IDカードプリンターIDカード作成ソフトウエア ArtlandシリーズFAQ
- Q:作成できるバーコードの種類は何ですか?
- A:JAN-8、JAN-13、UPC、CODABAR(NW7)、ITF、CODE39、CODE128、EAN128、QRコードです。
- Q:Artlandを複数台のパソコンにインストールして利用できますか?
- A:1パッケージ1ライセンスにつき、1台のPCでのご利用となります。従いまして複数台のパソコンで作業をされる場合には、台数分のライセンスが必要です。
- Q:Macに対応していますか?
- A:ArtlandはMacに対応していません。Windows版のみのご用意となります。
- Q:ExcelやCSVファイルなどのリストからの画像や文字の差込印刷はできますか?
- A:可能です。ExcelやCSVファイルから顔写真などの画像情報、氏名などのテキスト情報、バーコードなどのリストの差し込み印刷が可能です。
- Q:フォントは何が使えますか?
- A:お使いのパソコンにインストールされている「TrueTypeフォント」が使えます。
- Q:名前に旧字体などパソコンで出てこない字がある場合、外字対応はできますか。
- A:できます。Windowsに登録されている外字対応が可能です。
- Q:Artlandではなく、他のソフトウエアからでも印刷できますか?
- A:できます。
IDカードプリンターはWindows版プリンタードライバーで印刷するため、一般的なプリンターなどと同様に、WordやExcel、illustratorなどのソフトウエアからでも印刷可能です。
その他のソフトウエアをご利用の場合は、事前に検証をされてからのご導入をお勧め致します。
- Q:磁気とICのエンコードを同時にできますか?
- A:できます。
磁気とIC対応のIDカードプリンターをご購入いただければ、Artlandにて、1回で磁気およびICエンコードをしたカードを作成することが可能です。
- ※ Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- ※ Macは米国Apple Inc.の登録商標または商標です。