光を操るレンズ。受け止めた光を結像させるカメラ。その一方だけが技術革新を果たしても、真の高画質は生まれません。次世代の光学性能を受け止めるEOSもまた、未来へ前進する必要がありました。EOS Rシステム。30年以上の歴史を積み重ねてきたEOSが解き放つ、新たなるイメージングシステムです。その象徴といえるのが、RFマウントとRFレンズ群。将来への発展性を見据え、EFマウントを継承した内径54mmの「大口径」。光学設計の自由度を高め、さらに高画質を追求できる「ショートバックフォーカス」。EOS Rシステムの機能を全面的に進化させる「新マウント通信システム」。RFマウントは、EOSの揺るぎない信念である「快速・快適・高画質」を、より高度なレベルへと導きます。
EOS R | EOS Rシステム・RFレンズ
EOS Rシステム
革新は終わらない。
EOS Rシステムは、キヤノンの決意表明。

大口径/ショートバックフォーカス/新マウント通信システム
高画質を新時代へと前進させるRFマウント
EOS Rシステムを象徴する大口径RFマウントは、かつてない高画質を実現するために大口径マウント、ショートバックフォーカスを採用。その内部には、35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8を搭載しました。RFレンズの描画性能との連携で、被写体のディテールまでシャープに描きます。そして肉眼では捉えられない繊細な色彩のグラデーションまで再現。さらに、新マウント通信システムにより、カメラとレンズの通信性が飛躍的に向上。数々の新機能を実現するだけでなく、画像処理性能を大幅に高めました。
大口径マウント
EOS Rシステムが目指したのは「従来と同じ映像表現ができる小さな一眼カメラ」ではありません。かつてない映像表現と撮影領域を拡大するシステムです。そのためにはマウントの小型化ではなく、EFマウントの大口径54mmを継承することが最良の選択でした。その結果、レンズを肥大化させずに光学性能を高めることができます。そして、F値の明るい高画質レンズをはじめ、ハイスペックなレンズ開発が可能になりました。

ショートバックフォーカス
RFレンズの性能を最大限に発揮させるためには、ショートバックフォーカスの採用が不可欠でした。その結果、ミラーレス構造を選択。この構造が、光学設計の自由度を高め、CMOSセンサーとレンズ最後部の近接した配置を可能に。かつてない光学性能を実用化したRFレンズ群により、これまで以上の高画質を達成できます。また、一眼レフのミラーのあった空間を光学的に有効活用できるため、カメラとレンズのシステム全体で小型化に貢献できます。

新マウント通信システム
EOS Rシステムの機能を全面的に進化させる、新マウント通信システム。12ピンの電子接点により、EFマウントと比べ通信速度は大幅に向上しました。フォーカス、ズーム、絞り、手ブレ補正、レンズの諸収差などの情報を、瞬時にカメラ側へ伝達します。またカメラ内でのデジタルレンズオプティマイザを初期設定から[する]に設定していても、連続撮影時に速度を低下させず、高度な光学補正が可能です。

RFレンズ
実現が難しいとされていた光学設計がついに結実。新たにコントロールリングを搭載、快適な操作性を追求したRFレンズ。
軽量・コンパクトな標準RFズームレンズ
マクロ撮影も実現
RF24-105mm F4-7.1 IS STM
- ※ケース・フードは非同梱。
約395gの軽量・コンパクトな標準ズームレンズ。幅広い焦点距離で、さまざまな被写体をカバーします。「Center Focus Macro」により、マニュアルフォーカス(MF)時、ワイド端で最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.5倍を実現。5段分※1の手ブレ補正機構やコントロールリング※2も搭載した、はじめてのRFレンズにおすすめの一本です。

- JANコード:
- 4549292-167498
- 商品コード:
- 4111C001
- レンズ構成:
- 11群13枚
- 撮影距離範囲:
- 0.2m~∞(MF時:0.13m~∞)
- 最大撮影倍率:
- 0.4倍(105mm時)、0.5倍(MF、24mm時)
- フィルター径:
- 67mm
- 最大径×長さ:
- 約φ76.6×88.8mm
- 質量:
- 約395g
- ※1CIPAガイドライン準拠。焦点距離105mm、EOS R使用時。
- ※2本レンズは、フォーカスリングとコントロールリングを一体型にした「フォーカス/コントロールリング」を搭載しています。
- ※Center Focus Macroで撮影するには、カメラ側のメニューでフォーカスモードを[MF]に設定。レンズの「フォーカス/コントロールリング切り換えスイッチ」を[FOCUS]に合わせ、リングを回してピント調整をしてください。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
- ※本レンズをEOS R/EOS Ra/EOS RPで使用するには、対応したバージョンのファームウエアが必要です。キヤノンのホームページから最新のカメラファームをダウンロードし、カメラにインストールしてください。
- ※本レンズで撮影した画像の表示には、対応したカメラアプリケーションのバージョンアップが必要です。キヤノンのホームページから最新のDigital Photo Professionalおよび、Picture Style Editorをダウンロードしてください。Digital Photo Professional Expressは、App Storeからダウンロードしてください。
- ※本レンズの仕様上、多重露出撮影には対応しておりません。また、本レンズで撮影された画像を使用して、別のレンズで多重露出撮影することもできません。
- ※開放絞りから絞りを1クリック分だけ変更したときに、絞り数値の表示が変化しないことがあります。この現象は絞り数値の表示上の制約によるもので、実際の露出制御は適切に行われます。
広角から、望遠まで。
小型・軽量、10倍ズーム
RF24-240mm F4-6.3 IS USM
- ※ケース・フードは非同梱。
RFレンズだからこそ実現できた、小型・軽量の10倍・高倍率ズームレンズ。旅から日常まで使用できる一本です。UDレンズと非球面レンズにより、ズーム全域で高画質を達成。5段分※1の手ブレ補正機構で、手持ち撮影も強力にサポート。ナノUSMの搭載により、静止画、動画撮影時になめらかなAFが可能です。ダイナミックISでは、歩きながらの撮影など揺れ幅の大きい手ブレも軽減。「フォーカス/コントロール切り換えスイッチ」で、快適な操作性にも貢献しています。

- JANコード:
- 4549292-156201
- 商品コード:
- 3380C031
- レンズ構成:
- 15群21枚
- 撮影距離範囲:
- 0.5m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.26倍
- フィルター径:
- 72mm
- 最大径×長さ:
- 約φ80.4mm×122.5mm
- 質量:
- 約750g
- ※1CIPAガイドライン準拠。焦点距離240mm、EOS R使用時。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
- ※本レンズをEOS R/EOS Ra/EOS RPで使用するには、対応したバージョンのファームウエアが必要です。キヤノンのホームページから最新のカメラファームをダウンロードし、カメラにインストールしてください。
- ※本レンズで撮影した画像の表示には、対応したカメラアプリケーションのバージョンアップが必要です。キヤノンのホームページから最新のDigital Photo Professionalおよび、Picture Style Editorをダウンロードしてください。Digital Photo Professional Expressは、App Storeからダウンロードしてください。
- ※本レンズの仕様上、多重露出撮影には対応しておりません。また、本レンズで撮影された画像を使用して、別のレンズで多重露出撮影することもできません。
- ※開放絞りから絞りを1クリック分だけ変更したときに、絞り数値の表示が変化しないことがあります。この現象は絞り数値の表示上の制約によるもので、実際の露出制御は適切に行われます。
光学技術を結集した、
“F1.2”の大口径・中望遠レンズ
RF85mm F1.2 L USM
(ケース・フード付き)
高画質の理想を具現化すべく、光学技術を結集した“85mm F1.2”。かつてない色収差補正を求めて開発されたBRレンズをはじめ、非球面レンズやUDレンズの採用により色収差を大幅に低減。絞り開放から高い解像力を発揮し、ポートレート撮影などで息を呑むような描写が楽しめます。また、美しいボケ味も魅力の一つ。防塵・防滴構造、フッ素コーティングを採用し、耐久性など、信頼性においても高い性能を誇ります。

- JANコード:
- 4549292-146691
- 商品コード:
- 3447C001
- レンズ構成:
- 9群13枚
- 撮影距離範囲:
- 0.85m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.12倍
- フィルター径:
- 82mm
- 最大径×長さ:
- 約φ103.2×117.3mm
- 質量:
- 約1,195g
- *防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
- *防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
高画質と小型設計を両立、5段分※1の手ブレ補正機構搭載
RF24-105mm F4 L IS USM
(ケース・フード付き)
画角全域で、高い描写性能を発揮する標準ズームレンズ。全長107.3mm、質量約700gの小型・軽量設計を実現しています。静止画撮影時における高速AFと、動画撮影時の滑らかなAFを可能にするナノUSMをLレンズで初めて採用しました。また、5段分※1の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられるコントロールリングにより、新しい操作性を実現します。

- JANコード:
- 4549292-115611
- 商品コード:
- 2963C001
- レンズ構成:
- 14群18枚
- 撮影距離範囲:
- 0.45m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.24倍
- フィルター径:
- 77mm
- 最大径×長さ:
- 約φ83.5mm×107.3mm
- 質量:
- 約700g
- ※1CIPAガイドライン準拠。焦点距離105mm、EOS R使用時。
- *防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
- *防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
ズーム全域で開放F値2を実現。画面周辺まで高画質
RF28-70mm F2 L USM
(ケース・フード付き)
EOS Rシステムだからこそ実用化できた、ズーム全域で開放F値2の大口径レンズ。スーパーUDレンズや大口径非球面レンズなどを効果的に配置し、ズーム全域で画面中心部から周辺部まで高解像・高コントラストな描写力を発揮。F2の開放から単焦点レンズに迫る高画質を実現、9枚羽根絞りによる美しいボケ味も楽しめます。また[SWC]と[ASC]の2つのコーティングを採用し、逆光時でもフレア・ゴーストを大幅に抑制。高い防塵・防滴構造も保持しています。

- JANコード:
- 4549292-115642
- 商品コード:
- 2965C001
- レンズ構成:
- 13群19枚
- 撮影距離範囲:
- 0.39m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.18倍
- フィルター径:
- 95mm
- 最大径×長さ:
- 約φ103.8mm×139.8mm
- 質量:
- 約1,430g
- *防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
- *防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
F1.2から優れた解像力を発揮する、大口径・単焦点
RF50mm F1.2 L USM
(ケース・フード付き)
開放F1.2からシャープな描写と美しいボケ味を両立する大口径・標準単焦点レンズ。画面中心から周辺まで高解像・高コントラストを実現します。UDレンズや研削非球面レンズを効果的に配置し、色収差を抑制。[ASC]コーティングによりフレア・ゴーストも大幅に低減します。10枚羽根絞りによる、美しい円形絞りも。また、レンズフィルター装着による防塵・防滴*性能を発揮。フッ素コーティングなどメンテナンス性にも優れています。機能割り当てが可能なコントロールリングも搭載。

- JANコード:
- 4549292-115581
- 商品コード:
- 2959C001
- レンズ構成:
- 9群15枚
- 撮影距離範囲:
- 0.40m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.19倍
- フィルター径:
- 77mm
- 最大径×長さ:
- 約φ89.8mm×108mm
- 質量:
- 約950g
- *前面にキヤノン製フィルターの装着が必要です。
- *防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの侵入を完全に防ぐことはできません。
- *防塵・防滴性能を発揮させるため、カメラ本体に装着する必要があります。
- ※本体標準価格はオープン価格です。
明るいF1.8。IS搭載、小型・軽量の広角マクロレンズ
RF35mm F1.8 MACRO IS STM
- ※ケース・フードは非同梱。
最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える、広角・単焦点レンズ。絞り開放から優れた解像力を発揮します。開放F1.8の明るさと9枚羽根の円形絞りで、美しいボケ味を実現。小型・軽量設計により、スナップ撮影なども快適に。また光学ISの制御アルゴリズムの見直しと、デュアルセンシングISにより手ブレ補正効果は5段分※1を達成。マクロ撮影時に有効なハイブリッドISも搭載。コントロールリングによる操作性と相まって、マクロ撮影がより快適に行えます。

- JANコード:
- 4549292-115727
- 商品コード:
- 2973C001
- レンズ構成:
- 9群11枚
- 撮影距離範囲:
- 0.17m~∞
- 最大撮影倍率:
- 0.5倍
- フィルター径:
- 52mm
- 最大径×長さ:
- 約φ74.4mm×62.8mm
- 質量:
- 約305g
- ※1CIPAガイドライン準拠。EOS R使用時。
- ※本体標準価格はオープン価格です。