パソコン用ソフトウェア
PosterArtist※1|簡単ポスター作成ソフト
専門的な知識や技術がなくても簡単にポスターが作れる
一般オフィスはもちろん、小売、流通、サービス、飲食、文教、官公庁など、幅広い業種業務に対応するテンプレートを豊富に収録しています。アイデアからデザイン・レイアウト、そして印刷までのすべての作業を、専門的な知識や技術がなくても誰でも簡単な操作で行えます。PosterArtist Lite※2は、基本機能を集めた簡易版となり、無料でダウンロードすることができます。
4つのステップで簡単にポスターを作成

業種別に豊富なテンプレートをご用意
はじめてでも使いやすい編集機能
- ※1オプション対応。macOS非対応です。
- ※2PosterArtist Liteでは約200種類のテンプレートをご用意。
- ※3製品版のみ。

PosterArtistの詳細は、下記リンク「PosterArtistについて」をクリックしてご確認ください。
Easy-WebPrint EX|Webページ簡単印刷・編集プラグインソフト※4
Webページをムダなく、思いのままにプリント
Webページをプリントすると右端が欠けてしまう、そんな不便さを解消。さまざまなWebページを用紙サイズの幅にあわせてピッタリプリント。さらに自動両面プリント対応機種なら用紙を無駄なく使えます。

- ※4ダウンロードが必要です。インターネットに接続されていれば、セットアップ時に画面の指示に従うだけで、自動的にダウンロードして、インストールできます(一部機種を除く)。対応OS、対応ブラウザー、インストール環境については「Easy-WebPrint EXガイド」をご覧ください。
- ※Internet Explorer 9でご使用いただく場合は、ソフトウエアダウンロードページから最新版のインストールが必要です。また、 Internet Explorer 7、8でご利用の場合と一部機能が違います。
Quick Utility Toolbox | PC用ポータルアプリ
パソコン画面からプリンターを操作する時に、各アプリケーションへの入り口をひとまとめにすることで、行いたい動作へ迷わず、簡単にアクセスすることが可能です。Quick Utility ToolboxはWindows起動時、タスクトレイに常駐。合わせてプリンタードライバーがインストールされているMAXIFYを一覧で表示し、更新はこちらの「更新ボタン」から行えます。

- ※5iB4130は非対応です。
My Image Garden | 統合アプリケーション
ひとつのアプリで、フォトライフが多彩に楽しめる
本格的なソフトをそろえなくても、このアプリがあれば一通りのことができる。それが新しい統合アプリケーション「My Image Garden」です。写真・カレンダー・シール・レーベルなど、いろいろなプリントが手軽に楽しめ、さらに、写真/文書のスキャン、画像の編集やPDF作成にファイル管理も容易にできる、とても便利なアプリケーションです。ピクサスの多彩な機能をよりスムーズに使いこなせます。

- ※クリエイティブパーク プレミアムはキヤノン純正インクを全色使用している時のみ使用可能です。
Quick Menu | メニューソフト
パソコンからもやりたいことに迷わずアクセス
ピクサスが持つ多彩なプリント機能から、コピー、スキャン、Webサービスの連携までスムーズにアクセスできるメニューソフトです。さらに、パソコン内にたまっている写真を表示し、印刷の提案を行います。

Easy PhotoPrint EX | 写真編集、レイアウトソフト
かんたん操作で、写真プリントの「これがやりたい!」をトータルにサポート
「Easy-PhotoPrint EX」は、写真プリントをサポートするとともに、撮りためた写真をアルバムにしたい、CDやDVDのレーベル印刷に使いたい、シールや名刺、カレンダーなどにしたいと言った要望をトータルにサポートします。また、「Digital Photo Professional」と連携すれば、RAW画像をJPEGに変換することなくそのままプリントできます。
- ※Digital Photo Professional 4 はプラグイン印刷非対応です。
