XL H1 ファームウェア Version 1.0.3.0に関するお知らせ
情報更新日:2013年2月8日
情報掲載日:2006年6月29日
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
平素はキヤノン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
HDビデオカメラ「XL H1」のファームウェアVersion 1.0.3.0 について、ご案内いたします。
ファームウェアの変更内容(Version 1.0.3.0)
このファームウェアは、以下の修正ならびに、仕様改善が盛り込まれております。
- HDV 24F記録シーン再生時、タイムコード出力が不連続になる現象を修正
(本現象はタイムコード出力をモニターできる編集機が無いと確認できません) - マニュアルアイリス変化量を 1/4 段から 1/8 段へ改善
- 外部入力TC、P_OFF(パワーオフ)時のバックアップ機能追加
- ※ 今回ご案内のファームウェアの変更は、ファームウェア Version 1.0.0.0 または、 Version 1.0.1.0 が搭載されたビデオカメラが対象となります。ビデオカメラのファームウェアが既に Version 1.0.3.0 以上の場合には、ファームウェアの変更を行う必要はありません。
- ※ Version 1.0.3.0 にアップデートすることで、以前記録したHDV 24F記録テープでもTC不連続の発生が無くなります。
ファームバージョンの確認方法
カード再生モードで電源を入れた後、MENU キーを押し、『システム設定』/『FIRMWARE』選択にて確認して下さい。
アップデートサービスのお申し込みについて
サービスセンター・修理センターへのお申し込み
- サービスセンター・修理センターに直接お持ち込みいただくか、郵送・宅配受付可能な拠点に着払いでお送りください。
- サービスセンター・修理センターの所在地等につきましては、こちらをご参照ください。
キヤノンサービスセンター・修理センターの所在地につきましては、所在地一覧ページをご参照ください。
所在地一覧へ
- 郵送・宅配でビデオカメラをお送りいただく際のお願い
- 輸送中の衝撃やトラブルからカメラを守るため、緩衝材を入れるなどして、充分梱包してください。
- お客さまのご住所、お名前、お電話番号と「ファームウェアアップデート希望」と記載したメモを同封してください。
- 配達記録の残る宅配便か郵便小包にて送付いただき、発送控えをお手元に保管してください。