対処方法
文字や数字を入力するときはディスプレーとテンキーを使います。なお、テンキーではカタカナしか入力できません。アドレス帳に宛先を登録するときなどに漢字やひらがなを使いたい場合はリモートUIから登録してください。


<aA/12/カナ>をタップすると文字の種類が「カナ→aA(英字)→12(数字)」のように切り替わります。

メモ


文字はテンキーとディスプレーで入力します。次の表は、入力できる文字です。
使用するキー | aA | 12 | カナ |
![]() | @.-_/ | 1 | アイウエオァィゥェォ |
![]() | ABCabc | 2 | カキクケコ |
![]() | DEFdef | 3 | サシスセソ |
![]() | GHIghi | 4 | タチツテトッ |
![]() | JKLjkl | 5 | ナニヌネノ |
![]() | MNOmno | 6 | ハヒフヘホ |
![]() | PQRSpqrs | 7 | マミムメモ |
![]() | TUVtuv | 8 | ヤユヨャュョ |
![]() | WXYZwxyz | 9 | ラリルレロ |
![]() | (入力不可) | 0 | ワヲン |
![]() | (スペース)-.*#!”,;:^`_=/|’?$@%&+\~()[]{}<> | (入力不可) | ゛(濁音) ゜(半濁音) -(ハイフン) |
メモ
入力モードが<aA>のときに
を押すか、<#>をタップすると、入力できる記号がディスプレーに表示されますので、記号をタップして入力します。入力モードが<カナ>のときは、濁音、半濁音、ハイフンを入力できます。








入力例:「キヤノン Canon-1」
1. <aA/12/カナ>(または
を押す)を繰り返しタップし、<カナ>を選択する

2.
を繰り返し押し、「キ」を入力する

3.
を繰り返し押し、「ヤ」を入力する

4.
を繰り返し押し、「ノ」を入力する

5.
を繰り返し押し、「ン」を入力する

6.
をタップする

7. <aA/12/カナ>(または
を押す)を繰り返しタップし、<aA>を選択する

8.
を繰り返し押し、「C」を入力する

9.
を繰り返し押し、「a」を入力する

10.
を繰り返し押し、「n」を入力する

11.
を繰り返し押し、「o」を入力する

12.
を繰り返し押し、「n」を入力する

13.
を繰り返し押し、「-」を入力する

14. <aA/12/カナ>(または
を押す)を繰り返しタップし、<12>を選択する

15.
を押す

16. <確定>をタップする