はがき印刷時の設定方法(プリンタドライバ側)
詳細情報:- はがき印刷時の設定方法(プリンタドライバ側)
【詳細1】はがき印刷時の設定方法(プリンタドライバ側)
■はがき印刷時の設定方法(プリンタドライバ側)
ここでは、はがき印刷時のプリンタドライバ上での用紙の設定方法について説明します。
※下記画面はWindows XPでMF5750用ドライバ(Version2.01)を使用した場合の例となります。
はがき印刷時のプリンタドライバ設定方法 |
1 |
プリンタの[印刷設定]または[プロパティ]を開きます。 |
2 |
[ページ設定]シートの[出力用紙サイズ]を[はがき]に設定し、[OK]をクリックします。
※ |
[原稿サイズ]の設定は、アプリケーションで作成した原稿サイズを選択してください。 |
|
 |
以上でプリンタドライバでの用紙サイズの設定が完了です。
本体側で用紙サイズを設定していない場合には、関連情報をご参照の上、用紙サイズの設定を行います。
|
戻る
関連情報:戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
MF8180 / MF8170 / MF5750 / MF5730 / MF3110 / D350 / D300
|