検索
グローバルナビ
個人のお客さま
個人のお客さま(商品・サービス情報)トップ
商品・サービス情報
カメラ・レンズ
プリンター・コピー・スキャナー
フォトブック(写真集)
電卓・電子辞書・ポインター・ページクリッカー
キヤノンと楽しむ
体験・イベント
好きをかたちに itoshino
キヤノンギャラリー
キヤノンフォトハウス
キヤノンフォトサークル
EOS学園
商品のご購入・サポート
キヤノンオンラインショップ
よくあるお問い合わせ
修理のご相談・お申込み
好きをかたちに itoshino
itoshinoは何かを愛しく思う人のためのサイト。あなたの「好き」をカタチにするヒントをお届けします。
法人のお客さま
法人のお客さまトップ
最新ビジネス情報
ビジネストレンド
導入事例
オフィス向け商品・ソリューション
ビジネスプリンター・複合機
大判プリンター・業務用プリンター
ネットワークカメラ・映像監視・解析システム
プロジェクター
ドキュメントスキャナー
ITセキュリティソリューション
BPO(ビジネス‧プロセス‧アウトソーシング)
お客さま別ソリューション
中小企業向けソリューション
映像ソリューション・業務用映像機器
医療
金融
文教・教育
流通小売
商業印刷(プロダクションプリンター)
フォトソリューション・業務用フォトプリンター
製造(産業用機器・半導体露光装置)
ハンディターミナル・モバイルソリューション
商品のご購入・サポート
ショールーム(法人のお客さま)
イベント・セミナー情報
カスタマープレミアサイト
サポート
サポートトップ
お困りのときは
Q&A検索(よくあるご質問)
マニュアルダウンロード
ソフトウエアダウンロード
お問い合わせ
修理・メンテナンスのご相談
修理・メンテナンスのご相談・お申込み
ハードウエア保守サービスのご案内
リサイクルご協力のお願い
使用済みカートリッジ回収
使用済みトナー容器回収
企業情報
企業情報(トップ)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンマーケティングジャパングループについて
グループ会社・拠点一覧
ニュースリリース
投資家向け情報
採用情報
サステナビリティ
キヤノン株式会社(CanonGlobalサイトへ)
キヤノンについて(企業情報)
投資家向け情報
採用情報
サステナビリティ
テクノロジー
Canon Global
Country & Region
ローカルナビ
キヤノンフォトコンテスト
キヤノンフォトコンテスト
募集概要
募集部門・審査員紹介
以前のキヤノンフォトコンテスト
キヤノンフォトコンテストTOPへ
サイト内の現在位置
トップ
キヤノンフォトコンテスト
以前のキヤノンフォトコンテスト
第55回キヤノンフォトコンテスト|入賞者一覧
第55回キヤノンフォトコンテスト
入賞者一覧
menu
第55回キヤノンフォトコンテスト
第55回トップ
入賞作品
入賞者一覧
グランプリ
自由部門
自然部門
動体部門
人物部門
アンダー30部門
WEB部門
募集概要
募集部門・審査員紹介
作品展のご案内
入賞者一覧
グランプリ
『Who are you ?』
小俣 茜(東京都)
自由部門
ゴールド賞
『夏の夜の散歩』
Santana Lucas(石川県)
シルバー賞
『無情追想』
山本 光造(石川県)
『春色に包まれて』
森山 和明(大阪府)
ブロンズ賞
『もう一つの世界』
本田 誠(神奈川県)
『原風景』
松崎 純治(兵庫県)
『穏々暮らし』
深野 達也(和歌山県)
佳作
『お兄ちゃんが一緒!』
佐橋 充(愛知県)
『銀河の夜』
竹内 良弘(愛媛県)
『家路』
鈴木 大一郎(福岡県)
『降臨』
長谷 俊明(広島県)
『まだ遊ぶの』
河西 正弘(兵庫県)
自然部門
ゴールド賞
『雪乞い』
郝 麗敏(埼玉県)
シルバー賞
『悲しき勝者』
早川 勝夫/Sho Hayakawa(宮城県)
『ダツの叫び』
林 恭子(岡山県)
ブロンズ賞
『The Little King』
野中 美樹(愛知県)
『お見事!!』
夕田 盛利(茨城県)
『四季彩々』
津森 富貴子(山口県)
佳作
『夜明の吊し雲』
渡辺英基(山梨県)
『冬の窓辺』
石原 宇之助(静岡県)
『風神』
田渕 寛(大阪府)
『ファミリー』
外勢 肇(愛知県)
『賜りしもの』
山内 理香子(東京都)
動体部門
ゴールド賞
『一瞬のかがやき』
児玉 圭(長野県)
シルバー賞
『着陸機』
宇野 伸一(大阪府)
『グラウンド』
平山 弘(和歌山県)
ブロンズ賞
『木立の向こう』
山口 弘彦(岐阜県)
『併走』
伊藤 晋慈(山口県)
『moment』
星野 友宏(神奈川県)
佳作
『激走』
三好 善行(福岡県)
『空で踊る』
Arif Delviawan(静岡県)
『夢を運ぶ』
絹川 春菜(愛知県)
『草競馬』
助川 正義(愛知県)
『高速轟音』
遠藤 悠輔(宮城県)
人物部門
ゴールド賞
『人生 初メイク』
藤井 孝美(山口県)
シルバー賞
『僕が獲ったダンゴムシ』
稲村 佳澄(鹿児島県)
『真夏の生還』
馬場 歩(埼玉県)
ブロンズ賞
『読み聞かせの時間』
若林 茂(静岡県)
『双子』
千代 美沙子(東京都)
『Sudden fear』
松井 大典(新潟県)
佳作
『距離感』
HIRA(兵庫県)
『お世話』
細田 祐美子(埼玉県)
『職人』
井口 絵理香(大分県)
『birth day』
鈴木 一彦(大阪府)
『化粧を終えて』
西原 博子(愛知県)
アンダー30部門
ゴールド賞
『ひかりの水槽』
勝呂 亮伍(東京都)
シルバー賞
『gone feeling』
栗田 智秋(東京都)
『初!「パッチャーン!」』
関野 滉一郎(神奈川県)
ブロンズ賞
『朝・屋上にて』
天田 憲壮(神奈川県)
『±0』
曳地 正刀(福島県)
『誰?』
河井 千晶(東京都)
佳作
『あたたかい鼓動』
YuMe(千葉県)
『夏に囚われて』
岸 彩奈(愛知県)
『真夏の大作戦』
岳(GAKU)(東京都)
『見上げてみれば』
岩田 昊大(愛知県)
『羊の夢を見る』
イケヒロナリ(鹿児島県)
WEB部門
ゴールド賞
『アイノカタチ』
土井 萌(徳島県)
シルバー賞
『Must be you』
kanako(長崎県)
『ねがいをときのかぜにのせて』
ヒガシユウキ(福岡県)
ブロンズ賞
『水鏡・・サンシャイン』
村瀬 逸夫(神奈川県)
『サンデー・ナイト・フィーバー』
津田 誠(大阪府)
『流レ星』
國澤 郁奈(神奈川県)
佳作
『光の指す未来』
奥田 早紀(三重県)
『空中遊泳』
大滝 真一郎(静岡県)
『おやつの時間』
藤六 翔也(徳島県)
『見つけた』
華菇(東京都)
『夜雨』
石川 結貴(大阪府)