
会期 : 2018.10.16 - 2018.11.22
本展は、写真家 澤田知子氏、須藤絢乃氏による写真展です。
セルフポートレート作品を発表している両氏それぞれの個展を同時に開催します。
澤田氏は初期作品「Early Days」と新作「BLOOM」より計30点、須藤氏は新作の「Vita Machinicalis」より25点を展示します。同じセルフポートレートでも異なる手法で制作された両氏の作品をご覧いただけます。
作品は、キヤノンの大判プリンター「imagePROGRAF」でプリントし、展示します。
澤田 知子
3年前のアート大阪で紹介されたのが、お人形のような年下の可愛い女の子。それが須藤さんでした。2年前にアート大阪で再会して、あっという間に仲良くなり今では妹のような存在です。彼女とは好きなテイストなど感覚的に似ているところがたくさんある反面、セルフポートレイトという同じ手法を彼女も使っていますが、作品のテーマや基本的な表現の在り方は全く違っています。
私はetRouge誌で連載中の新作“BLOOM”と写真新世紀で優秀賞を頂いた“ID400”を制作する前、大学に入学して初めて手に入れた一眼レフのEOS Kissで撮った“Early Days”をミックスして展示します。
2人の作品が同じ空間で重なる世界を体験してください。
須藤 絢乃
私が高校生の頃、学校帰りに寄っていた書店で澤田知子さんの写真集を夢中で見ていました。澤田さんのセルフポートレイト作品は、誰にも干渉されることなく、なりたい自分になり、自分だけの世界を作ることができる事を教えてくれました。そうした影響を受けながら私も作家となり、こうして2人で展示をする機会に恵まれました。これまでに幾度と会い、お話を重ねて、二人に共通する部分や、セルフポートレイトに対する違ったアプローチを沢山知ることができました。
そうした発見や喜びも今回の展覧会に込めました。今回の新作“Vita Machinicalis”は、人間と機械、現実と仮想など、両極に存在する様々な事柄の「あわい」がテーマです。
[ 著作権について ]
当写真展関連ページに掲載されている写真の著作権は作者に帰属します。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用などする事は法律で禁止されています。
写真展の情報・作家メッセージなどは、開催当時の内容を記載しております。予めご了承ください。