大容量の回収トナー容器を採用し、本体フロントの取り出しやすい位置に配置しました。交換時には専門サービスを必要とせず、オペレーターによる交換が可能なため、ダウンタイム低減に寄与します。
オンデマンドプリンターimagePRESS C650
生産性

回収トナー容器のユーザー交換によりダウンタイムを低減

出力中も稼動したままトナーを交換可能

稼動中も出力プロセスを停止させることなく簡単かつスピーディに、トナー交換が行えます。メンテナンス性に優れ、ダウンタイムレスな運用が可能です。

製本・断裁までを自動化するインライン排紙・後加工オプション
1 トリマー・F1/天地トリマー・A1
トリマー・F1を使用することで、自動小口断裁が可能。さらに、天地トリマー・A1を使用することで、三方断裁が可能になり、インラインで、より確実に美しい製本処理ができます。※

- ※小口断裁には、オプションの「中綴じフィニッシャー・W1」、「トリマー・F1」が必要です。三方断裁にはオプションの「中綴じフィニッシャー・W1」、「トリマー・F1」、「天地トリマー・A1」、「トリマーコンベア・A1」が必要です。
2 ステイプルフィニッシャー・W1/中綴じフィニッシャー・W1

最大5,000枚※1の大量積載、100枚ステイプル機能と25枚中綴じステイプル機能※2を搭載しています。
- ※1A4、B5 5,000枚積載は、ユーザモードの「大量積載モード」をONにした場合。下トレイに4,000枚排紙された後、上トレイに1,000枚排紙となります。A4R、B5Rは下トレイ2,000枚排紙、上トレイ1,000枚排紙。A3、B4は下トレイ1,500枚上トレイ1,000枚
- ※2中綴じフィニッシャー・W1のみ対応。
3 ペーパーフォールディングユニット・J1
「Z折り」(A3、B4に対応)や「C折り(A4Rに対応)」など多彩な折りパターンでさまざまな印刷ニーズに対応します。

4 大容量スタッカー・H1

最大3,000枚×2束の積載が可能。3,000枚積載後、トレイが自動で手前に引き出され、さらに3,000枚の排紙を続けます。
5 パーフェクトバインダー・E1

高品位な成果物「くるみ製本」をインラインで容易に厚さ25mmまで製本可能です。製本から糊付け、三方断裁、積載までを設定ひとつで行えます。
6 インサーター・N1

最大200枚×2段(80g/㎡)の用紙をセット可能。セットした用紙を表紙や合紙として給紙可能です。
7 マルチカラーイメージリーダーユニット・K1

- COPY
- カラー・モノクロ毎分65枚(A4ヨコ)の連続コピー速度で、効率的なコピーワークを実現します。
- SCAN&SEND
- 高精度かつ高速な両面同時スキャン。毎分140ページ(カラー)、200ページ(モノクロ)読み込みが可能※1。また、スキャン文書のPCへの送信やユーザーボックスへの保管が簡単にできます。
- ※1設定により異なります。
8 立面操作部・G1

- 立面操作部・G1
- 操作しやすい10.4インチの大型操作パネル。ハードディスクに保存された文書も容易に確認できます。操作画面は、よく利用する機能のみを表示させるなどカスタマイズが可能です。
最大7,650枚を搭載できる大容量給紙オプション
9 多段デッキ・C1

最大6,000枚(80g/㎡)の給紙が可能な3段のカセットには「エアアシスト給紙機構」を採用し、搬送部には「重送検知機構(オプション)」も搭載することで、重送を防ぎ、高速かつ安定した用紙搬送が可能です。コート紙・厚紙・薄紙、定形サイズ・不定形サイズの用紙にマルチ対応しています。
10 ステイプルフィニッシャー・T1/中綴じフィニッシャー・T1

最大4,000枚※1の大量積載。コーナー綴じ、2カ所綴じで50枚(80g/㎡)、中綴じ※2で16枚(80g/㎡)ホチキスが可能です。
- ※1A4 80g/㎡の場合。
- ※2中綴じフィニッシャー・T1のみ対応。
- ※外付け2穴パンチャー・C1以外の後加工オプションは同時に装着できません。
11 外付け2穴パンチャー・C1
ステイプルフィニッシャー・T1、中綴じフィニッシャー・T1に装着し、2穴パンチ機能を拡張できます。
12 手差し給紙ユニット・B1/13 手差し補助トレイ・C2
封筒やはがきサイズのほか、330.2mm×487.7mmまで対応しています。手差し補助トレイ・C2を装着すると、手差し給紙時の斜行を軽減できます。
- ※多段デッキ・C1装着時は使用できません。
14 長尺用トレイ・B1/15 長尺用排紙トレイ・C1

最大330.2mm×762.0mmまで給紙可能な長尺用手差しトレイと長尺用排紙トレイです。
- ※長尺用トレイ・B1は給紙側・排紙側のセット、長尺用排紙トレイ・C1は排紙側のみ。
16 PODデッキライト・C1

330.2mm×487.7mmまで対応し、最大3,500枚(80g/㎡)の用紙をセットできます。「エアアシスト給紙機構」を採用することで、安定した給紙を実現しています。
17 PODデッキライトXL・A1

最大3,500枚(80g/㎡)の用紙をセットできる他※1、487.7mm超の長尺用紙も1,000枚(80g/㎡)給紙可能なため、大量の長尺印刷が可能です。
- ※1330.2mm×487.7mmまでの場合。