

パソコン版PhotoJewel Sは「自由に」「思いのままに」。
プロの写真集のような本格的なフォトブックが1冊から作れます。
さらに高画質に。
クオリティを最大限に。
キヤノン業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」のポテンシャルを最大限に発揮した新製品「レイフラット製本」がラインアップに新登場。
あなたの自由自在に。
高機能に進化したアプリ。
写真の位置、サイズ、間隔。テキストまで自由に。
制作者のフォトブックへのこだわりは無限です。
それを満足させる編集機能を実現しました。
パソコン版PhotoJewel S作成手順動画の視聴はこちら
パソコン版PhotoJewel S作成ガイドのダウンロードはこちら
先進的な自動レイアウト・編集機能で「お手軽派」から「こだわり派」まで大満足!
基本STEPはたったの3つ!パソコン版フォトブックアプリの使い方をご紹介します。
フォトブックのタイプが決まったら、写真を選択しましょう。パソコン内の写真フォルダから選べます。
「自動でレイアウト」は高機能アプリが自動で配置・レイアウトを作成!もちろんそのあと手動で調整も可能です。ゼロからこだわりたい人は「手動でレイアウト」を選んで思いのままにオリジナルフォトブックを作り上げましょう!
プレビュー画面で仕上りを確認できます!
アプリが全体の仕上がりを確認し、不備や再確認が必要な項目をリスト化して表示するので安心です!
パソコン版PhotoJewel S作成手順動画の視聴はこちら
パソコン版PhotoJewel S作成ガイドのダウンロードはこちら
写真をドラッグしたりページ分割バーを左右に移動させることで、
簡単に写真を他のページに移動させることができます。
ページレイアウトタブ内には最大14パターンのレイアウトテンプレートが用意されています。
1ページ単位で変更可能なため、豊富な組み合わせパターンから作者の意図を作品に込めて作ることができます。
ウインドウ上部の「写真を自動レイアウトで配置する」をOFFにすると、写真を手動でレイアウトすることが可能です。サイズの変更、写真の回転、位置の変更もできます。写真の移動中、スペースを調整しやすいガイドも表示されます。作ったレイアウトは保存しておけます。ブックデータをコピーすれば違う写真に差し替えて作り替えることができます。
ウインドウ上部の「T」マークでフォトブック内に文字を入力することができます。ウインドウ右の「テキスト編集」でフォントやカラー、スタイル、文字の配置などお好みに設定可能です。フォントの種類はパソコンに入っているフォントが使用可能。さらに様々なバリエーションのスタンプを、フォトブック内にレイアウトすることができます。
ページ毎にお好みの背景カラーをお選びいただけます。背景に模様をつけることもできます。さらに背景に写真を利用できるだけでなく、お好みのトリミングや、背景写真の透明度の調整、写真を使ったグラデーションを適用することもできます。
自動補正や赤目補正はもちろん、画像の明るさや彩度の調整やセピアカラーなどに編集が可能です。
さらにビネット効果やシャドウ(影)を付けることも可能です。
写真にお好みのカラーのフレームを付けたり、16パターンのマスクをかけることが可能です。
重ね順タブで、重ねた写真の前面背面を入れ替えることができます。
写真を選択して、右のパネル内で上下にドラッグすることで入れ替わります。
「表示」メニュー内には、フォトブックの編集に便利な機能が搭載されています。
特に手動レイアウトの際手助けする便利機能です。
カメラで「写真を撮る」楽しさ。撮った写真を「見返す」喜び。日々カメラや写真のことを発信して活動しているEOS Kissアンバサダー。そんな彼らに今回はPhotoJewel Sでフォトブック制作を体験してもらいました。「大切な人との写真を見返す」、「誰かと共有して幸せを分かち合う。」そんなかけがえのない時間を体験してみませんか?
「母である私にしか撮れない写真」をテーマに、お子様との大切な日々を記録されているMakiさん。PhotoJewel Sの21cmスクエア/15cmスクエアサイズをそれぞれ今回初めて作成していただき、感想を伺いました!
思わずその世界観に入り込んでしまう感傷的なポートレートが若者を中心に人気急上昇中のkanakoさん。PhotoJewel Sの21cmスクエア/15cmスクエアサイズをそれぞれ今回初めて作成していただき、感想を伺いました!
写真家の鈴木さや香さんに「PhotoJewel S」を使っていただき、フォトブック作成のコツを伺いました。悩みの種である撮影からレイアウトまでの工程を動画でわかりやすく紹介していただいています。
PhotoJewel Sプロモーション担当が個性あふれる社員たちにフォトブックを作ってみた率直な感想をインタビューする新連載!
キヤノン社員はどんな写真を撮るのか?どんなブックを作るのか?気になる素顔をフォトブックを通じて深堀りします。
どんな時にフォトブックを作るの?どんな写真でフォトブックを作っているの?といったPhotoJewel Sに関する素朴な疑問をアンケート結果をもとにお答えします!
お客様の生の声をお届けします。あなたのフォトブック作成の参考にしてみませんか?
高機能自動レイアウトでカンタン&高品質のPhotoJewel Sで作る子供の成長記録や友人との思い出を、四季のイベントにあわせて紹介します。
フォトブックはパソコンやスマホでカンタンに作れて、さらに自分で作れば式場へお願いするよりずっとお得に作ることができます。
数十年先まで大切に残しておきたい大切な思い出だから、高画質で高級感あふれる特別なフォトブックを作りましょう。
フォトブックにすると大切な写真をいつでも見返すことができます。
育児や仕事で大忙しの方でも大丈夫!
スマホ版PhotoJewel Sならどなたでも簡単にフォトブックが作れます。