撮影画像の色収差をほぼ完全に取り除くことができる、蛍石レンズを採用。この技術を採用しているレンズは、鮮明でシャープな描写と高画質が魅力です。
EF600mm F4L IS III USM 概要


おもな特長
新規設計の光学系、メカの軽量化によりさらなる軽量化を達成した超望遠レンズ。コーティング技術ASCを採用することで、フレア・ゴーストを抑制することが可能に。さらなる高画質を実現しています。手ブレ補正効果は5段分に向上。マニュアルフォーカススピードスイッチの新設や遮熱性のある新塗料の採用、最短撮影距離4.2mなど、操作性や表現力も大きな進化を実現しています。
搭載テクノロジー
EFレンズの画期的な描写性能、優れた操作性能を格納した技術について、以下のリンク先で説明しています。
-
蛍石レンズ
-
スーパーUDレンズ
UDレンズの光学性能を向上させ、色収差の補正、レンズ本体のコンパクト化に大きく貢献する光学技術を採用しています。
-
IMAGE STABILIZER
失敗写真の原因になる撮影時の手ブレをレンズ側で補正する、キヤノン独自のレンズ内手ブレ補正。暗所や手持ちでの撮影にも安心して臨めます。
-
ASC
フレア・ゴーストを大幅に低減するコーティング「Air Sphere Coating」。垂直に入る光の反射防止に効果を発揮。
-
リングUSM
高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせを可能にする。ウルトラソニックモーター(USM)を搭載しています。快適なオートフォーカスを実現します。
-
リアフォーカス
レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現するリアフォーカス方式を採用しています。ピント合わせの際にレンズの全長が変わらないのも特長です。
-
フルタイムマニュアル
オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能です。
-
防塵・防滴
ほこりや水滴の侵入を防ぐ防塵防滴構造を採用しています。※防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
-
フッ素コーティング
レンズ表面に付着した汚れを、簡単に取り除くことができるフッ素コーティング。安心して撮影に臨むことができます。
基本情報
EF600mm F4L IS III USM
- 商品コード:
- 3329C001
- 型番:
- EF6004LIS3
- JANコード:
- 4549292-136364
- 価格:
- オープン価格
「EF600mm F4L IS III USM」および関連アクセサリーである「レンズフード ET-160(WIII)」、「レンズショートフード ET-160B」、「レンズソフトケース LS600」、「レンズケース 600C」、「レンズキャップ E-185C」(アクセサリーはいずれも2019年1月18日発売予定)は現在非常に多くのご注文を頂いており、商品のお届けまでにお時間を頂戴することが予想されます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
関連コンテンツ
-
品質への取り組み
ブランドへの信頼を守り続けるために、キヤノンが取り組んだ品質へのこだわりの一端をぜひご覧ください。
-
Digital Photo Professional
RAW画像閲覧・現像ソフトウエア。思いのままに撮影画像を調整することが可能です。
-
Q&A検索
カメラについての疑問を機種別に検索できます。困ったことがあったらこちらへ。