動作モードに「Webアプリモード※」を選択すると、SDKにより開発したWebアプリに従ってScanFront 400を動作させることが可能になります。操作や画面の柔軟なカスタマイズや、業務システムとの連携を実現します。
- ※ 「Webアプリモード」を利用するには「ScanFront 400 Webアプリケーション SDK」(有償)が必要です。
「ジョブボタン」機能を活用すれば、スキャンの度に設定操作を繰り返す必要がありません。「解像度」、「ファイル形式」、「保存先」など一連のスキャン設定をまとめてジョブボタンに登録。審査/契約/発注などの定型スキャン業務を、ログイン後にワンタッチで実行できます。ジョブボタンは、社内の誰でも使用できる「共有ジョブボタン」と、個人専用の「マイジョブボタン」の2種類からセキュリティーポリシーに合せて選択可能です。ボタンのカスタマイズで簡単操作を実現し、ワークフローを効率化します。
ジョブボタンやアドレス帳の設定は「Webメニュー」を利用し、ネットワーク上のPCからリモート操作で行えます。また「Webメニュー」では、ユーザー管理やデバイス設定も行え、管理者の負担軽減も実現。バックアップ/リストア機能で、他のスキャナーに設定情報をコピーすることも可能です。
ユーザー名とパスワード入力で不正ログインを防ぐユーザー認証機能を搭載。ログイン直後のアクセスを「マイジョブボタン」画面に限定したり、ユーザー別に機能制限を与えたり、細やかな管理も実現します。各種設定は「Webメニュー」から実行でき、支社などの遠隔地に設置したスキャナーの管理設定も行うことができます。以下の4項目の機能制限が可能です。
動作モードに「Webアプリモード※」を選択すると、SDKにより開発したWebアプリに従ってScanFront 400を動作させることが可能になります。操作や画面の柔軟なカスタマイズや、業務システムとの連携を実現します。
ScanFront 400にはWebサーバー機能とWebブラウザー機能を搭載。開発したWebアプリをネットワーク上のWebアプリ専用サーバーもしくは、サーバーレスでスキャナー本体に格納する運用も可能です。
製品の導入・お見積りなどお問い合わせを受け付けております。
ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。