1枚目の印字中に2枚目を重ねて搬送させる「重ね連送」を採用し、コピースピードを大幅にアップ。大量プリント時に差が出ます。
ビジネスインクジェットプリンターMAXIFY MB5330
コピー

大量印刷をスピーディーに実現「重ね連送」

A4普通紙 | コピー時間(片面) | カラー | 約12秒 |
---|---|---|---|
ADF連続コピー(片面) | モノクロ | 約21ipm | |
カラー | 約10ipm | ||
ADF連続コピー(両面) | モノクロ | 約8ipm | |
カラー | 約5ipm |
- ※ インク残量が少なくなった状態においては、プリントヘッドの保護のため、印刷スピードが通常時よりも遅くなります。
- ※ 測定原稿や測定方法などの詳細は、下記リンク「測定環境について」をクリックしてご確認ください。
原稿の両面を一度にスキャン「同時両面スキャン」
二つの読み取りセンサー(CIS)を搭載することで、スキャンしたい原稿の表と裏を一度に読み取れます。また原稿の積載枚数を50枚まで可能にすることで、取り換える手間を省きます。

用紙を節約「自動両面コピー」

一度の操作で表と裏をプリントできるので、用紙を入れ替える手間が省けるとともに、用紙の節約にもつながります。
さらに用紙を節約できる「2 in 1/4 in 1コピー」
1枚の用紙に2面割り付けができる2 in 1コピー※1、4面割り付けができる4 in 1コピー※1が可能。大量枚数の原稿でも、コピーの枚数をさらに節約できます。

- ※1 A4/レターサイズのみ対応。
複数部コピーに便利な「ページ順コピー」
複数部のコピーに便利。ADFを使って複数ページの原稿を複数部コピーするときに、1部ずつまとめてコピーする電子ソート機能を装備。仕分けをする手間を省きます。また、ADF両面コピー時は両面ソートコピーが可能です。
拡大/縮小もしてくれる「自動変倍コピー」
定型倍率での拡大・縮小はもちろん、1%刻み(25~400%)での拡大・縮小も可能です。また、コピーしたい原稿がセットした用紙より大きい場合や小さい場合に、セットした用紙に収まるように自動的に拡大・縮小してくれる自動変倍にも対応しています。
裏写りしそうな原稿もキレイに「自動濃度調整コピー」

白っぽい写真データやスキャンした手書きメモなど、コピーすると見えにくくなるオブジェクトを自動で判別し、インク濃度を調整します。
- ※ 画像はイメージです。
とじ部の影を明るくする「枠消しコピー」
厚手の原稿をコピーする際に原稿台のカバーが浮いて黒くなる部分を原稿サイズに合わせて消去することができます。また、本などの見開きのとじ部にできる影を明るくしてコピーすることができます。