一眼レフの醍醐味のひとつファインダー撮影。光学ファインダーから見えるリアルタイムの光景を“瞬時”に写真にできます。その“瞬時”こそ、オートフォーカス性能の高さ。EOS 9000Dはエントリー機でありながらも、EOSの中級機に搭載されているオールクロス45点AFを搭載。ファインダー内で広範囲かつ高密度に配列された測距点が、動く被写体や小さな被写体も逃さず正確にキャッチ。全測距点でF5.6光束対応のクロス(縦/横)測距が可能です。使用頻度の高い中央測距点には、高いピント精度を実現するF2.8とF5.6のデュアルクロス測距※2を配置。また最大27点の開放値F8に対応しています。さらに低輝度限界性能はEV-3(中央1点、F2.8、ワンショットAF時)。暗い場面でも高精度にピントを合わせることができます。
EOS 9000D | 高速AF
動く被写体に一瞬でオートフォーカス。[オールクロス45点AFセンサー※1]
ファインダー内を幅広くカバー。すばやく正確に被写体をキャッチ。

- ※1最大45点でクロス測距が可能。EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM使用時はクロス測距点は15点になります。装着するレンズやアスペクト比の設定により、測距点数、クロス測距点数、デュアルクロス測距点数が変動します。
- ※2AFグループ属性:Aグループレンズ使用時。EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM、EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM使用時には機能しません。対応レンズについてはこちらをご覧ください。
3つのAF動作を搭載。被写体の動作に合わせて、適切なものを選べる。
動く被写体にピントを合わせ続けるAIサーボAF II。
AIサーボAFは、動き続ける被写体を追いかけてピントを合わせ続ける機能です。EOS 9000Dには、被写体の動きの予測精度に優れたAIサーボAF IIを搭載。被写体が中央から外れても、障害物が入っても、ピントを合わせ続けます。EOS 9000Dは、AIサーボAF時に新たに色検知AFを機能させることが可能に。約7560画素RGB+IR測光センサーで捉えた被写体の色情報を利用した被写体追尾を行います。

AIサーボAF IIアルゴリズム
特長 | 内容 |
---|---|
①測距誤差を排除した安定レンズ駆動 | AIサーボAF中に、連続性に欠ける測距結果を得たときは、その瞬間の測距結果を無視し、次の連続性が得られる測距結果を元に、安定したレンズ駆動を行う。 |
②被写体への追従性確保 | AIサーボAF中に、「障害物検出」や「測距点からの被写体外れ」が生じた場合でも、その直前の測距結果を元にした予測制御で被写体を追従する。 |
③緩やかな予測制御 | 急激な予測量変化が生じても、そのとおりにレンズを駆動せず、過去の予測結果の連続性を加味した緩やかな予測レンズ駆動を行う。 |
④応答性のよい予測制御 | 被写体の動き出しに即対応できるよう、動き出し直後の測距結果からでも予測制御に入ることができるようにしている。 |
静止している被写体に。
[ワンショットAF]
一度のピント合わせで、オートフォーカスがロックされます。静止している被写体に適したモードです。
動きが予測できない被写体に。[AIフォーカスAF]
【ワンショットAF】でピントを合わせた後、被写体が動き始めると自動的に【AIサーボAF】に切り換わります。
シーンに合わせて選べる4つの測距エリア選択モード。
[1点AF]

[ゾーンAF]

[ラージゾーンAF]

[45点自動選択AF]

人物の顔に優先的にピントを合わせる。[色検知AF※]
被写体追尾に新たに対応。
カメラのオートフォーカスは、一般に手前の被写体にピントを合わせるという特性があります。EOS 9000Dは手前に被写体があっても、奥にいる人物の肌色を検知した場合は、できるだけその人物にピントを合わせます。また肌の色をより好ましい明るさに仕上げることができます。AIサーボAF時にも、色検知AFを機能させることが可能なため、検知した肌色が動いてもそのままピントが追従します。さらにEOS 9000Dは約7560画素RGB+IR測光センサーで捉えた被写体の色情報を利用した被写体追尾が可能になりました。
- ※45点自動選択AFとゾーンAF、ラージゾーンAFのワンショットAF時/AIサーボAF時に有効。

幅広い測距エリアを選択可能。[8種の測距パターン]
多彩なシーンに対応する測距パターンを採用。
幅広いシーンに合わせて、使用レンズの特性を活かした適切な測距パターンで撮影が行えます。使用するレンズにより、使用可能な測距点の数や測距パターンが異なり、A~Hの8グループに分類されます。
[Aグループ]
45点でAF測距を行うことができます。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。
デュアルクロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、他の測距点よりも高精度なピント合わせを行うことができます。 クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。

EF-S24mm F2.8 STM | EF-S17-55mm F2.8 IS USM | EF14mm F2.8L USM |
EF14mm F2.8L II USM | EF15mm F2.8 Fisheye | EF20mm F2.8 USM |
EF24mm F1.4L USM | EF24mm F1.4L II USM | EF24mm F2.8 |
EF24mm F2.8 IS USM | EF28mm F1.8 USM | EF28mm F2.8 |
EF28mm F2.8 IS USM | EF35mm F1.4L USM | EF35mm F1.4L II USM |
EF35mm F2 | EF35mm F2 IS USM | EF40mm F2.8 STM |
EF50mm F1.0L USM | EF50mm F1.2L USM | EF50mm F1.4 USM |
EF50mm F1.8 | EF50mm F1.8 II | EF50mm F1.8 STM |
EF85mm F1.2L USM | EF85mm F1.2L II USM | EF85mm F1.8 USM |
EF100mm F2 USM | EF135mm F2L USM | EF135mm F2L USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF135mm F2.8 (Softfocus) | EF200mm F1.8L USM | EF200mm F1.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※ |
EF200mm F2L IS USM | EF200mm F2L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF200mm F2.8L USM |
EF200mm F2.8L II USM | EF300mm F2.8L USM | EF300mm F2.8L IS USM |
EF300mm F2.8L IS II USM | EF400mm F2.8L USM | EF400mm F2.8L II USM |
EF400mm F2.8L IS USM | EF400mm F2.8L IS II USM | EF16-35mm F2.8L USM |
EF16-35mm F2.8L II USM | EF16-35mm F2.8L III USM | EF17-35mm F2.8L USM |
EF20-35mm F2.8L | EF24-70mm F2.8L USM | EF24-70mm F2.8L II USM |
EF28-70mm F2.8L USM | EF70-200mm F2.8L USM | EF70-200mm F2.8L IS USM |
EF70-200mm F2.8L IS II USM | EF80-200mm F2.8L | TS-E45mm F2.8 |
TS-E90mm F2.8 |
[Bグループ]
45点でAF測距を行うことができます。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。

EF-S60mm F2.8 Macro USM | EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM | EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM |
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM | EF-S18-55mm F3.5-5.6 III | EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II |
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM | EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS | EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM |
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM | EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS | EF-S55-250mm F4-5.6 IS |
EF-S55-250mm F4-5.6 IS II | EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM | EF50mm F2.5 Compact Macro |
EF50mm F2.5 Compact Macro + LIFE SIZE Converter |
EF100mm F2.8 Macro | EF100mm F2.8L Macro IS USM |
EF135mm F2L USM + Extender EF2x I/II/III |
EF180mm F3.5L Macro USM | EF200mm F1.8L USM + Extender EF2x I/II/III ※ |
EF200mm F2L IS USM + Extender EF2x I/II/III |
EF200mm F2.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF200mm F2.8L USM + Extender EF2x I/II/III |
EF200mm F2.8L II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF200mm F2.8L II USM + Extender EF2x I/II/III |
EF300mm F2.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※ |
EF300mm F2.8L USM + Extender EF2x I/II/III ※ |
EF300mm F2.8L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF300mm F2.8L IS USM + Extender EF2x I/II/III |
EF300mm F2.8L IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF300mm F2.8L IS II USM + Extender EF2x I/II/III |
EF300mm F4L USM |
EF300mm F4L USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF300mm F4L IS USM | EF300mm F4L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF400mm F2.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※ |
EF400mm F2.8L USM + Extender EF2x I/II/III ※ |
EF400mm F2.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※ |
EF400mm F2.8L USM + Extender EF2x I/II/III ※ |
EF400mm F2.8L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF400mm F2.8L IS USM + Extender EF2x I/II/III |
EF400mm F2.8L IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF400mm F2.8L IS II USM + Extender EF2x I/II/III |
EF400mm F4 DO IS USM |
EF400mm F4 DO IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF400mm F4 DO IS II USM | EF400mm F4 DO IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF400mm F5.6L USM | EF500mm F4L IS USM | EF500mm F4L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF500mm F4L IS II USM | EF500mm F4L IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF500mm F4.5L USM |
EF600mm F4L USM | EF600mm F4L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※ |
EF600mm F4L IS USM |
EF600mm F4L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF600mm F4L IS II USM | EF600mm F4L IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF8-15mm F4L Fisheye USM | EF16-35mm F4L IS USM | EF17-40mm F4L USM |
EF24-70mm F4L IS USM | EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM | EF24-105mm F4L IS USM |
EF28-80mm F2.8-4L USM | EF28-90mm F4-5.6 | EF28-90mm F4-5.6 USM |
EF28-90mm F4-5.6 II | EF28-90mm F4-5.6 II USM | EF28-90mm F4-5.6 III |
EF28-105mm F3.5-4.5 USM | EF28-105mm F3.5-4.5 II USM | EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM |
EF28-200mm F3.5-5.6 | EF28-200mm F3.5-5.6 USM | EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM |
EF35-105mm F3.5-4.5 | EF35-135mm F3.5-4.5 | EF50-200mm F3.5-4.5 |
EF50-200mm F3.5-4.5L | EF70-200mm F2.8L USM + Extender EF1.4x I/II/III ※※ |
EF70-200mm F2.8L USM + Extender EF2x I/II/III ※※ |
EF70-200mm F2.8L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF70-200mm F2.8L IS USM + Extender EF2x I/II/III |
EF70-200mm F2.8L IS II USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF70-200mm F2.8L IS II USM + Extender EF2x I/II/III |
EF70-200mm F4L USM | EF70-200mm F4L USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF70-200mm F4L IS USM | EF70-200mm F4L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF70-210mm F3.5-4.5 USM |
EF70-210mm F4 | EF70-300mm F4-5.6 IS USM | EF70-300mm F4-5.6L IS USM |
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM | EF75-300mm F4-5.6 | EF75-300mm F4-5.6 II |
EF75-300mm F4-5.6 II USM | EF75-300mm F4-5.6 III | EF75-300mm F4-5.6 III USM |
EF75-300mm F4-5.6 IS USM | EF100-200mm F4.5A | EF100-300mm F5.6 |
EF100-300mm F5.6L | EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM | EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM |
EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x | EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x: 内蔵Ext.1.4x使用 |
EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x + Extender EF1.4x I/II/III |
TS-E17mm F4L | TS-E24mm F3.5L | TS-E24mm F3.5L II |
[Cグループ]
45点でAF測距を行うことができます。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 横線を検出できる測距点です。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 | EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM | EF-S18-55mm F3.5-5.6 II |
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM | EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS | EF11-24mm F4L USM |
EF20-35mm F3.5-4.5 USM | EF24-105 F4L IS II USM | EF35-135mm F4-5.6 USM |
EF75-300mm F4-5.6 USM | EF100-300mm F4.5-5.6 USM |
[Dグループ]
45点でAF測距を行うことができます。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 横線を検出できる測距点です。

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM | EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM | EF24-85mm F3.5-4.5 USM |
EF35-350mm F3.5-5.6L USM | EF55-200mm F4.5-5.6 USM | EF55-200mm F4.5-5.6 II USM |
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM | EF80-200mm F4.5-5.6 | EF90-300mm F4.5-5.6 |
EF90-300mm F4.5-5.6 USM |
[Eグループ]
35点でAF測距を行うことができます(45点測距はできません)。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。なお、自動選択AF時のAF領域を表す外側の枠(エリアAFフレーム)は、45点自動選択AF時と異なります。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 横線を検出できる測距点です。
使用できません(非表示)。

EF100mm F2.8 Macro USM | EF800mm F5.6L IS USM | EF1200mm F5.6L USM |
EF28-70mm F3.5-4.5 | EF28-70mm F3.5-4.5 II | EF28-80mm F3.5-5.6 |
EF28-80mm F3.5-5.6 USM | EF28-80mm F3.5-5.6 II | EF28-80mm F3.5-5.6 II USM |
EF28-80mm F3.5-5.6 III USM | EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM | EF28-80mm F3.5-5.6 V USM |
EF35-70mm F3.5-4.5 | EF35-70mm F3.5-4.5A | EF35-80mm F4-5.6 PZ |
EF35-80mm F4-5.6 II | EF38-76mm F4.5-5.6 | EF80-200mm F4.5-5.6 USM |
EF80-200mm F4.5-5.6 II |
[Fグループ]
35点でAF測距を行うことができます(45点測距はできません)。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。なお、自動選択AF時のAF領域を表す外側の枠(エリアAFフレーム)は、45点自動選択AF時と異なります。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 横線を検出できる測距点です。
縦線検出測距対応
使用できません(非表示)。

EF180mm F3.5L Macro USM + Extender EF1.4x I/II/III |
EF22-55mm F4-5.6 USM | EF28-105mm F4-5.6 |
EF28-105mm F4-5.6 USM | EF35-80mm F4-5.6 | EF35-80mm F4-5.6 USM |
[Gグループ]
27点でAF測距を行うことができます(45点測距はできません)。すべての測距エリア選択モードを選ぶことができます。なお、自動選択AF時のAF領域を表す外側の枠(エリアAFフレーム)は、45点自動選択AF時と異なります。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 横線を検出できる測距点です。
使用できません(非表示)。

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + Extender EF1.4x III (F8対応) |
EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x + Extender EF2x III (F8対応) |
[Hグループ]
中央測距点のみでAF測距を行うことができます。
クロス測距点です。
被写体捕捉能力に優れ、高精度なピント合わせを行うことができます。 使用できません(非表示)。

EF300mm F4L USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF300mm F4L IS USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF400mm F4 DO IS USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF400mm F4 DO IS II USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF400mm F5.6L USM + Extender EF1.4x I/II/III (F8対応) |
EF500mm F4L IS USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF500mm F4L IS II USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF500mm F4.5L USM + Extender EF1.4x I/II/III (F8対応)※ |
EF600mm F4L USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応)※ |
EF600mm F4L IS USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF600mm F4L IS II USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF800mm F5.6L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III (F8対応) |
EF1200mm F5.6L USM + Extender EF1.4x I/II/III (F8対応)※ |
EF35-105mm F4.5-5.6 |
EF35-105mm F4.5-5.6 USM | EF70-200mm F4L USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF70-200mm F4L IS USM + Extender EF2x I/II/III (F8対応) |
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM + Extender EF1.4x I/II/III (F8対応) |
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM + Extender EF1.4x I/II (F8対応) |
EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x: 内蔵Ext.1.4x使用 + Extender EF1.4x I/II/III(F8対応) |
EF200-400mm F4L IS USM Extender 1.4x + Extender EF2x I/II (F8対応) |
- ※開放絞り数値がF5.6よりも暗い(F5.6超~F8までの)ときは、コントラストの低い被写体や低照度な被写体を撮影するときに、AFでピントが合わないことがあります。
- ※開放絞り数値がF8よりも暗い(F8超の)ときは、ファインダー撮影時にAFを行うことはできません。
- ※EF180mm F3.5L Macro USMにExtender EF2x(I/II/III型)を装着したときは、AFを行うことができません。
- ※表内に「※」が付いたレンズとエクステンダーEF1.4x III/EF2x IIIの組み合せのときや、「※※」が付いたレンズとエクステンダーの組み合せのときは、AFでピントが正確に合わないことがあります。そのときは、使用するレンズやエクステンダーの使用説明書を参照してください。
- ※TS-Eレンズ使用時は、手動ピント合わせになります。グループ分類はティルト/シフトなしの条件です。
- ※2017年2月15日(水)時点
決定的瞬間を、ベストショットに。[最高約6コマ/秒の連続撮影]
撮りたいその一瞬を、逃さず高画質に。
ファインダー撮影で、約2420万画素の高画素(RAW/JPEGラージ)のまま、1秒間に約6コマという高速連続撮影を実現。動く被写体にピントを合わせ続けるAIサーボAF IIとの連携により、鉄道や飛行機、野鳥、スポーツなど連続的な動きをする被写体をベストショットで切りとります。


被写体の色や輝度を認識し、適切に設定。[約7560 RGB+IR測光センサー]
新EOSシーン解析システムにも貢献。
夕景や屋外の緑を高精度に検知するIR画素(近赤外光検知)を備えた、約7560画素RGB+IR測光センサーを搭載。たとえば、夕景は色鮮やかで雰囲気のある一枚に、屋外の緑はより鮮明な印象に仕上げます。カメラが自動でシーンを解析するシステムとオートフォーカスの精度向上に貢献しています。 さらに、IR画素は赤外検知だけでなく、RGB画素ともに色検知にも利用。サーボAFで色検知ありの場合は、測距点乗り移り情報として、測光センサーの色情報を提供します。

写りの明るさや色のばらつきを抑制。フリッカーレス撮影。
蛍光灯や水銀灯、LED光源光などの人工光源下で、速いシャッター速度で連続撮影をすると、写真の明るさや色にばらつきが出ることがあります。この原因は、人工光源の明滅によるちらつき現象(フリッカー)。EOS 9000Dなら、写真の明るさや色のばらつき、1画面内の露出ムラや色ムラを抑えて撮影できます。カメラがフリッカーのタイミングを検知して、シャッターを切るタイミングを自動的にずらして撮影。明るさがピークに近いときにシャッターを切るので、連続撮影した写真の明るさや色を安定させることができます。

- ※明減周期が100Hzと120Hzのフリッカーにおいて有効です。
- ※[する]設定時はレリーズタイムラグがわずかに長くなるほか、連写速度が低下する可能性があります。
- ※ライブビュー撮影時、動画撮影時には機能しません。

被写体やシーンに合わせて選べる、4つの測光方式
[評価測光]
一般的な撮影に有効。シーンに応じてカメラが露出を自動補正。
[部分測光]
ファインダー画面中央部、約6.0%のエリアを測光。逆光など被写体の周辺に強い光がある場合に有効。
[スポット測光]
ファインダー画面中央部、約3.5%のエリアを測光。ピンポイントで測光したい時に有効。
[中央部重点平均測光]
ファインダー中央部を重点的に、画面全体を測光。露出補正効果を反映させたい時に有効。