デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」ファームウエア Version 2.0.3 へのアップデートサービス開始のお知らせ
- ※2014年1月9日:「対応について」を変更しました。(ファームウエアアップデートの対応を開始いたしました。)
平素はキヤノン製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X」におきまして、機能向上と修正を盛り込んだファームウエア Version 2.0.3 へのアップデートサービスを開始いたしました。
変更内容
以下の機能向上と修正を盛り込んでおります
- AI サーボAF において、撮影前の測距中における「低輝度 AF 性能」の向上を図ります。これにより、低輝度下における 1 枚目の AF 追従性能が向上します。
- [サーボ AF 連続撮影中のレリーズ]パラメーターを拡大します。
- AF カスタム設定ガイド機能の[速度変化に対する追従性]パラメーターを拡大します。
- マニュアル露出かつオートISO時に露出補正を行えるようにします。
- 露出制御の ISO オート低速限界を拡大します。
- 絞り数値変化時の露出維持機能を追加します。
- AF操作性の、縦位置/横位置の AF フレーム設定項目を拡充します。
- AF操作性の、61点自動選択 AF 時の AI サーボ AF 開始測距点のオプションを追加します。
- 操作ボタンカスタマイズで、測光・AF 開始のオプションを追加します。
- 操作ボタンカスタマイズで、ワンショット AF/AI サーボ AF 切り替えを行えるようにします。
- [メイン電子ダイヤルでの画像送り]と[スライドショー]にプロテクト画像のみを再生する機能を追加します。
- ドライブモードが 1枚撮影でストロボ撮影 (E-TTL) した際にシャッターレリーズタイミングによってはホワイトバランスがずれることがある現象を修正しました。
対象製品
デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D X」
- ※ファームウエア Version 1.2.4 以前のカメラが対象製品です。