新たな出会いに
導く一眼レフ。
日常を離れたいときはないだろうか。
誰かが納得する理由なんて、なくていい。
写真を撮りたい。いいカメラで。
それも、旅立ちの立派なきっかけだ。
いま、ここに新たな一眼レフが生まれた。
EOS 9000D。瞬間を逃さない高速オートフォーカス。
見たままに描き出す高画質。スマホとのスムーズな連携。
すべては、あなたを次の出会いへと導くために。
このEOSとなら、旅先での新しい記憶を美しく刻みとっていける。
スマホと常時接続、
撮った感動のままに、すぐにシェアできる。
Bluetooth & Wi-Fi & NFC


旅先での出会いを、すぐにスマホでシェア。
[Camera Connect]
専用のアプリケーション「Camera Connect」を使用することで、BluetoothやWi-Fiを活用して、写真や動画をすぐにスマホへ転送することが可能です。EOS 9000Dだからこそ写しとれた旅先の美しい記憶を、いつでもすぐにSNSなどでシェアすることができます。さらに、スマホの画面に表示される映像を確認しながら撮影が楽しめる、リモートライブビュー撮影にも対応。絞りなどの設定変更から写真と動画の撮影までスマホを操作して行うことが可能です。
スマホとの常時接続を実現。
[Bluetooth]
スマホとの接続が簡単なことも、EOS 9000Dの大きな魅力の一つです。消費する電力が少ないBluetooth low energy technology(準拠規格ver4.1)に対応。一度ペアリングを行えば、次からは面倒な設定をすることなく、カメラの電源をONにするだけで常にスマホとの接続を実現します。また、スマホを操作するだけで自動的にWi-Fi接続に切り換わります。専用アプリケーション「Camera Connect」を使った画像の閲覧・保存、スマホを活用したリモートライブビュー撮影など、便利な機能が快適に楽しめます。
※ カメラとスマートフォンが一定距離内にあることが必要です。
心が高鳴る、
その瞬間のすべてを記憶にする。
45-POINT AF


動体に一瞬でオートフォーカス。
[オールクロス45点AFセンサー*1]
EOSの中級機に搭載されているオールクロス45点AFを採用。ファインダー内で広範囲かつ高密度に配列された測距点が、動く被写体や小さな被写体も逃さず正確にキャッチ。全測距点でF5.6光束対応のクロス(縦/横)測距が可能です。使用頻度の高い中央測距点には、高いピント精度を実現するF2.8とF5.6のデュアルクロス測距*2を配置。最大27点で開放値F8にも対応しています。さらに低輝度限界性能はEV-3(中央1点、F2.8、ワンショットAF時)。暗い場面でも高精度にピントを合わせられます。
*1 最大45点でクロス測距が可能。EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM使用時はクロス測距点は15点になります。装着するレンズやアスペクト比の設定により、測距点数、クロス測距点数、デュアルクロス測距点数が変動します。
*2 AFグループ属性:Aグループレンズ使用時。EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM、EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM使用時には機能しません。対応レンズについてはホームページでご確認ください。
動く被写体を高精度に追尾。
[AIサーボAF II]
AIサーボAFは、動き続ける被写体にピントを合わせ続ける機能。EOS 9000Dは、被写体の動きの予測精度に優れたAIサーボAF IIを搭載。被写体が中央から外れたときも、障害物が入った場合も、ピントを合わせ続けます。また、人物の肌色を優先的に検知する色検知AFとも連携。被写体の色情報を利用した被写体追尾を行います。
多彩なシーンに対応。
[4種の測距エリア選択モード]
構図を優先した撮影に適した[1点AF]、構図づくりと動く被写体に強い[ゾーンAF]、より激しく動く被写体の撮影に適した[ラージゾーンAF]、予測できない被写体の動きに有効な[自動選択AF]を搭載。シーンや被写体に適切な測距エリア選択モードで撮影が楽しめます。
決定的シーンをベストショットに。
[最高約6コマ/秒の連続撮影]
ファインダー撮影で、約2420万画素の高画素(RAW/JPEGラージ)のまま、1秒間に最高約6コマという高速連続撮影を実現。動く被写体にピントを合わせ続けるAIサーボAF IIとの連携により、飛行機や鉄道、野鳥、スポーツなど連続的な動きをする被写体をベストショットで切りとります。
世界最速*オートフォーカスのライブビュー撮影。
押した瞬間が、写真になる。
DUAL PIXEL CMOS AF
*0.03秒。APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式デジタルカメラの撮像面位相差AFにおいて。2017年2月14日現在(キヤノン調べ)。
CIPAガイドラインに準拠して測定したAF時間の結果から算出(撮影条件や使用レンズにより異なる)。
内部測定方法。[測定条件]測距輝度:EV12(常温・ISO100)、撮影モード:M、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM使用、焦点距離55mm位置、
シャッターボタン操作によるライブビューAF撮影時、AF方式:ライブ1点AF(中央)、AF動作:ワンショットAF時


ライブビュー撮影でも瞬間に強く。
[デュアルピクセル CMOS AF]
ファインダー撮影のような瞬時にピントを合わせられる高速オートフォーカスを、ライブビュー撮影でも。EOS 9000Dは、ライブビュー撮影において世界最速*オートフォーカスを実現。EOSのエントリー一眼レフとして初のデュアルピクセル CMOS AFを搭載しました。シャッターボタンを押せば、液晶画面で見える“今”が写真になります。また、動画撮影時にも、高精度かつ高速なオートフォーカスが可能です。ライブビュー映像表示範囲の約80%(縦)×80%(横)の広いエリアで、デュアルピクセル CMOS AFによる撮像面位相差AFを行うことができます。
* 0.03秒。APS-Cサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式デジタルカメラの撮像面位相差AFにおいて。2017年2月14日現在(キヤノン調べ)。CIPAガイドラインに準拠して測定したAF時間の結果から算出(撮影条件や使用レンズにより異なる)。内部測定方法。[測定条件]測距輝度:EV12(常温・ISO100)、撮影モード:M、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM使用、焦点距離55mm位置、シャッターボタン操作によるライブビューAF撮影時、AF方式:ライブ1点AF(中央)、AF動作:ワンショットAF時
追従しながら、連写も可能。
[サーボAF連写]
ライブビュー撮影においても、液晶モニター上で動く被写体にピントを合わせながらの連写が可能です。ピントよりも撮影速度を優先したいときは、最高約4.5コマ/秒。ピント優先(被写体追従優先)にしたいときは、最高約3.5コマ/秒の低速連続撮影。撮影シーンや被写体に合わせて、適切なサーボAFを選択することができます。
※ ピント固定時は、連続撮影速度が最高約6コマ/秒となります。
出会った光景を、
ありのままに描き出す。
24.2 MEGAPIXEL CMOS SENSOR


ディテールまで克明に描き出す。
[約2420万画素CMOSセンサー]
一眼レフならではの大型APS-CサイズCMOSセンサー*を搭載。約2420万画素の高画素で、被写体のディテールや質感、光のニュアンス、豊かな色彩まで目で見たままに描写します。その美しさは、CMOSセンサーを自社生産・自社開発するキヤノンならでは。また、背景を大きくぼかした表現も思いのまま。手にしたその日から、ワンランク上の写真画質をお楽しみください。
* 有効撮影画角はレンズの表記焦点距離の約1.6倍相当。
高画質、多機能化の原動力。
[映像エンジンDIGIC 7]
カメラの頭脳ともいえる映像エンジンが、ついにDIGIC 7へ。DIGIC 6に比べ、画像を処理する性能が飛躍的にアップしているため、約2420万画素CMOSセンサーが捉えた高画素情報を、より精緻な画像へと変換。これまで以上に、細部のディテール、豊かな階調表現を可能にします。また、最高常用ISO感度の向上や最高約6コマ/秒の高速連写、フルハイビジョン60p動画撮影など、EOS 9000Dのさまざまな先進機能の搭載を可能にしています。
総合的な画質向上に貢献。
[新EOSシーン解析システム]
撮りたいシーンをカメラが自動で解析する新EOSシーン解析システム。人の顔や被写体の色、明るさ、動きなどの情報を高精度に読み取って、美しい写真に仕上げます。
[新EOSシーン解析システムの効果例]
光量の少ない場面も、
鮮やかに写しとる。
ISO100-25600


夜景も室内も、鮮明に仕上げる。
[常用ISO感度100~25600*]
夜景や室内で、ブレずに高画質な写真を撮るなら、高いISO感度で撮れるカメラが有利です。ISO感度の設定値を高くできるカメラほど、暗いシーンで力を発揮します。EOS 9000Dは、映像エンジンDIGIC 7の搭載により最高常用ISO感度25600(拡張ISO51200)を達成。さらに、高度なノイズ処理で、隅々までクリアな写真に仕上げられます。これまであきらめていた時間や場所でも、手持ちで積極的に撮影が楽しめます。
* 推奨露光指数。動画撮影時はISO100~12800(拡張ISO25600)。
ISO感度の設定に迷わない。
[ISO自動設定]
撮影時の光量に応じて、適切なISO感度をカメラが自動で設定。ISO感度の設定に迷うことなく、撮影が楽しめます。なめらかに美しく撮影したいときは、ISO感度の上限設定をONに。シーンや表現意図に合わせて使い分けることができます。
ノイズを少なく、解像感を高く。
[マルチショットノイズ低減機能]
高感度撮影時のノイズ対策として、「マルチショットノイズ低減機能」を搭載。一度シャッターボタンを押すと、4枚の画像を自動で連続撮影し合成します。解像感を残したままノイズを抑制します。
多彩な画づくり機能で、
あなただけの作品に仕上げる。
MODE DIAL


直感的な操作をアシスト。
[ビジュアルガイド]
わかりやすく、親しみやすい一眼レフを目指して。液晶モニターに表示される画面デザインがよりわかりやすいビジュアルガイドを採用しました。たとえば各撮影モードの効果を、写真やイラストを使ってグラフィカルに表示します。従来のインターフェースに加え、新しいインターフェースへの切り換えが可能です。
集合写真が簡単に美しく。
[集合写真 ]
みんなにピントを合わせたいのに、誰かがぼけてしまう。集合写真にありがちな失敗を解決して、美しく写せる撮影モードを新設。絞りF8.0~F11になるよう、シャッター速度とISO感度を自動調整。被写界深度と呼ばれる、ピントを合わせられる範囲を広くして撮影することが可能です。
効果を選んで、印象的に表現。
[クリエイティブフィルター]
ひと味違う仕上がりが簡単に楽しめるクリエイティブフィルター。EOS 9000Dはモードダイヤルから選択することが可能になりました。選べる効果は、「HDR絵画調標準」「HDRグラフィック調」「HDR油彩調」「HDRビンテージ調」の4種が加わり、全11種類*に拡大しています。フィルター処理後は、別画像として保存できます。
* 「油彩風」は、ライブビュー撮影時クイック設定のクリエイティブフィルターからのみ選択可能です。
※ 「HDR絵画調標準」「HDRグラフィック調」「HDR油彩調」「HDRビンテージ調」はモードダイヤルのクリエイティブフィルターからのみ選択可能です。
美しいボケ味を発揮、
暗いシーンにも強い。
美しいボケ味を発揮、
暗いシーンにも強い。
背景を思いきりぼかしたり、暗いシーンを美しく写したり。
大口径レンズの魅力を手軽に楽しめる一本。
約160gと軽く、持ち運びにも便利です。
メーカー希望小売価格 ¥19,500(税別)
JANコード:4549292-037692
商品コード:0570C001
軽量・コンパクト設計で
旅に日常に持ち運びが快適。
軽量・コンパクト設計で
旅に日常に持ち運びが快適。
重さ約125g、厚さ約22.8mm。
カメラに装着したままで快適に持ち運べます。
F2.8という明るさを活かして大きく美しいボケ味も自在に楽しめます。
メーカー希望小売価格 ¥23,000(税別)
JANコード:4549292-010220
商品コード:9522B001
広々とした画角で
風景などを
ダイナミックに写せる。
広々とした画角で
風景などを
ダイナミックに写せる。
広大な風景や狭い室内も、ワイドな一枚に。
また、強い遠近感を活かして、被写体を大きく、
背景を広く写し込めるのも魅力。手ブレ補正機構も搭載。
メーカー希望小売価格 ¥46,000(税別)
JANコード:4549292-010152
商品コード:9519B001
小さな被写体の細部を、
鮮明に美しく。
小さな被写体の細部を、
鮮明に美しく。
肉眼では見えない小さな世界にぐっと近づいて、
大きく写せる新マクロレンズ。
被写体を実際の大きさで写せる等倍(1倍)撮影が可能です。
標準レンズとしてポートレートや風景撮影にも活躍。
メーカー希望小売価格 ¥55,000(フード付き、税別)
JANコード:4549292-090130
商品コード:2220C001
遠くの被写体やシーンを
思いのままに引き寄せる。
遠くの被写体やシーンを
思いのままに引き寄せる。
風景、スポーツ、ネイチャーなどさまざまなシーンを一本で高画質に。
小型超音波モーター「ナノUSM」により、
高速でスムーズなオートフォーカスを実現。
メーカー希望小売価格 ¥72,000(税別)
JANコード:4549292-037708
商品コード:0571C001
【EOS 9000D・EF-S18-135 IS USM レンズキットに付属】
旅や日常など、さまざまな撮影シーンで活躍。
メーカー希望小売価格
¥83,000(税別)
JANコード:
4549292-061383
商品コード:1276C001
【EOS 9000D・ダブルズームキットに付属】
さまざまなシーンを軽快に高画質に切りとる。
メーカー希望小売価格
¥36,000(税別)
JANコード:
4549292-075199
商品コード:1620C001
【EOS 9000D・ダブルズームキットに付属】
遠くの被写体を気軽に、高画質に写しとる。
メーカー希望小売価格
¥50,000(税別)
JANコード:
4960999-979373
商品コード:8546B001











