写真表現講座

写真表現者への道

写真は、いつだって言葉よりも雄弁に人生を写し出してくれます。
思い出を形にするのにも、作品として形にするのにも。

一億総フォトグラファー時代とも呼ばれるこの時代では、フィルムカメラや一眼レフカメラからスマートフォンまで、たった10年で写真を撮ることは私たちの日常の一部となりました。

いつでもどこでも気軽に写真を撮れる時代に生きている私たちにとって、意志を持って撮影することに、何か特別な意味があるのでしょうか?

写真は奥深い世界です。
私たちの身近な存在なのに、学べば学ぶほど、試みれば試みるほど、考えれば考えるほど、わからなくなる。

だけど、学べば学ぶほど、試みれば試みるほど、考えれば考えるほど写真を通して「自分」が見えてくる。

写真表現者への道が誰にでも開かれ、インターネットやSNSによって発信の場も乱立するこの時代。
そんな今だからこそ、改めて「写真ってなんだろう?」「なぜ写真で表現するのだろう?」と考えてみませんか?

記録だけが魅力じゃない、撮るだけでは終わらない写真表現の世界へ。
そのはじめの一歩を共に踏み出しましょう。

講座一覧

講座2
初回開講日
2023年12月9日(土)14:00~16:30
開講回数
全3回
開催場所
東京都 銀座
定員
6名
講師
岡嶋和幸 先生
講座1
初回開講日
2023年11月1日(水)18:30~21:00
開講回数
全3回
開催場所
東京都 銀座
定員
6名
講師
竹沢うるま 先生