バックライトにLEDを採用して照度を高め、角度を変えられるチルト機構の採用でより使いやすく。また、電源キーをスリープ時に点灯する節電キーにすることで、復帰操作が直感的に行えるようになりました。
オフィス向け複合機imageRUNNER ADVANCE C2218F-V
操作性
本商品は生産終了しております。

USABILITY

大きく見やすく操作しやすい「7インチ液晶タッチパネル」&「チルト機構」

より使いやすくボタン表示を変えられる「メインメニューのカスタマイズ」
メインメニューは、日常の作業ニーズに合わせてボタンの表示数や表示順を変更し、カスタマイズすることも可能です。迷いやミスの少ない効率のよい操作をサポートします。

サイズ設定を気にせず簡単に行える「用紙補給」
ボタンをワンプッシュするだけで用紙カセットがオープン。用紙をセットするとサイズを自動認識します。
カラーユニバーサルデザイン認証

NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)が、色覚の個人差を問わず、利用する人の視認性に配慮した製品を認定する「カラーユニバーサルデザイン(CUD)認証」を取得しています。
ワンタッチで操作効率を高める「カスタムメニュー」
例えば「2 in 1/両面」「高圧縮PDF/OCR(文字認識)」など、よく利用する設定を組み合せて個人ごとにプリセット。ワンタッチ操作で目的のジョブを実行することができます。

主電源ONですばやく使える「ウォームアップタイム」&「高速起動」
スピーディーな立ち上がりで、急ぎの一枚も効率よく。さらに、「主電源ON時の高速起動」を設定すれば、主電源を入れてから7秒以内で画面操作が行えます※。
- ※ 使用条件によっては「高速起動」ができない場合があります。
設置しやすく稼動音も静かに「省スペース&静音設計」
幅565㎜×奥行き680㎜のコンパクト設計で、オフィススペースを有効に使えます。排気プロセスの改善で稼動音も低減。デスクの近くにも設置しやすい複合機です。

- ※ 本体の右排紙カバー開時+カセット引き出し時。
PAPER HANDLING
給紙容量を増やすカセットや排紙を効率化するフィニッシャーなど、便利なオプションも用意。

- ※ 写真は「インナー2ウェイトレイ・F1」、「2段カセットペディスタル・AF1」、「コピートレイ・J1」を装着したものです。
(1)自動原稿送り装置・AJ1(標準装備)

A3~B6までの原稿サイズに対応。異系列サイズ原稿の同時読み込みも可能です。
(2)インナー2ウェイトレイ・F1 標準価格10,000円(税別)

本体センターの排紙部を2つに分け、異なるジョブによる出力の混載を抑止します。
(3)インナーフィニッシャー・F1 標準価格120,000円(税別)

本体幅に収まる省スペース設計。50枚(64g/㎡)ホチキスに対応し、コーナー綴じ、2カ所綴じが可能です。
- ※ 写真のインナーフィニッシャー用追加トレイ・A1〈標準価格20,000円(税別)〉はオプションです。
(4)コピートレイ・J1 標準価格6,000円(税別)
「インナー2ウェイトレイ・F1」や「インナーフィニッシャー・F1」と合わせて、3ウェイ排紙を実現します。
(5)手差し給紙(標準装備)
最大100枚(64g/㎡)の給紙が可能です。
(6)給紙カセット(標準装備)
1段目は最大640枚(64g/㎡)、2段目は最大680枚(64g/㎡)セット可能です。
(7)2段カセットペディスタル・AF1 標準価格150,000円(税別)
A3~A5Rに対応し、1段に最大680枚(64g/㎡)セット可能。異なるサイズの用紙セットで、用紙差し替えの手間を軽減します。
(8)iR-ADVペディスタル・B1 標準価格50,000円(税別)

本体の足下に用紙を収納できる専用置台です。
(9)iR-ADVキャスタープレート・B1 標準価格30,000円(税別)

デスクサイドで椅子に座ったままの操作が可能です。