フチなし全面印刷が可能な再転写技術を採用。転写フィルムに一度画像を転写させてからカードに印刷することでデザイン性の高い画像を全面印刷可能です。
また、設計・評価は日本国内。その高画質は従来機種から一貫してお客様から好評価をいただいています。
- ※端面などカードが平らでない箇所は印字できない場合があります。
フチなし全面印刷が可能な再転写技術を採用。転写フィルムに一度画像を転写させてからカードに印刷することでデザイン性の高い画像を全面印刷可能です。
また、設計・評価は日本国内。その高画質は従来機種から一貫してお客様から好評価をいただいています。
300dpiの解像度が主流の昇華型IDカードプリンターの中で、IX-R7000は600dpiの高精細出力を実現。3ポイントのゴシック体も潰れずに表現できます。また、小さなQRコードも印刷可能なため、カードのデザイン性を損なわないレイアウトも可能です。
再転写方式のIDカードプリンターで高速印刷を実現するために「RTEC(Real Time Extension Control)制御※3」の技術特許を保有。だから、1枚あたり約25秒/枚、約145枚/時間の高生産性を実現。多量のカード発行時も、再発行時も効率的に業務を行えます。
キヤノンは電源ONからの印刷速度にも着目。温度応答性に優れたヒーターを自社開発しチューニングを加え、即時の印刷を実現。
再発行などで1枚だけをすぐに印刷したい運用を考慮し、待たせない設計をしています。
カード供給カセットには250枚のカードをセット可能なため、カードを頻繁に補充する必要がありません。さらに、印刷中のにカード補充もできます。また、排出スタッカーも250枚収納できるので、多量カード印刷時にも安心してご使用になれます。
オプションのエンコーダーを使用すれば、非接触ICカードや磁気ストライプ付カードにエンコードしながらカードを印刷できます。
また、後付けもできるため、まずはICカードへの印刷のみで導入し、将来的にはICカードのエンコードも行うといったステップを踏んだ導入計画を立てることが可能です。
IC種類 | 詳細 |
---|---|
FeliCa | Standard |
Mifare |
1K、4K、Ultralight |
密閉式のカードカセットと、トップカバーの二重構造で、ホコリの侵入を防ぎます。
ユーザー交換可能なクリーニングテープでカード表面をきれいな状態に保ちます。
Artlandは、社員証や学生証などのカード発行のワークフローを考慮した、キヤノン純正のIDカード発行ソフトウエアです。簡単な操作で思いどおりのデザインを作成できる上、データベース管理によるバリアブル印刷など多機能を搭載。さらにバーコード印刷や、磁気ストライプ/ICカードへの書き込み機能を備えています。
カードの印字品位の確認ができます。
IDカードプリンターの導入をご検討のお客さま向けに、導入までの流れなどをご紹介しております。導入のご相談やお見積依頼などお気軽にご連絡ください。
IDカードプリンターの導入検討時に役立つノウハウ、商品紹介資料など、業務に役立つ資料を無料でダウンロードいただけます。
専門のスタッフがお客さまの疑問やご要望をお伺いし、実際の業務フローに沿った操作デモンストレーションでお客さまにあった運用方法をご紹介致します。
カタログをダウンロードいただけます。