このページの本文へ

ICカード作成用プリンターの選び方(印刷・エンコード)IDカードプリンター

ICカード作成用プリンターの選び方(印刷・エンコード)

ICカード[FeliCa/Mifare]を社内で作成する方法をご紹介します。

カードの素材とやりたいことで決める、ICカード発行プリンターの選び方

IDカードプリンターは、通常のプラスチックカードだけではなく、FeliCaやMifareなどの各種ICカードへのエンコードと印刷が可能です。
選び方のポイントは、大きく3点あります。下記のフロー図を参考にお選びください。

ICカードプリンターの選び方
  • PRシリーズ(昇華型方式)の場合、お客さまが用意するICカードの券面に印字する、またはエンコードする場合は、事前の印字検証が必要です。担当営業にお申し付けください。
  • CXシリーズ(インクジェット方式)の場合、ICカードはキヤノン純正インクジェット対応ICカード FeliCa Lite-S版のみの対応。
    市販のPET-G/PVC材質のICカードには印字できません。

ICカード作成は3ステップでOK

ICカードの作成は社内では難しいからと、高価で時間がかかる外注にしていませんか?
外注の場合、納期やコストに加え個人情報漏えいの心配もつきまといます。
IDカードプリンターと専用ソフトウエアArtlandなら、簡単に、早く、安くICカードを作成できます。

IDカードプリンターIX-R7000と専用ソフトウエアArtlandの場合

1. 顔写真・発行データを用意(社員証データベースなどを流用可能)→2. 専用の発行ソフトに取り込み(年賀状ソフトのようなシンプルな使い勝手)→3. 印刷&エンコード 約30秒で発行完了!(印刷と同時にエンコード(チップへの書き込み)を実現)

インクジェット方式CX-G2400/CX-G6400と専用ソフトウエアImageCreate SEの場合

1. 年賀状ソフトのように、データベースから選択し印刷→2. インクジェットICカード券面に社員証を印刷→3. 複合機にかざして、認証テーブルへ登録 または 3. 市販のICカードリーダー・ライターにかざして、認証テーブルへ登録

お申込み完了後、メールにてダウンロードURLをお送りします。

あわせて確認したい記事

おすすめコンテンツ

IDカードプリンターのご相談・お見積もり・お問い合わせ

キヤノンマーケティングジャパン株式会社