対処方法
プリンタードライバーインストール後にUSBケーブルを接続してもプリンターフォルダーのドライバーアイコンが「準備完了」と表示されない場合は、以下のことを確認してください。

- 電源コードが、本製品とコンセントに確実に差し込まれているか確認してください。
- 電源コードから電気が供給されているか確認してください。別の電源コードを使うか、コードが途中で切れていないか電圧計で確認してください。
- 電源スイッチをオンにしてください。
本体側、コンピューター側それぞれのコネクタを確認してください。
- 平たい側(A): コンピューターのUSBポートに接続します。
- 四角い側(B): 本製品のUSBポートに接続します。

USBハブを介してコンピューターと接続している場合、コンピューターが本製品を認識できないことがあります。USBケーブルを直接コンピューターに接続して正しく動作するか確認してください。
以下の操作を行ってください。
- USBケーブルを直接コンピューターに接続してください。
- コンピューターに2つ以上のUSBポートが装備されている場合は、もう片方のUSBポートに本製品を接続してください。
問題が解決しない場合、以下の操作でINIファイルを書きかえてください。あらかじめファイルをコピーし、書きかえる前のファイルを保存することをおすすめします。
(1) 以下のファイルをメモ帳か、他のテキストエディターアプリケーションで開きます。
- Windows XP/Vista/7
- windows\system32\CNCMFP38.INI
(2) [ScanSize]セクションで、“Read512Bytes=0”を“Read512Bytes=1”に変更してファイルを保存します。他の部分を書きかえないよ
うに注意してください。