保守の種類と保守料金について(MF4870dn)
MF4870dnのユースウェア料金と保守サービスについては、以下の通りとなります。
INDEX
- ユースウェア料金
- 保守サービス
- 修理サービスメニューの概要と修理料金
■ユースウェア料金(参考価格)
本体および一部のオプションで、搬入および設置作業を必要とする場合、以下のユースウェア料金が必要になります。
(以下の料金は、キヤノンマーケティングジャパン(株)におけるユースウェア料金になりますので、ご購入先により異なる場合がございます。詳細につきましては、ご購入先にお問い合わせください。)
本体 |
搬入手配料*1
(税別) |
配送料金*1
(税別) |
設置作業料金*2
(税別) |
訪問料金
(税別) |
MF4870dn |
20,000円 |
2,000円 |
5,000円 |
7,000円 |
搬入手配料金 |
ご指定場所、ご指定時間での配送と設置(空き箱引取り含む)の料金で、同時に手配されるオプション品も含みます。
ただし、
特殊作業、クレーン作業、営業時間外作業は、別途料金が必要です。 |
配送料金 |
ご指定の軒先までの宅配料金です。各商品重量により設定されています。(段ボールなどの引き取りは含みません) |
設置作業料 |
お客様が使用出来る状態までの機器の接続および機械的な各種設定を行うための料金です。(ソフトウェアのインストールやネットワーク関連の設定は別途料金が必要になります。) |
訪問料 |
カスタマー・エンジニア1人がお客様指定の場所に訪問するときにかかる料金です。設置作業、増設作業、操作指導にはカスタマー・エンジニアの訪問が必要です。 |
その他 |
プリンタードライバー等のソフトウェアのインストールや、ネットワーク関連の設定は別途料金が必要になります。 |
*1 |
搬入手配料か配送料金のどちらかを選択します。 |
*2 |
設置作業にはカスタマー・エンジニアの訪問が必要です。 |
作業名称 |
種別 |
内容 |
価格(税別) |
ソフトウェアインストール |
ドライバー
インストール |
ドライバーソフトのパソコンへのインストール作業。 |
2,500円/台 |
ネットワーク
プリンティング設定 |
TCP/IP設定 |
複合機本体へのTCP/IP(IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレス)設定作業。
ドライバーソフトのインストールも含みます。 |
5,000円/台 |
宛先登録 |
複合機への宛先登録作業。登録設定料は10件単位の価格となります。 |
2,500円/10件 |
戻る
■保守サービス
●無償保証
保証期間内であれば、修理代金を無償で対応いたします。
無償保証期間 |
保証対象 |
保証内容 |
本体お買い上げ日より1年間 |
MF4870dn本体 |
持ち込み修理方式 |
※ |
無償保証期間内でも訪問修理をご希望の場合は、訪問料金が別途発生いたします。 |
※ |
無償での対応は取扱説明書他注意書きに従った正常な使用状態で保証内に故障した場合に限ります。 |
●有償サポートサービス
MF4870dnを良好な状態でお使いいただくために、下記3種類の保守サービスを用意しております。
※ |
以下のサービス料金には消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)の代金、本体及びオプション類の設置料金は含まれません。別途指定の料金をお客様にご請求させていただきます。 |
※ |
保守サービスのために必要な補修用性能部品の最低保有期間は、製品製造打ち切り後7年間です。
(補修用性能部品とは、その製品の性能を維持するために必要な部品です。) |
※ |
以下のサービスの内容は2010年10月現在のものです。 |
※ |
記載の価格には消費税は含まれておりません。本商品、ならびに関連する消耗品、サービス役務等につきましては、別途消費税を申し受けますのでご了承願います。 |
※ |
詳細につきましては、担当セールスにお問い合わせください。 |
製品本体お買い上げ日より、3年間/4年間/5年間の保守サービスを提供するパッケージ商品です。
簡単な手続きで、万一のトラブル時も電話によるサポートや訪問修理を提供します。
キヤノンサービスパック(CSP)はお客様のプランに合わせて、製品購入時より、3年間/4年間/5年間の期間を選択できる、保守サービスパッケージ商品です。機器の故障発生時に、キヤノンコールセンターにダイヤルし、お客様IDとトラブル内容をお知らせいただくだけで、エンジニアが訪問してトラブル状況の診断、機器修理、部品交換などを行います。またCSPご購入料金は、契約期間中のサービス料金に相当するため予期せぬ出費を防ぐことができます。
CSPのご購入につきましては、本体のお買い上げ店にご相談ください。なお、CSPの登録有効期間は、本体のご購入後90日間です。
商品名 |
商品コード |
標準価格(税別) |
MF-M タイプF 3年訪問修理 |
7950A510 |
17,000円 |
MF-M タイプF 4年訪問修理 |
7950A511 |
24,000円 |
MF-M タイプF 5年訪問修理 |
7950A512 |
30,000円 |
MF-M タイプF 保証延長1年 訪問修理 |
7950A513 |
10,300円 |
※ |
消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)の代金およびオプション類の設置代金は含まれません。 |
※ |
サービス提供期間は、製品本体お買い上げ日より起算します。 |
※ |
定期点検はありません |
製品をトータルにサポートする年間保守制度です。
Satera MFPをベストコンディションでご使用いただくためにキヤノンマーケティングジャパンがご用意した保守サービス「キヤノン・ケア・ギャランティ(CCG)」。無償保証期間終了後も年間契約による高品質なサービスが受けられます。
対象機種 |
料金(税別) |
保守内容 |
MF4870dn |
13,200円 |
定期点検はありません。 |
※ |
消耗品(用紙、トナーカートリッジ等)の代金およびオプション類の設置代金は含まれません。 |
お客様のご要望に応じて、その都度有償にて製品本体の保守サービスを承ります。
出張修理サービスでのスポット修理の料金は以下の通りとなります。
修理サービス |
料金(税別) |
料金の計算 |
訪問料 |
技術料金 |
簡易
技術料金 |
部品代金
または
ユニット修理代 |
出張修理
サービス |
7,000円 |
5,000円 |
2,000円 |
実費 |
訪問修理料金以下の合計になります。
[訪問料]+[技術料金]または[簡易技術料金]+[部品代金/ユニット修理代] |
出張修理サービス以外にも、お客様のご要望に応じて修理の申込方法をお選びいただけます。各サービスの詳細及び、概算修理代につきましては、「修理サービスメニューの概要と修理料金」をご覧ください
戻る
■修理サービスメニューの概要と修理料金
保守契約をご契約されていないお客様は、お客様のご要望に応じて修理の受付メニューをお選びいただけます。
※ |
保守サービス(CSP/CCG)をご契約のお客様は、保守契約先へご連絡ください。 |
※ |
各修理サービスの流れや概算修理代は、こちらをご覧ください。 |
修理サービス
メニュー |
サービス概要 |
保証期間内 |
保証期間外 |
引取修理
サービス |
キヤノン指定の宅配業者(ヤマト運輸)が、お客様のご指定日時に伺い故障した製品をお預かりして修理完了後ご自宅にお届けします。
宅配代には送料及び有償時の代引き手数料が含まれます。
修理費用は、お届けの際に代引き(現金)にてご清算いただきます。 |
■費用
修理代金※1:無償
+
宅配料金※2:\1,500 |
■費用
修理代金※1:実費
+
宅配料金※2:\1,500 |
修理代金は無償です。
宅配料金はお客様のご負担となります。 |
修理代金および宅配料金はお客様のご負担となります。 |
送付修理
サービス※3 |
お客様ご自身で宅配または郵送により弊社指定のサービス拠点にお送りいただき、修理完了後ご自宅へお送りいたします。
修理費用は、お届けの際に代引き(現金)にてご清算いただきます。 |
■費用
修理代金※1:無償
+
送料・諸掛かり:実費 |
■費用
修理代金※1:実費
+
送料・諸掛かり:実費 |
修理代金は無償です。お送りいただく際の送料・諸掛かりはお客様のご負担となります。 |
修理代金および送料・諸掛りはお客様のご負担となります。 |
持ち込み修理
サービス |
修理受付窓口にお持込み頂きますと、故障内容を確認しお預かりいたします。その際に、お渡し予定日と有償修理の場合はお見積もり金額を提示いたします。修理完了後に窓口にて修理内容(故障内容の説明)やメンテナンスに関するアドバイス等を含めたご報告をいたします。
|
■費用
修理代金※1:無償 |
■費用
修理代金※1:実費 |
訪問修理
サービス |
修理担当者がお客さま宅へお伺いし修理いたします。
|
■費用
修理代金※1:無償
+
訪問料金※4:\7,000 |
■費用
修理代金※1:実費
+
訪問料金※4:\7,000 |
修理代金は無償です。訪問料金はお客様のご負担となります。 |
修理代金および訪問料金はお客様のご負担となります。 |
※ |
記載の価格には消費税は含まれておりません。本商品、ならびに関連する消耗品、サービス役務等につきましては、別途消費税を申し受けますのでご了承願います。 |
※1 |
修理代金:機器の点検、故障箇所の修理に伴う技術料金及び使用した部品代金の合計です。 |
※2 |
宅配料金:故障した製品のお引取りからお届けまで、キヤノン指定業者が行う料金です。お預かりする製品の梱包もいたします。(修理料金は含まれません) |
※3 |
送付修理サービスご利用時のお願い:弊社サービス拠点に修理品をお送りいただく際には、お客様のお名前/ご住所/電話番号/修理依頼品の機種・機器及び故障内容を記入したメモと保証書(保障期間内の場合)を添付してくださるようお願いします。 |
※4 |
訪問料金:サービス拠点から片道30kmもしくは1時間を超える場合には、割増料金として、15kmもしくは30分毎に10,000円(税別)が加算されます。 |
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
MF4870dn
|