EOS RPのさらに詳しい特長はこちら
初めてのフルサイズにオススメ!小型・軽量
フルサイズ、誕生。
SCROLL
高画質、オートフォーカスの速さ、
多彩な撮影機能など、
本格的な性能をギュッと詰め込んだ
小型・軽量フルサイズが登場。
しかも、初心者にもやさしい操作性を実現。
あなたのフルサイズデビューに
ぴったりの一台です。
EOS RPの7大特長
01 / 07
小型・軽量
フルサイズ
フルサイズは大きい! 重い!
というイメージを
持っていませんか?
でもEOS RPは、
初心者向けの
一眼レフカメラより軽い約485g!
荷物を減らしたい海外旅行や、
ちょっとした街歩きにも、
うれしい軽さです。
「フルサイズ」がここまで小さく。
EOS Kissよりもコンパクト!








奥行
500mlの
ペットボトルよりも
軽い!

文庫本よりも
小さい!

※ CIPAガイドライン準拠(バッテリー、カードを含む)
02 / 07
想像を超える
高画質
小型・軽量でありながら、
EOS Rシステムならではの
画質を備えたEOS RP。
細部までシャープな高い解像感と、
複雑なグラデーションもなめらかに描く
色彩再現力で、
今まで諦めていた
映像表現を可能にします。
暗いシーンも
シャッターチャンスに
夜景や室内などの暗いシーンでも、わずかな光を捉えて、明るくクリアに撮影できます。
暗い所で発生しがちなノイズ(画像のざらつき)も大幅に抑えます。


03 / 07
世界最速※
オートフォーカス
オートフォーカスのスピードが、
0.05秒と世界最速※。
撮りたい瞬間に撮影できます。
ピントを合わせられる範囲も広く、
主役が画面のどこにいても、
ばっちりフォーカスできます。
※ 2019年2月13日現在販売されている35mmフルサイズ相当の撮像素子を搭載したレンズ交換式デジタルミラーレスカメラの撮像面位相差AF及びコントラストAFにおいて。EOS Rも同じ世界最速0.05秒(キヤノン調べ)。CIPAガイドラインに準拠して測定したAF時間の結果から算出(撮影条件や使用レンズにより異なる)。内部測定方法。
[測定条件]測距輝度:EV12(常温・ISO100)、撮影モード:M、RF24-105mm F4 L IS USM使用、焦点距離24mm位置、シャッターボタン操作による静止画撮影時、AF方式:1点AF(中央)、AF動作:ワンショットAF時
1秒間に約5枚の
正確な連写ができる
約2620万画素の高画質はそのままに、最高約5.0コマ/秒の連写ができます。
動いている被写体に、より精密にピントを合わせ続けながら連写をすることも可能です(サーボAF・最高約4.0コマ/秒)。







※ 画像はサーボAFで撮影したイメージです。
瞳にピントを合わせ続ける
ポートレート撮影に便利なのが、人物の瞳にカメラが自動でピントを合わせる「瞳AF※」。
撮りたい人物が動いても、瞳にピントを合わせ続けます(瞳サーボAF)。
※ [顔+追尾優先AF]時に機能します。瞳とカメラの距離が同程度の場合は、画面中心に近い方の瞳を選択します。また手動で左右の瞳を選択することも可能です。



04 / 07
かんたん操作
本格的なカメラを買っても、
使い方がわからなかったら
意味がありません。
EOS RPは直感的な操作が可能。
初心者でも、撮影モードの選択や
フルサイズを活かした
ボケ味のコントロールなどを
かんたんに行えます。
自分に合った
撮影モードが見つかる
写真やイラストで、各撮影モードの特徴が直感的に
わかります(ビジュアルガイド)。

好みの雰囲気で撮影できる
ボケ具合や明るさ、鮮やかさ、11種類のフィルターなどを、スライド操作でかんたんに変更可能。
イメージに合った雰囲気で撮影できます(クリエイティブアシスト)。
オートモードからワンタッチで起動できるので、かんたん撮影とこだわり撮影の切り替えがスムーズです。
- ORIGINAL
- VIVID
- SOFT
- WARM
- COOL
※ シーンインテリジェントオートモードでの撮影時、RAW現像時に使用可能。
「背景ぼかし」は撮影時のみ可能。
かんたんタッチ操作
すべての操作をタッチで行えます。
ワンタッチでピントを合わせてそのまま
シャッターを切ることも(タッチシャッター)。
液晶モニターは180度回転するので
自撮りもラクラク。

05 / 07
高度な
撮影サポート機能
初心者にやさしいガイド機能だけでなく、
失敗カットを防いだり、
意図に沿った表現を可能にする、
高度なサポート機能も充実しています。
強力な手ブレ補正
スナップや街歩きにぴったりな小型・軽量カメラだからこそ、撮影時の手ブレを強力に抑制。
手持ちでも安心してシャッターチャンスを狙えます。
※ レンズ内での光学式手ブレ補正です。補正効果の有無・強さは装着するレンズによって異なります。


画面全体に
ピントを合わせた1枚を
1回のレリーズで、カメラがピント位置を変えながら自動で連続撮影。
後からピント位置を変更できます(フォーカスブラケット)※。
※ 三脚、リモートスイッチ/ワイヤレスリモートコントローラーなどの使用をおすすめします。





- ※ 合成にはソフトウエア「Digital Photo Professional」(無料)が必要です。
06 / 07
軽々と
4K※1ムービー
軽量ボディーと手ブレ補正の相乗効果で、
手持ちでの気軽な4K動画撮影を実現します。
さらに、星空や雲の動きなど、
ゆっくりとした動きを早回しで再生できる
「タイムラプス動画※2」も4Kで撮影可能。
- ※1 4K動画はクロップ撮影となります。フォーカス方式はコントラストAFとなります。
画像処理により、4K(UHD)解像度での出力としています。 - ※2 AF、動画電子IS、音声記録は動作しません。撮影間隔は最短2秒です。
動画データも、
スムーズに転送
4K動画やフルハイビジョン動画は、画質がキレイな分、容量が重く、再生や転送に時間がかかります。EOS RPは、カメラ内で軽いデータに圧縮可能(動画トランスコード)。また、動画を圧縮しながらスマホやタブレットに転送することもできます(トランスコード転送)※。
※ Camera Connectのインストールが必要です。


07 / 07
フルサイズ画質を
かんたんにSNSへ
スマホやPCへの画像転送もかんたん。
フルサイズで撮影した、ひと味違う画像を、
SNSにアップできます。
スマホ・PCにかしこく転送
カメラがカバンに入ったままでも、スマホからカメラの画像を閲覧したり、新しい画像だけを取り込んだり、スマホとスマートに連携できます※1。また、PCのそばに、電源を入れたカメラを置いておくだけで、自動でPCにバックアップをすることも※2。
- ※1 スマホにアプリ「Camera Connect」をインストールし、カメラとペアリングしておく必要があります。
- ※2 PCにアプリ「Image Transfer Utility 2」をインストールし、カメラとペアリングしておく必要があります。


※ 「Facebook」、「Facebook」ロゴは、Facebook, Inc.の登録商標です。
「Twitter」、「Twitter」ロゴは、Twitter, Inc.の商標または登録商標です。
「YouTube」、「YouTube」ロゴは、Google LLCの商標または登録商標です。
※ このページに掲載の画像はすべてイメージです。
EOS RP 選べるラインアップ
EOS RP
-
好きなRFレンズを選びたい
- ボディー単体
- EOS RPボディー
-
はじめてのRFレンズに
- RF24-105 IS STM レンズキット
- EOS RPボディー
- RF24-105mm F4-7.1 IS STM
-
お得な軽量レンズキット
- RF35 MACRO IS STM レンズキット
- EOS RPボディー
- RF35mm F1.8 MACRO IS STM
[ 合計7,000台限定キット ]
-
EFレンズを活かすなら
- マウントアダプターキット
- EOS RPボディー
- コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R
-
RFレンズもEFレンズも使いたい
- RF35 MACRO IS STM
マウントアダプターキット - EOS RPボディー
- RF35mm F1.8 MACRO IS STM
- コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R
- RF35 MACRO IS STM
EOS RP GOLD
EOS RPのゴールドモデルです。先着5,000台の限定発売。
DESIGN
[ 合計5,000台限定キット ]
-
EFレンズを活かすなら
- マウントアダプターSPキット
- EOS RP(ゴールド)ボディー
- コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R
- エクステンショングリップ
EG-E1(ゴールド)
-
RFレンズもEFレンズも使いたい
- RF35 MACRO IS STM
マウントアダプターSPキット - EOS RP(ゴールド)ボディー
- RF35mm F1.8 MACRO IS STM
- コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R
- エクステンショングリップ
EG-E1(ゴールド)
- RF35 MACRO IS STM