大量のコピーニーズにも余裕をもって応える、カラー・モノクロ毎分51枚(A4ヨコ)※1の連続コピースピード。カラーとモノクロが混載した原稿もスピーディーにコピーが行えます。さらに、ウォームアップタイム18秒以下※2、ファーストコピータイム6.5秒(A4 フルカラー)※3と総合的な視点からスピード性能を高め、待ち時間の少ない効率的なドキュメント環境を追求しました。もちろん、用紙コストを削減する「両面コピー」も標準搭載しています。
オフィス向け複合機imageRUNNER ADVANCE C5051/C5045/C5035/C5030
特長
本商品は生産終了しております。

カラー・モノクロも効率よく連続コピー

- ※1 iR-ADV C5051/C5051Fの場合。iR-ADV C5045/C5045Fは毎分45枚、 iR-ADV C5035/C5035Fは毎分35枚、iR-ADV C5030/C5030Fは毎分30枚。
- ※2 操作部電源立ち上げ時。
- ※3 iR-ADV C5051/C5051F/C5045/C5045Fの場合。iR-ADV C5035/C5035F/C5030/C5030Fは8.9秒。
プリント出力時の文字をより美しく「トラッピング」

地色のある原稿で文字をヌキ合せにすると、版がずれた場合に文字と地色の間が白くなってしまいます。そこで背景の地色を文字側に入り込ませるトラッピング技術を採用し、文字の再現性を向上させました。従来対応していたPostScriptはもちろん、LIPS LX、LIPS Ⅳでも対応しています。
素早い立ち上がりと省エネを両立する「カラーオンデマンド定着方式」

セラミックヒーターで定着フィルムを直接加熱することで熱伝導を高め、定着フィルムの表面にはゴム層を採用してトナー定着の安定化と省エネ化を両立した「カラーオンデマンド定着」方式。非稼働時の電力消費を1Wにまで抑えられるスリープ状態からでも、18秒以下で素早く立ち上がります。さらに、用紙サイズに対応する定着機冷却システムを設置し定着フィルム端部の温度上昇を防ぐことで、B5サイズなどの用紙も速度を落とさずに出力可能になりました。
色味の再現性を豊かにする、高画質「pQトナー」を採用

imagePRESSシリーズでつちかった顔料微分散技術により、色空間を拡大した「pQトナー」を採用。トナー表面形状の改良により転写性を向上させ、くっきりとした文字を再現します。
操作スピードの高速化を実現した「Newコントローラー」

Newコントローラーには1.2GHzの高速CPUを搭載し、プリンター処理やUIの描画、MEAPアプリケーション処理の速度を向上させることに成功。処理速度を高めることで操作反応が早まり、作業ストレスを低減します。また、ギガビットイーサー対応によりデータ転送時間も大幅に短縮し、ネットワークの高速化に貢献します。
ネットワークの安全性を高める「IPSec/IEEE802.1X」対応
暗号技術によりIPパケット単位でデータの改ざんを抑止するプロトコル「IPSec」※、レベルの高いユーザー認証方式が利用できるIEEE 802.1X(RADIUS)認証に対応。ネットワークの通信経路におけるセキュリティーを高めます。
- ※ 「IPSecセキュリティーボード・B2」と「PCIバス拡張キット・F1」が必要です。
高速スキャンとボディーのコンパクト化に貢献する「独自開発のセンサー&FOミラー」
スキャナー部にはデータ転送速度に優れた独自開発のセンサーを採用。高速スキャンを実現し、大量の紙文書をスピーディーに電子化することができます。さらに、FO(Free surface Optical)ミラーが被写界深度の高い画像生成を可能にし、立体物をスキャンする場合でも奥行き感まで再現します。また、FOミラーは光路の短縮化が図れるため、スキャナーユニットの小型化・ボディーの省スペース設計にも貢献しています。
快適なドキュメント生成をサポートする「自動両面原稿送り装置」を標準装備
最大150枚※1の原稿積載が可能な自動原稿送り装置を標準装備。カラーもモノクロも最速100ページ/分(300dpi・両面同時読取時)※2の高速スキャンを実現し、ドキュメントワークをスピーディーにサポートします。
- ※1 iR-ADV C5051/C5051F/C5045/C5045Fの場合。iR-ADV C5035/C5035F/C5030/C5030Fは100枚。
- ※2 iR-ADV C5051/C5051F/C5045/C5045Fの場合。iR-ADV C5035/C5035F/C5030/C5030Fは46ページ/分(300dpi・片面読取時)。
USABILITY
占有面積の縮小化にまで着目した省スペース設計
本体サイズを最小限に抑えたコンパクトボディーの採用に加え、占用面積を大幅に縮小化。用紙カセットを開閉したり、手差しトレイを使うときなど、実際の使用シーンで実感できる省スペース設計に配慮しました。さらに、「インナー2ウェイトレイ・F1」や「インナーフィニッシャー・A1」といった給排紙オプションでは、本体幅内に装着できるビルドイン設計を採用しています。
機器設置の自由度を高める、新しい背面排気方式を採用
コピーやスキャンなど、本体を操作しているときも排気の風やにおいが気にならないように背面排気方式を採用しました。ビジネス環境を考慮したデザインのためデスクサイドにも設置でき、レイアウトの自由度を向上させました。
PAPER HANDLING
6Way・最大5,820枚の大容量給紙、多彩な排紙方式に対応します。

- ※ 写真はC5051Fに、「2段カセットペディスタル・AD1」、「中綴じフィニッシャー・C1」、「バッファパスユニット・G1」、「外付け2穴パンチャー・B1」、「ペーパーデッキユニット・B1」を装着したものです。
(1)中綴じフィニッシャー・C1 標準価格420,000円(税別)
50枚(64g/㎡)ホチキスに対応し、コーナー綴じ、2カ所綴じ、中綴じが可能な2ビンフィニッシャーです。
(2)バッファパスユニット・G1 標準価格30,000円(税別)
ステイプルフィニッシャー・C1、中綴じフィニッシャー・C1を装着する際に必要なユニットです。
(3)外付け2穴パンチャー・B1 標準価格60,000円(税別)
ステイプルフィニッシャー・C1、中綴じフィニッシャー・C1に装着し、2穴パンチ機能を拡張できます。
(4)自動原稿送り装置(標準装備)
最大150枚※1の原稿を積載可能。両面原稿の表裏を同時に読み込み可能※2です。
- ※1 iR-ADV C5051/C5051FC5045/C5045Fの場合。iR-ADV C5035/C5035F/C5030/C5030Fは最大100枚。
- ※2 iR-ADV C5051/C5051F/C5045/C5045Fの場合。iR-ADV C5035/C5035F/C5030/C5030Fは、両面原稿を反転して読み込みます。
(5)手差し給紙(標準装備)
最大100枚(64g/㎡)の給紙が可能です。
(6)給紙カセット(標準装備)
1段に最大680枚セット可能です。
(7)ペーパーデッキユニット・B1 標準価格230,000円(税別)
A4・最大3,000枚(64g/㎡)のセットが可能なサイドペーパーデッキ。大量出力ニーズに応えます。
(8)2段カセットペディスタル・AD1 標準価格150,000円(税別)
1段に最大680枚セット可能。異なるサイズの用紙をセットでき、用紙差し替えの手間を軽減します。
2段カセットペディスタル・AD1 標準価格150,000円(税別)
1段に最大680枚セット可能。異なるサイズの用紙をセットでき、用紙差し替えの手間を軽減します。
コピートレイ・J1 標準価格6,000円(税別)

外付けフィニッシャー未装着時に本体右に取り付けられる100枚(64g/㎡)対応の排紙トレイです。
ステイプルフィニッシャー・C1 標準価格250,000円(税別)

50枚(64g/㎡)ホチキスに対応し、コーナー綴じ、2カ所綴じが可能な2ビンフィニッシャーです。
インナーフィニッシャー・A1 標準価格120,000円(税別)

本体幅に収まる省スペース設計。50枚(64g/㎡)ホチキスに対応し、コーナー綴じ、2カ所綴じが可能です。
- ※写真のインナーフィニッシャー用追加トレイ・A1〈標準価格(税別)20,000円〉はオプションです。
インナー2ウェイトレイ・F1 標準価格10,000円(税別)

本体センター排紙部を2つに分け、異なるジョブによる出力の混載を抑止します。
iR-ADVペディスタル・A1 標準価格50,000円(税別)

本体の足下に用紙を収納できる専用置台です。
iR-ADVキャスター・A1 標準価格30,000円(税別)

デスクサイドで椅子に座ったままの操作が可能です。