。 |
|
 |
3 |
[ネットワーク設定]を押します。 |
 |
4 |
[  ][  ]を押して[電子メール/I
ファクス]を表示させ、[電子メール/I ファクス]を押します。 |
 |
5
|
電子メール/I ファクスを受信するためのメールサーバを設定します。
※ |
本製品の受信機能はSMTP、POP3双方をサポートしてます。 |
※ |
本製品が受信できる電子メールは、I ファクス画像と、通信時にエラーが発生した場合のエラーメールのみです。 |
|
<電子メール/I ファクスをSMTP受信機能を使用して受信する場合>
本製品のホスト名をDNSサーバに登録します。
1) |
[SMTP受信]を[ON]に、[POP]を[OFF]にします。

|
2) |
[SMTPサーバ]を押して、SMTPサーバのIPアドレスまたは名称を入力します。
入力例 |
: |
IPアドレス |
: |
192.168.1.1 |
|
|
名称 |
: |
smtp.organization.company.com |
|
3) |
[電子メールアドレス]を押して、本製品の電子メールアドレスを入力します。

入力例 |
: |
ifax@host_name.organization.company.com |
|
4) |
[次へ]を押し、[OK]を押します。
|
|
<電子メール/I ファクスをPOPサーバを使用して受信する場合>
本製品のホスト名をDNSサーバに登録します。
1) |
[SMTP受信]を[OFF]に、[POP]を[ON]にします。

|
2) |
[次へ]を押します。
|
3) |
[POPサーバ]を押して、POPサーバのIPアドレスまたは名称を入力します。

入力例 |
: |
IPアドレス |
: |
192.168.1.1 |
|
|
名称 |
: |
pop_server.organization.company.company.com |
|
4) |
[POPアドレス]を押して、POPサーバにアクセスするときのログイン名を入力します。
|
5) |
[POPパスワード]を押して、POPサーバにアクセスするときのパスワードを入力します。
|
6) |
[-][+]、または (テンキー)で、POPサーバに対して受信メールを確認する[POP発行間隔]を設定します。
※ |
「0」に設定した場合、POPの自動発行は行いません。 |
|
7) |
[OK]を押します。
|
|
6 |
電子メール/I ファクスを送信するためのメールサーバを設定します。
|
<POPサーバにログインしてからメールを送信する方式(POP
before SMTP)のSMTPサーバをお使いの場合>
1) |
[SMTP受信]を[OFF]に、[POP]を[ON]にします。

|
2) |
[送信前のPOP認証]を[ON]にします。

|
3) |
[SMTPサーバ]を押して、SMTPサーバのIPアドレスまたは名称を入力します。

入力例 |
: |
IPアドレス |
: |
192.168.1.1 |
|
|
名称 |
: |
smtp.organization.company.com |
|
4) |
[次へ]を押します。
|
5) |
[POPサーバ]を押して、POPサーバのIPアドレスまたは名称を入力します。

入力例 |
: |
IPアドレス |
: |
192.168.1.1 |
|
|
名称 |
: |
pop_server.organization.company.company.com |
|
6) |
[POPアドレス]を押して、POPサーバにアクセスするときのログイン名を入力します。
|
7) |
[POPパスワード]を押して、POPサーバにアクセスするときのパスワードを入力します。
|
8) |
[-][+]、または (テンキー)で、POPサーバに対して受信メールを確認する[POP発行間隔]を設定します。
※ |
「0」に設定した場合、POPの自動発行は行いません。 |
|
9) |
[OK]を押します。
|
|
<メール送信時に認証を必要としないSMTPサーバをお使いの場合>
1) |
[SMTP受信]を押して、SMTPサーバのIPアドレスまたは名称を入力します。
入力例 |
: |
IPアドレス |
: |
192.168.1.1 |
|
|
名称 |
: |
smtp.organization.company.com |
|
2) |
[送信前のPOP認証]を[OFF]にします。
|
3) |
[次へ]を押し、[OK]を押します。
|
|
7 |
初期設定/登録画面が閉じるまで、[閉じる]繰り返し押します。
|
8 |
本体を再起動します。
※ |
電源をいったん切り、5秒以上たってから再度電源を入れます。 |
|
これで電子メール/I ファクスの設定は完了しました。 |