ソフトウエア EOS Utility

EOS Utilityは、カメラの設定や画像転送、リモート撮影のためのソフトウエアです。

パソコンへの画像取り込みやカメラの設定

カメラとパソコンをつないで、さまざまな制御を実行。

EOSとパソコンをケーブルでつないで、スピーディーに画像転送が行えます。メモリーカード内の画像を一括して取り込めるので、撮影枚数が多くても便利です。さらに、所有者情報をはじめとした各種登録、撮影時の機能の設定、パソコン上でのリモート撮影など、カメラのさまざまな制御が可能です。

EOS Utilityの特長

表現の幅を広げ、プロのニーズにも応える、リモート撮影。

カメラをパソコン画面からリモートコントロールして撮影できます。精密なピント合わせや、撮影直後にDigital Photo Professionalでの画像確認が行えるなど、クオリティーとスピードを追求できる機能が充実。プロフォトグラファーはもちろん、より本格的な作品づくりに挑戦したい方にもおすすめです。

基本情報から撮影設定まで行える、カメラ設定。

所有者情報や著作権情報、日付/時刻といった各種登録が可能。レンズ収差補正データの登録も追加できます。ピクチャースタイル、ホワイトバランスなど撮影時のさまざまな設定を行えます。

無線/有線LANで画像転送が可能な、WFT連携。

別売アクセサリーのワイヤレスファイルトランスミッターと連携して、リモート撮影が行えます。

さらに詳しい情報は、こちらへ。

対応機種情報

対象機種情報/リモート撮影対応状況はこちらでご確認いただけます

使用方法

操作手順が詳しく掲載されている使用説明書をご覧いただけます。

PC動作環境

各バージョンに対応するPC動作環境について、ご確認いただけます。

ダウンロード

ダウンロードについてはこちらでご確認いただけます。