通り過ぎていく“今”を、逃さず写真にするために。EOS 6D Mark IIは、オールクロス45点AFセンサーを搭載。ファインダー内に高密度に配列された測距点が、動く被写体や小さな被写体をすばやく、正確に捉えます。全測距点でF5.6光束対応のクロス(縦/横)測距が可能。使用頻度の高い中央測距点には、高いピント精度を実現するF2.8とF5.6のデュアルクロス測距※2を配置。また、上下18点を除いた最大27点の開放値F8に対応。エクステンダーを装着して開放値F8になるレンズでも測距が可能です。さらに低輝度限界性能はEV-3※3。光量の少ないシーンでも、高精度にピントを合わせることができます。
- ※1使用するレンズにより、測距点数、デュアルクロス測距点数、クロス測距点数が変動します。
- ※2AFグループ属性:Aグループレンズ使用時。対応レンズについてはこちらをご覧ください。
- ※3中央F2.8対応測距点、ワンショットAF、常温、ISO100。中央F5.6対応測距点はEV-2となります。