EOS 90D SPECIAL SITE

信頼性と拡張性

撮影者の集中力をすべて被写体に注げる

EOSのデザイン思想を体現した流線型のボディー。高級感と精密感を醸し出す存在感。そして指掛かりがよく握りやすい形状を追求したグリップ。長い年月をかけてEOSが追求してきたAPS-C一眼レフの一つの答えが、ここに。

意志に直結する

優れた操作性

2つのマルチコントローラー

従来のマルチコントローラーに加え、EOS 7D Mark IIなどと同様のマルチコントローラーも新たに配置。ファインダー撮影時も、ライブビュー撮影時も快適に操作可能。AFフレームの選択や瞳AFでのフレーム移動、MENU画面での項目切り替えなど、柔軟にカスタマイズできます。

※ マルチコントローラーは個別に機能を割り当てることはできません。

ファインダー内表示

2つのマルチコントローラー

マルチ
コントローラー1

マルチ
コントローラー2

縦位置/横位置のAFフレーム設定

縦位置と横位置で、測距エリア選択モードと、AFフレームを個々に設定可能。縦位置/横位置を切り替えたときに、任意で指定したポジションから撮影を開始できます。また、別売アクセサリーのバッテリーグリップを装着することで縦位置でのホールド感を向上させ、撮影をより快適に。

  • 横位置 横位置
  • 縦位置 縦位置

バリアングル液晶モニター&タッチパネル

ハイ&ローアングルの撮影が、無理のない姿勢で楽しめるバリアングル液晶モニター。可動域は、前方向、後ろ方向、水平方向。縦位置の撮影も快適なバリアングルは、三脚やバッテリーグリップ装着時でも、アングルの変更がスムーズ。また、屋外の日中でも視認しやすい高精細な液晶モニター(ワイド3.0型・約104万ドット クリアビュー液晶II)を採用。静電容量方式のタッチパネルを搭載し、スマホのように画面に触れるだけで、AFやレリーズはもちろん、さまざまな設定が可能です。

様々な
撮影フィールドに応える

信頼性

防塵・防滴

屋外では急な天候の変化などカメラに厳しい環境での撮影は少なくありません。カメラの信頼性は撮影者にとって重要な要素。EOS 90Dは、電池室や各種操作ボタンまわりなどにシーリング部材(赤色部分)を組み込んでいます。またダイヤル回転軸などには、部品間の隙間を極力小さくするよう高精度化した部品(青色部分)を採用。不意に降りかかる砂塵や水滴などの浸入を抑制します。

※ 防塵・防滴性能を発揮させるため、電池室やカードスロットカバー、端子カバーなどの開閉部をしっかり閉じてください。カメラは防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、砂塵や水滴などの浸入を完全に防ぐことはできません。

  • シーリング部材
  • 高精度化パーツ

シャッター耐久約12万回

従来機種に比べ、シャッターユニットの耐久性が向上。シャッター作動試験約12万回をクリアしました。また、シャッターボタンは、EOS 5D Mark IVなどと同様のシャッターボタン機構を採用。力を込めて押し続ける必要がなく疲れにくい設計に。最小限の指の動きで連続撮影もサポートします。

※ 標準的な撮影を想定した自社試験において。

Wi-Fi & Bluetooth

スマホ接続

専用アプリ[Camera Connect]を使用することで、スマホとカメラが連携。
画像送信や、リモート撮影などが簡単に行えます。
一度ペアリングしておけば、次回からはカメラの電源を入れるだけでスマホとカメラが自動的にBluetooth接続。スマホ側の操作だけでカメラとのWi-Fi接続が完了します。

Camera Connectは、iOS / Android™端末向けのスマホ用アプリケーションです。App Store/Google Playから無料でダウンロードできます。iOS 10.3以上、Android 4.4以上のOSに対応しています。

  • 画像取り込み

    写真や動画をスマホに転送可能※1 。Bluetooth接続※2で、カメラの電源がOFFでも画像の確認やレーディングが行えるので、撮影した画像をすぐに楽しめます。
  • リモート操作

    スマホの画面を見ながら絞りやISO感度などの設定が変更できるリモートライブビュー撮影が可能。カメラから離れた場所での撮影に便利です。
  • 動画トランスコード

    4K動画をフルHDに圧縮しながら、スマホに転送可能。SNSへのアップロードが快適です。カメラ内でも動画を圧縮して、新規保存することも。
  • 位置情報の付加※3

    スマホのGPS機能と連携して、撮影画像に位置情報を付加。スマホの地図アプリなどから撮影場所を確認できます。思い出の振り返りや、撮影画像の整理に。
  • 撮影しながら自動送信

    撮影しながら接続したスマホへ画像を自動で送信可能。撮影現場でのチェックや、SNSでのシェアもスムーズです。
※1 スマホに保存できる画像のファイル形式はJPEG画像、RAW/C-RAW画像、動画のみ。RAW画像は、サムネイル用JPEGを転送しています。
※2 Bluetooth Low Energy 技術。
※3 事前にペアリングしていることが前提です。カメラの位置情報付与機能をONにする必要があります。
  • なぜAPS-C一眼レフが選ばれ続けるのか
  • EOS90DGALLERY

FEATURES

  • 一眼レフ性能に、ミラーレスカメラの先進を 2つのAF性能
  • 約3250万画素APS-Cサイズ CMOSセンサー高画質
  • 動画も、もっと先進的に4K動画
  • 撮影者の集中力をすべて被写体に注げる信頼性と拡張性