このページの本文へ

特長 RF24-105mm F4-7.1 IS STM

EOS RP
レンズキット
同時発売!

RF24-105mm F4-7.1 IS STM

RF24-105mm F4-7.1 IS STM

軽量・コンパクトな標準RFズームレンズ。マクロ撮影も実現。

24~105mmというワイドなズーム域で、
約395gの軽量・コンパクトな標準ズームレンズが登場。
マクロ撮影もこなす、RFレンズの新ラインアップ。
EOS Rシステムをはじめるなら、この一本から。

軽量・コンパクト

フルサイズでの撮影を
軽快に

同クラスのEFレンズに比べ、小型・軽量を実現。
従来に比べ、フルサイズカメラでの撮影を
より軽快にします。

EOS RP+RF24-105mm F4-7.1 IS STM
サイズ比較

EOS 6D Mark II+
EF24-105mm
F3.5-5.6 IS STM
と比べて

全長約21短縮
重さ約32軽量化

EOS 6D Mark II+EF24-105mmF3.5-5.6 IS STM:レンズ全長約88.8mm、装着時全長 約132.4mm

EOS 6D Mark II+
EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM

ボディー+レンズ

1,290g
(レンズ 約525g)

EOS RP+RF24-105mm F4-7.1 IS STM、レンズ全長 約104.0mm、装着時全長 約167.8mm

EOS RP+
RF24-105mm F4-7.1 IS STM

ボディー+レンズ

880g
(レンズ 約395g)

※ CIPAガイドライン準拠(バッテリー、カードを含む)

高画質

RFマウントならではの高画質

大口径マウントとショートバックフォーカスにより、画面中心部から周辺部まで高画質を実現。7枚羽根絞りによる美しいボケ味も魅力です。5段分の手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影も強力にサポート。

※ CIPAガイドライン準拠。焦点距離105mm、EOS R使用時。

手ブレ補正機構

  • IS ON
  • IS OFF

ズーム域

24-105mmの幅広いズーム域

幅広い焦点距離で、旅も日常もカバー。遠近感を強調させたダイナミックな広角表現から、遠くの被写体を引き寄せ美しいボケ味を生かす望遠撮影まで、幅広い表現を楽しめます。

  • 24mm
  • 28mm
  • 50mm
  • 70mm
  • 105mm
24mm

AF

高速・高精度なオートフォーカス

リードスクリュータイプSTMを採用し、スムーズなフォーカス駆動を実現。
静止画・動画撮影で快適なオートフォーカスが可能です。

マクロ撮影

ボケが特徴的なマクロ撮影機能
Center Focus Macro

マニュアルフォーカス(MF)時、ワイド端で最短撮影距離0.13m、最大撮影倍率0.5倍を可能にする「Center Focus Macro」を搭載。ワイド側で被写体に近づき、周辺を大きくぼかしたような描写を楽しむことができる機能です。

レンズ先端から
2.5cm
最大撮影倍率
0.5

(24mm時)

レンズ先端からわずか約2.5cmまで
被写体に近づくことが可能。
マクロの世界を印象的に描写できます。

「最短撮影距離」とは?

Center Focus Macroの撮影手順
  1. 1フォーカスモードを
    「MF」に

    フォーカスモードを「MF」に
    カメラ側のメニューでフォーカスモードを「MF」に切り換えます。
  2. 2切り換えスイッチを
    「FOCUS」に

    切り換えスイッチを「FOCUS」に
    レンズの「フォーカス/コントロールリング切り換えスイッチ」を「FOCUS」に合わせます。
  3. 3リングを回して
    ピントを調整

    リングを回してピントを調整
    「フォーカス/コントロールリング」を回してピント位置を調整します。
オートフォーカスのマクロ撮影

オートフォーカス(AF)時でも、最短撮影距離はワイド端で0.2m、最大撮影倍率は0.4倍を実現。より気軽なマクロ撮影が可能になりました。

最短撮影距離
0.2m
最大撮影倍率
0.4

(105mm時)

操作性

小型化を追求した
シンプルな操作系

フォーカスリングとコントロールリングの機能を一つに集約した「フォーカス/コントロールリング」を搭載。使い方に応じてリングの切り換えができ、操作系にも配慮した設計です。

1234
  1. フォーカス/コントロール
    切り替えスイッチ

    リングのフォーカスと露出制御を
    スイッチ操作で切り替えます。
  2. 手ブレ補正スイッチ
  3. ズームリング
  4. フォーカス/
    コントロールリング

    リング回転操作時のクリック感がないため、スムーズなフォーカシングや露出制御が可能。動画撮影時に効果的です。
[ Center Focus Macroの制限・注意事項について ]
○MF専用範囲でピント合わせを行った場合、フォーカスモードをAFに戻すためには手動でピント位置を無限遠方向に回し、「AFでピントが合う範囲」まで移動させる必要があります。
○AFでピントが合う範囲よりも画質が低下しますので、撮影後の映像を確認しながら撮影することをおすすめします。画面の周辺部に、より多くの収差や像流れが発生しやすくなります。
○フォーカスガイド機能(EOS R/EOS Ra)の検出精度が低下します。ビューファインダーや液晶モニターの拡大機能を使用してピント合わせを行ってください。
○EOS Utility、Camera Connectなどのパソコンやスマートフォンからのリモート撮影でMF専用範囲のピント操作はできません。
[ RF24-105mm F4-7.1 IS STMに関する注意点 ]
○本レンズをEOS R/EOS Ra/EOS RPで使用するには、対応したバージョンのファームウエアが必要です。キヤノンのホームページから最新のカメラファームをダウンロードし、カメラにインストールしてください。
○本レンズで撮影した画像の表示には、対応したカメラアプリケーションのバージョンアップが必要です。キヤノンのホームページから最新のDigital Photo Professionalおよび、Picture Style Editorをダウンロードしてください。Digital Photo Professional Expressは、App Storeからダウンロードしてください。
○本レンズの仕様上、多重露出撮影には対応しておりません。また、本レンズで撮影された画像を使用して、別のレンズで多重露出撮影することもできません。
○開放絞りから絞りを1クリック分だけ変更したときに、絞り数値の表示が変化しないことがあります。この現象は絞り数値の表示上の制約によるもので、実際の露出制御は適切に行われます。